goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

猛暑なので旅に出ました その1

2013-08-16 | ドッグリゾートwoof




爽やかな、湖畔のテラス席。








で、朝ごはん。








から、始まったきなちゃんの夏休み2日目。








自宅から2時間ほど、近場の避暑地、山中湖。


ちょっと肌寒い位なので、長袖。

自宅じゃ、どんなに早起きしても味わえない涼しさに、











きなちゃんも、絶好調。









朝ごはんを済ませてから、やって来たのは、



ドッグリゾート・・・









ではなくて、



ドッグリゾート・・・









でもなくて、



ドッグリゾート・・・








そうそう、








走りのあとは、泳ぎです。


お盆休み、さぞや混んでるかと思いきや、

意外に空いてたドッグリゾートWoof。



家族だけの1泊旅行だけど、

ブログでやりとりしていたお友達に会えました。







理一くん、12歳


カフェで見かけた時は、

てっきりおんなの子かと思ってしまった愛らしいお顔。

まだまだ元気にお散歩するために、

脚力強化、一所懸命泳ぎます。








きなちゃんも。









まあまあ、そこそこ、泳ぎました。










まったり。








お疲れのところ申し訳ないけど、

鹿肉ボールのお昼ごはんを食べたら、







ちょっと、もう一頑張りしてもらいます。




たまたまワフに来ていた、この方達。







トリマーの卵さんが、千五百円という格安で

シャンプー&ブローをして下さるそうなので、

飼い主は楽することに (^_^)v







泣きそうだけど、だいじょうぶか?




実は、きなちゃん、

よその人にシャンプーしてもらうのは、

まだ3回目。









ちょっと不慣れです(笑)








散々遊んだあとのこの作業を、

人に委ねられるというのは本当に助かりです。


ママ、ちょっと休憩してるね~。








場所を移して、トリミング台でブロー。

















シャンプー&ブローは正味一時間半。

たまに、暴れてました (^_^;)




余裕の理一くん。





お利口さん♪




諦めの悪いきなちゃんは、







必殺ぶるぶる攻撃なんてしてましたが、

4人のお姉さま達に囲まれて、

とても念入りにブローして頂きました。








ふわもこちゃんを連れて、ワフをあとに。



ちょっと立ち寄り。






湖畔の団子屋さん。






1本千七百円也、

の富士山ハチミツのかかったソフトクリーム、






三百円也。


頑張ったきなちゃんに振る舞われました。

さ、お宿で昼寝しよ~。



続きます。













日帰り避暑♪

2013-07-28 | ドッグリゾートwoof



土曜日、行ってきたよ。








きなちゃんが大好きな広~い芝のラン。







山中湖のドッグリゾートWoof。


雨が降ったりやんだりのお天気だけど、

きなちゃん、ご機嫌。







涼しくって、絶好調 !!




雨があがれば、この青空。








きなちゃん、木陰で休みます。








ひとりぼっちじゃないよ。








おともだちと一緒です。







きゃぴきゃぴ、ルマ。





こちらも、きゃぴきゃぴ、



マカナ。







ティファちゃん、気持ち良さそう~。




お隣りのエリアはすごく混んでて、

ゴールデンドゥードルのイベントをやってました。






なぜか乱入、バディくん。

柵も網も、バディくんには通用しないのだ。




イベントが終わったらプールが混むねぇと、

プール移動。









見学組、ディップ、モカちゃん。






オッドも泳ぎは苦手だったけど、

大人になってから克服するのは難しいよね~。









きなちゃんが遠過ぎて取りにいかないおもちゃを

取ってきてくれた姉貴分のくららちゃん。





いつも、プールの端のステップが3段のところから

泳ぎ始めるのですけど、






これは強制入水させたれたディップ(笑)









ランチ休憩をはさんで午後の部は、

反対端の1段ステップのところからチャレンジしました。








なにがどう難易度が上がったのか分からないけど、







どうにもこうにも泳ぎだせないへたれちゃん。




代わりに妹分のルマが行ってくれたり、








同級生のバディくんが助けてくれたり、






くららちゃんも、疲れた身体でお手本見せてくれたのに、

ほんのちょっとの勇気が出ない。








一回だけ、





拍手で歓喜するアホ飼い主と一緒に

喜んでくれたお友達、ありがとう(笑)





ドッグランでたまたまお会いした、1歳のパールちゃん。






同じ秦野のセキノの出身で、

父犬がルマちゃんと一緒、母犬がきなちゃんと一緒の

親戚さんでした。


パールちゃんの同胎きょうだいをしむら園長が飼ってるんだって、

へぇ~。





2週ぶりのワフで2週ぶりのシャンプー。







オッド家、

くらら家、

ティファ&バディ&マカナ家、

とっても楽しい一日ありがとう~。






やっぱり、ここは最高 ♪

ドッグリゾートですから !


