goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

1こだったり、2こだったり

2015-06-01 | 代々木公園


日曜日、早朝の代々木公園。






ワクチン未接種だし、ライラはお留守番。






きなちゃん、いつも通り走りを満喫。



朝ごはんは用賀倶楽部、





8時開店助かります。





ワンプレートに、

ドリンク・パン・スープがフリーで800円、安っ。






今まで通りの休日終了、


ライラ、3時間のお留守番ハウスでいい子してました。


午後は2こ連れてニコタマへ。


ライラが階段得意じゃないので、階段大好ききなちゃんも、





エレベーター使用。


リードで歩くのも不慣れなライラ、





なぜか回りながら歩きます (^_^;)



目的はアルファアイコン、





お店のおねえさんウッチーにごあいさつ、

これからたまに来ると思うから宜しくね。


夏のお出かけ用サマークーリングシャツを試着、





着々と野生からペットへと変貌中。


きなちゃんにもお揃いで、





家でもきなちゃんがいい子されてると割り込んでくるライラ、

かまってちゃんで困ります・・・


ライラの方がだいぶ大きいけど、ふたりとも1XLでした。


ショッピングの後は、





遅めのランチ、デプトカフェ。






前日、病院にきなちゃんをお迎え行った後のスープ屋に続き、

ライラ2度目のカフェ体験。



特に楽しいってわけじゃないんだろうけど、





たまには一緒に出かけようよ。









今のところ2度のごはん以外与えてないので、

特に物欲しげでもなく大人しくしてます。


我が家にとって、これがなんとも楽でしかたない。


きなちゃんで失敗したからね~ (^_^;)

何でもくれくれはゆっくり食事出来ないし、犬も食生活乱れるし・・・


今度こそはがんばるぞ ! っと。



5月9日生まれのライラ、





バースデー月特典、わんごはんプレゼント~。


は、テイクアウトしてもらった、

お夕飯にのせて食べようね。






乗せられて、





帰る。


色々がきなちゃんと待遇違うけど、






きなちゃんはきなちゃんらしく、

ライラはライラらしく、






です !!







薔薇ときなちゃん

2015-05-15 | 代々木公園


今年もバラの季節です。






代々木公園、


暑くなる予報の日曜日、早起きして行ってきました。







朝の陽ざしが強すぎて上手に撮れにゃい。






陽ざしが暑いだろうとモデルさんに気を使って、

写真そこそこにランへ移動。








木陰のラン、みんなをぬいぬい、







かっ飛ばし。






特に他の子と戯れることなく、終了。



ちょちょっと歩いてボンダイカフェへ。





開店時間の9時前に到着。


それでも、ソファーのお席は予約が入ってるので、

時間の約束をさせられました。

いつも激混み。





エッグベネディクト、うま。


アサイーボウルと、






パンケーキをシェア、





満足の朝ごはん♪


午前中に帰宅して、






犬洗い。


ここのとこずっと重炭酸浴のきなちゃんでしたけど、

やっぱりお風呂に入れることには躊躇があるので、






シャワーヘッド買いました。

お風呂には5錠入れてるタブレットを

1錠装着して7分程炭酸シャワーが楽しめますです。





お風呂場のシャワーに付け替えて、人間も使用中。

そもそも美容院で毛根すっきりのために勧められたお品、

なんとなく髪のまとまりがよくなった気がします( プラシーボ? )


お風呂入れるよりずっと手軽なので、

もうちょっとマメに洗ってやろう~。



今週は暑かったけど、いたずらっ子元気です。






きなちゃんの場合、

盗んだことに気付いてもらって怒られるまでが遊び。







だから、メガネもタオルも実害は生じないのだけど( たまには生じる )


毎度驚いたように

「 あーーーっ !! 」とか

「 こらーーっ !! 」とか


相手するのは結構めんどくさいです (^_^;)







