KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

おいしくなし

2013-08-30 | 日記




秋めいてきたと思った途端の、






とする暑さです。





「 浜なし食べたい 」


浜なしっていうのは横浜で採れる美味しい梨で、

直売所に行かないと買えない代物。


ぶぅちゃんがそんなこと言ってたな~と思って、

昨日、浜なしじゃないけど直売所で大きな梨を買ってきた。


けど、

当たり外れじゃなくて、好みの感じと違うらしい。


「 ほら、きなこもあんまり好きじゃないって 」

とか言い出す始末 (^_^;)








生意気な・・・


これは2個のうちの小さ目の方で、

もう1個はきなちゃんの頭位優にあるサイズ。


切ったのに、全然食べてくれないからまんま残ってる。


仕方ないので、






猛暑日ですけどオーブン稼働。

きなちゃん避難(笑)



洋ナシみたいって言ってたから、







和梨のケーキにしてやった。

もう1個はどうしようかね・・・










最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おいしそう~♪ (ゆりの母)
2013-08-31 10:01:11
昨日からの暑さ、ホント堪えますよね・・・
私がちょっと体調崩しているので、昨日はお散歩なしでした;;
それにしても、きなママさんの作るもの全ておいしそう~~
和梨のタルトのお味はいかがでしたか?
どんな味なんだろう・・・食べてみたいです。
ホント暑いね。 (ALママ5)
2013-08-31 10:49:52
参るよ、体に堪えるよ。
体調崩すと長いからね、気をつけないと

人気なっしんぐだった梨をタルトにしちゃうたぁ~、
さすがだわな
そういえばさ、うちも似たような事があったな…
大きくなりすぎたオバケキュウリをあげすぎて
いい加減飽きたALが食べないから、
人間おかずのお肉の汁をつけたげた
そしたら、ばーくばく食べた
あー、私だったら、人気無し梨に肉汁つけちゃうんだろうな…
きなちゃん、あーた幸せモンだよ
Unknown (さよ)
2013-08-31 20:39:58
大きな梨ですね。
まさか、大きいから大味ってなことではなく
こういう種類なんですね。

和梨のタルトにしてやった、
と言って、できちゃうのがすごいっ。

浜なしっていうのがあるんですね。
直売所でなきゃ手に入らないのかあ~。
きっと一生口にできないな。
Unknown (sheco)
2013-09-01 02:08:27
でっかい梨はあまりおいしくないっていうけど
熊本の新高はおいしーよ^^
でも梨は歯触りの好みが分かれるもんね~
きなちゃん、「おいしくなーい」和梨のケーキは
おいしかったかい?
Unknown (きなママ)
2013-09-01 12:06:36
ゆりの母さん

母さん、具合はどおですか?
早くよくなって、お散歩できるといいですね。
お大事に。

和梨は洋ナシより甘みが強くて、
次回はお砂糖なしで煮てもいいかな~って思いました。
とろっとした美味しく梨はうまうまでしたよ (^_^)v




ALママ5さん

5ってなに !?
ALママ1からALママ5までいるってこと ???
クローン !?
忙しいから、そのくらいいるといいよね~(笑)

タルト型で焼いたけど、タルト生地はめんどくさくて敷いてないのよ。
アーモンド風味( 得意のプードル )の生地をどばっと流して、煮梨のっけただけ。
うちは胡瓜と大根は摩り下ろして食べさせてる。
果物はねぇ、もともとあまり好きじゃないみたいなのよ。
肉汁風味だったら、きなちゃんも食べると思うけど(笑)




さよさん

贈答用に並べられてた物も大きかったから、
規格外ってわけじゃないんだと思うんですけどねぇ。
お味はいいけど、食感が・・・

以前、浜なしの直売所に行ったけど、
予約がないと買えませんでした。
たくさんは作れないんだろうし、なかなかの人気で入手困難。
そうなると、ますます食べたくなりますよね~。




shecoさん

新高梨って見たことある~。
梨って種類があるから、いまいちどれ買っていいか分からないんだけど、
今度新高梨見つけたら買ってみよ !

きなちゃん、おいしくなーい ! の顔( 口元 )してるでしょ?(笑)
生クリームのっけのケーキはうまうまだったそうです。



Unknown (Olive mama)
2013-09-01 23:34:25
浜なし地方のオリーブです。
そちらは長十郎地方ですよね。多摩川沿いでは、昔梨もぎが盛んでしたが、今はどうでしょうか?
浜なしは昨年は不作でした。今年はあるのですが、当たり外れが多いです。暑すぎるとだめなんですね。
タルト、美味しそう!!
Unknown (きなママ)
2013-09-02 08:35:56
Olive mamaさん

そうだ、そうだ、オリーブちゃんは浜っ子、浜なし地方ですね !!
きなちゃん地方は長十郎なんですか ?
よく分かってない (^_^;)
長十郎地方って・・・なんか地味(笑)

この猛暑が果物にも影響してるんですね~。
来年こそは早々に買いに行くぞ !!
って、毎年言ってる我が家です(汗)



post a comment