川崎は夜も暑かった・・・












きなちゃん、避暑地へ その2

2013-07-14 | ドッグリゾートwoof




一晩明けて、土曜日。


朝から、前日ケーキ食べたペーパームーンへ。


お店のスタッフの方が裏山に登っていいですよと

おっしゃって下さったので開店時間まで散策。








きなちゃん、お山も階段も上ることが大好きです。








今回、お宿を素泊まりにしたのは、

昨年も来たここでの朝食を頂きたかったから。









緑溢れるテラス席で、とても贅沢な気分。







我が家からは日帰り圏内の山中湖。

お泊りすることはあまりないけど、

朝晩はほんとに涼しくて、泊まって良かった~。








チェックアウトまでお部屋でまったり過ごして、

きょうも遊びます。



ここは、ドッグリゾートですから。








きょうはおともだちが来るよ~♪



春にきなちゃん家に来てくれた時ぶりの、





バディ






マカナ



あ~んど、






ティファちゃん、

わたし人気(笑)





ぶぅちゃんのお水も人気。






そんな様子を見ていた、心の狭いきなちゃん、






やきもち・・・



数日前に決めた今回のお泊り、

急な誘いにもかかわらず、

はるばる西の方からやって来てくれた

ティファ、バディ、マカナ家に感謝。









ぐぐっと賑やか、楽しくなりました♪









水ばか一家ですので、もちろんプールへ。


パパさんから飛び込みの指導を受けるきな助。







バディ、マカナの華麗なスプラッシュを間近で見るも、

なかなか勇気の出ないへたれちゃん。








おもちゃを投げ込むのも遠くは禁止。






めんどくさ(汗)







泳ぎは割に上手です。


飛び込むことはなかったけど、

水ばかさんにつられて随分泳ぎました。



shecoちゃん、パパさん、ありがとう~ !!



名残惜しいけど、山中湖をあとに。








帰宅した翌日、日曜日、

きなちゃん、一日爆睡でした~。

また行こう、ね。













きなちゃん避暑地へ その1

2013-07-13 | ドッグリゾートwoof




ただいま です


かえってきたら へやのなかは 33ど

おえ~っとなった きなちゃんです


きんようび


おうちから 1じかんはんで つきました







ひさしぶりの はこね

げかいからは 5どほど さがって すがすがです







ばたーちきんと だーるを いただきました

すぱいしーは においだけで

きなちゃんは おもに なん


なんだか たのしいの よかんが してきたぞ

なんだけに・・・ なんちゃって


らんちを すませて

もりのなかを ぬけていくと

さらに すがすが








つぎに よったのは ままの きにいりの かふぇ







よくいく みなみおおさわの かふぇの しまいです

ここは こどもは えぬじーの おとなかふぇですが

きなちゃん あだるとなので おっけーです






ぱいんの けーきは いいおあじ


たびは いぶくろとの たたかいです




さあ いよいよ きなちゃんの おたのしみ











きなちゃん ここでの はしりが だいすきです










いつも あまりやらない ごろすりだって







おてのもの




だって ここは



どっぐ りぞーと









じゃ なくて





どっぐりぞーと








かしきりよ








でも なくて





どっぐりぞーと









うけつけで

まいごのまいごふだを わたされたときには

きなちゃん ずっこけしました



まじっくあわーの こはんを ながめながら どらいぶ








よるごはんは かわぐちこで ばーがー






すどまりですから


すっていうのは ないないってことです

きなちゃんは あるあるが すき



ないないだけど いいおへや








かわさきは とても あつくて がっかりです

あ~ また いきたいな~ やまなかこ


つづく











主には爆睡

2013-03-10 | ドッグリゾートwoof





日曜日の朝、

フォーマルでお出かけのぶぅちゃんを、

きなちゃんと玄関でいつも通りの出勤風にお見送り。


その15分後、

私もそそくさとフォーマルに着替えて、いつものお買いもの風にお出かけ。


ベッドに二度寝に入ってたきなちゃん、

特に不思議がることもなし。









ぶぅちゃんとは、駅のドトールで待ち合わせて、

ふたりで親戚の結婚式に出席してきました。


神前式は厳かで、

晩婚の新郎新婦に共鳴部分もあって、

あまり面識のないぶぅちゃんの親戚だけど、

しばし、きなちゃんを忘れていい時間を過ごせました。











仕込みは前日から。



犬をぐったりするまで遊ばせたいなら、


やっぱりドッグリゾート !!










暑い位の日差しに、わずかに残った雪でクールダウン。








行ってきたのは、ドッグリゾート・・・・















ですっ。







馴染みのお友達や、













はじめましてのお友達、












ご無沙汰しましてのお友達、








お仲間に入れて頂いて遊んだり、







きなちゃん、たくさんのゴールデンにキャパオーバー(笑)






家族3にんでまったりティータイムも。









午後はプール、スパルタです。
















きなちゃんとパパが一緒、

異母姉妹のソランちゃんと、



す~い すい ♪♪








断固拒否、までたっぷり泳ぎました。












お留守番時間7時間半、

お部屋に異常なし、トイレも使用なし(汗)。


よく寝た日曜日だったと思われます (^^)v