もういい歳なのに、







嬉しそうに悪い事する姿が愛おしいので、

付き合いますけど。






ワルだね。











ぎろっぽん散歩

2015-04-28 | 代々木公園


お昼過ぎから雨予報の土曜日、







きなちゃん、代々木公園へ。


天気悪いからか、すごく空いてた。






理想は誰もいないドッグラン、の犬見知り犬。

思いっきり走れました。



もう15時だけど、遅いランチは、






どんより空に東京タワー眺めながら、






六本木ヒルズ梅蘭のテラス席で中華。





パーコー麺と焼きそば




と飲茶のコース。







この日は結構肌寒かったけど、

今週は夏日で早くもエアコン稼働。

いよいよお出かけしにくい季節だな~(涙)





杏仁狙い・・・



食後、グルメなぶたさんが最近気に入りのロブションのパン屋さん。





2千円の買い物に、間違って2万円分の駐車券付けてしまった店員さん、

( 一度付けてしまうと取り消せないのかな? )


あと千円で24時間無料になります、


て言われても (^_^;)






せめて、のんびりお散歩することに。







きなちゃんが大好きな階段は豊富だし♪







案外、緑多いし♪






けやき坂で、なぜか犬がルイヴィトン入店しそうになったのには焦ったけど。

買えるものないからやめてください (^_^;)



きなちゃんと一緒だと楽しいね♪




でも、24時間はムリ~、





川崎希望。







ラッキーきなちゃん

2015-04-22 | 代々木公園

土曜日、病院で犬の採血済ませ、

ランチの前にちろっと走らせようと代々木公園へ。






何してるかと言うと、トイレに消えたパパを

ピーピー鳴きながら待ってるところ。


情けなか・・・・






走り屋らしく、






ぼっちでかっ飛び withヨダレ。






滞在時間10分程でとっとと退散。


ぶぅちゃんがカレー希望だったので





六本木ヒルズのインドカレー屋さん。






きなちゃんもナンを頂きました。





どうやら広場では犬のイベントがやってるようで、ちょっと覗きに。



トークショー中の川島なおみ、




の愛犬、自由なシナモン(笑)



レッドカーペット、





これって映画祭とかで俳優さんが歩いてるやつかな~、

人犬両用? ^m^



先週の代々木に引き続き、キッチンドッグさんのブース発見!






ラッキーガールきなちゃん、

今週もご馳走ゲット。






飼い主もわくわくしちゃうクオリティー。


クロワッサンだよ !




カッテージチーズ練り込んで作ったんだって~。

サックサクではありませんが犬には十分( もちろん味見済み )


別のブースで大袋のマグロ骨おやつも買ってみました。




長いので節でぽきっと短く折ってあげてます。

きなちゃん、バキバキいいながら食べてるよ。


庭園をお散歩したり、






ロングな階段、





大好物♪






楽しんだにゃ。










春色きなちゃん

2015-04-16 | 代々木公園


日曜日は久しぶりの







代々木公園ドッグラン、


木陰のランですがすがです、






やっぱり夏は代々木だな~、


犬もご機嫌、





新緑が美しい。



チューリップも、





ぱかっと咲いてました。



はなははなでも





鼻たれ小僧・・・・



偉そうにオンザ飼い主、







10時からのわんわんカーニバルまで一休み。






の~んびり。


イベントは大変賑わってましたけど、

キッチンドッグのブースでお買い物だけして退散しました、






美味しそうなおにぎりとクリームコロネ、

あまりに美味しそうで味見したけど、

やっぱり人間には物足りなかった(笑)

当然です、そうじゃないと困ります。




戦利品。



人間ランチ、






ウエスト青山ガーデン、




ハムと卵のサンドイッチ、




ぶぅちゃんはホットケーキ、


私は、





スフレ♪





真ん中ずぼっと、





クリーム入れて頂きます、





うまっ。



帰宅後、






おそらく2か月ぶりに洗われたきなちゃん、


重炭酸浴で毛根からきれいになりました。





野犬みたいだったもんね~、






飼い犬らしく、ふわもこちゃん。