KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

駐車場裏

2009-10-15 | ガーデニング?
長野の後半記事の前に別ネタです。

連休最終日の月曜日

お家周りの石ころ敷きの続きにかかりました。

毎日通る駐車場裏からウッドデッキを先にお願い、というママのリクエスト(わがまま)に優しいパパが頑張ってくれました


↓ココ



土曜日のうちにホームセンターで配送の手配をしてたものも到着。








前回同様、ならした土に防草シートをしいて、その上に踏み石を置きます。


「おすなでがたつきをなくすのね」




「こっち、ちょっとひくいわよ」



踏み石が安定したら、周りを石ころで埋めます。


「おくちにはなんにもはいってないよ、ほんとだよ」



あれこれ迷って、ローズというお色の石ころにしてみました。


「いしのおへやと、つちのおへやとべつべつよ」



ブロックで石ころが散らばるのを防ぎます。

面積が狭いので、なんとか1日で終了しました。


「どうよ



「そうしょくだんしにはむりね」



「きなこのパパはしゅごいんだぞ



あんまり役に立たなかったアシスタントのきなことママはシャンプータイムに入ります


「かおはやめってっていってるでしょ!」



「パパ~



「すすぎはしっかりよ」



これで雨の日のお散歩帰りも泥んこにならずに済みます。

パパ、あんがと

最新の画像もっと見る

12 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マスター)
2009-10-15 13:38:24
これを1日でやってしまうなんて凄いです
普通は半分くらいやった所で「あ~しんど、残りはまた」ってなりそうですが
ぶぅさん腰痛い痛いになってませんか?
アシスタントが何にでも興味示してくれるから仕事がはかどっちゃうんだね
足洗い場のシャンプー楽そうでいいですね
下のタイルも風呂場とかよりしっかり傾斜とってあってイイ仕事してますね
やっぱ日本の職人は凄いなって感心します
こっちは何やるのも適当なんでこんな所ばっかり目が行きます
Unknown (しーこ)
2009-10-15 15:24:52
きなパパ、さすがです
それにしてもすごい石の量!!
まるでホームセンターの一角のようです
うちはこういうのは絶対こーちゃんよりわたしの方が得意です
こーちゃんはやる気はあるんですが、少々腕に難あり(笑)
オトン譲りで日曜大工とかこういう作業が好きな女子になってしまいました

すすぎのときのきなちゃんのお顔、『無』ですね
Unknown (senna母)
2009-10-15 20:17:09
あら、きなこちゃん、3しゅうかんぶりの
シャンポー

お庭もきなこちゃんもキレイになって、
気分爽快ね

パパさんママさん、きなこちゃん、
お疲れ様でした
Unknown (bonmaman)
2009-10-15 20:27:51
ローズの色可愛いです
砂利にもそんな色があるんですね~
真っ白なお家と可愛いピンクがとっても可愛いと思います

デッキのシャワーはお湯も出るんですね!!!
びっくり
足を流すだけの水道だから水だけかと思ったらシャンプーまで出来るようになっているなんて
すごい

最後の写真見て思ったんですが…
ボヌールにそっくりなんです(笑)
シャワーで流されて撃沈してるゴルはみんなそういう顔するんですね(笑)

「ちーん…」みたいな顔です(笑)
Unknown (Tokuまま)
2009-10-15 22:35:38
うわぁ~立派です!!
パパさんプロ並みの腕前ですね
この前のウッドデッキ下から考えると・・
○○万の働きに相当しますね!
我が家も玄関先にもっと小粒の石を敷いた時があったんですが・・
結構石の量を使うのにびっくりしました。

これならきなこちゃんのあんよも泥だらけにならずに済みますね。

シャンプーしてる時ひょっこり顔出してる(ちょっと不機嫌な)きなこちゃん可愛い~
Unknown (ハッチ)
2009-10-15 23:48:20
随分時間が経って すっかりお元気でしょうけど
お疲れ様でした。

ちゃんすごいです。
プロに頼む必要ないですね。
こんな風に好きな感じに仕上がるなんて・・・

お庭の手伝いでは きなこ かなり威勢がよかったようですが、
シャンプーになって 一挙にしぼみましたね(笑)
メラニーもシャンプーでは めっきり大人しいですね。
あんなに泳ぐんだからいいようなものだけど
Unknown (sheco)
2009-10-16 00:05:54
マーリーを観てすっかりボロボロなshecoです

ちゃんパパ、スゴイです!!
業者さんのようにやっちゃうのもだけど
カップめんとソフトクリームを食べた、その日よ!
きなこが言うとおり「きなこのパパはしゅごいんだぞ」だね^^

きなこのシャンプーをするきなママちゃん
すっごく真剣な顔なのね
対照的なきなこの表情がなんとも言えず可愛いわ
Unknown (かーたん)
2009-10-16 00:59:55
パパさん、お疲れさまです
1日で仕上げたなんて、頑張りましたね~
我が家の周りもお願いしたいくらいの仕上がり
デッキでそのままシャンプー出来るなんて、いいな~
ウチなんか、2階までランディ抱えて行くのよ

3週間ぶりのシャンプーで、きなこの白さがより白くなった?
Unknown (きなママ)
2009-10-16 12:28:49
マスターさん

この日の作業とは関係ないとは思いますが、翌々日、ぶぅちゃん会社休みました。
風邪です
この日の作業とは関係ないと思います。

ウッドデッキの洗い場は、立ち上がりのない平面タイプで、くらいの説明しかしなかった気がしますが、なかなかイメージ通りに作ってくれました。
すごいですよね。
だいたいなお国柄はリゾートしに行くぶんにはとても癒されます。
毎日生活するとなると・・・お察しします


しーこさん

え、意外です。
しーこさん、日曜大工得意なんですか?
長いストレートヘアのせいか、力仕事、肉体労働はしない方かと思ってました
まあ、大型犬飼うには弱っちいこと言ってられませんがね(笑)

なるほど!
滝に打たれる修行僧、の無の境地ですね。
お疲れじわ、といい、発想力豊かですね


senna母さん

私的には、もう1週間熟成させてにほひを楽しみたいところなんですが、衛生面を考えてやむなくシャンポーいたしました
夏の間は頑張って2週おきにシャンポーしてたのですが、冬にかけては1カ月おきかな

お庭、まだまだボーボーなんですよ


bonmamanさん

2記事連続コメいただけるなんてうれしいわ
お家周りは「寒々しい」カンジでいこうと思ってるので(変?)、ローズの石ころは多少明るくなっていいかと。

この水栓はわんこ用みたいよ。
パンフレットにはコーギーちゃんが写ってた。
何がどう、わんこ用か詳細は分かりませんが、リード掛けらしきものもあります。

「ちーん・・・」って私にも聞こえるわ

Unknown (きなママ)
2009-10-16 12:51:22
Tokuままさん

ぶぅちゃん妙に機嫌がいいんです。
このブログ見たからかしら。
「コメは明日見よ~」て楽しそうでしたよ。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
きっと電車でほくそ笑んでます

そうなの、石ころは結構使いますよね。
ローズの在庫93袋買い占めてきましたが、全然足りなそうです
今週末も頑張りますよー(ぶぅが)


ハチさん

実は、早引きの翌日は欠勤でした
でも、食欲の減らない風邪なので、もりもり食べてましたよ。
今はもう元気で、太いです。

いやいや、素人っぽさは随所にあるのですが、手作り感も愛着がわいていいかな、と。
今度ぶぅが何かおごってくれるかもしれませんよ。

メラニー、毎週のシャンプーは大変よね
やれることはみんなやってるもん、きっと良くなるね


shecoちゃん

あ、そうか。
カップヌードル(ここだいじ)とソフトを食べた翌日じゃなくて当日だったんだ。
もっと優しくしてあげれば良かった、今度から気を付けよう。
あのね、会社早引きして帰ってすぐにアイスののったアップルパイ食べたのよ。
そんで、会社休んで寝てた日も、おやつの頃合いになるとむくっと起きるの。
うちにはおやつ大好き~が2ぴきいるのよ(まあ、私もだけど)。

母は常に真剣です!

マーリーって泣けちゃう映画なんだぁ。
わんこものは笑える系でないと見れないよね。


かーたん

ここはほんとに面積がせまいから。
明日からの作業はこーはいかないと思います。
かーたんちの周りって裏のランも含まれるの?
ムリ、ムリ

お風呂場2階なんだー。
なぬ!?
抱えてくとなっ!!
ランディにスリッパ履かせた方がいいんでない

post a comment