goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

ついでの北海道

2013-10-06 | 代々木公園




どんより空だけど雨もあがった、日曜日。


きなちゃんを走らせに行こうってことで、







連日の代々木公園。


雨はあがったけどランの中は、









連れて来ておきながら、心の狭い飼い主は、

あまり積極的に遊んでくれなくてもいいな~と願う。







そんなことは関係ないと走る、きなちゃん。



でも、大丈夫、








きなちゃん、ちょっとで満足の子ですから。



移動。







ここまで来たので、せっかくなので寄りました(笑)

連日の北海道。


イベント最終日、混雑必至なので、

メインから外れた割にゆったり出来る席を確保。


どんなゆったり加減かというと、





ニポネちゃんと流氷娘がうろうろする位の、ゆったり感。


昨日はみんなで会場内をまわったけど、

今日はきなちゃん、最後までここから動かず。

とても連れまわせる状況じゃないから。


私とぶぅちゃんは、交代でラッシュ時の車内の様な密度のエリアに

買い出しに乗り出しました。






若干、ホタテの売り込みが気になりました。



今日もやっぱり、





じゃがバター。

だって、美味しいんだもん。



今日も焼きたらば?と聞いたら、

カニはそうしょっちゅう食べるものじゃない!って、

ぶぅちゃん言ってたのに、






カニのお寿司買ってきた。

思い残しのないように、松尾ジンギスカンも。



ドリンクは、ハスカップソーダ。






ラン滞在時間は15分でしたが、

ついでの北海道は2時間程で、退散。


帰りに、やっぱりソフトクリーム食べたいと言って

買いに行ったぶぅちゃん。

あまりの行列に手ぶらで戻ってきた。

今日は、ほんとすごかった。







きなちゃん、2日間の北海道体験終了。


今回25回目の開催にちなんで、

数量限定250円で売り出された品々、

朝一で走りまわってゲットしました。





数量に達すると、倍以上の値段でふつーに販売。

得して、満足。






昨日は5キロの新米、

今日は5キロのキタアカリ。

あと、黒豆、玉ねぎ。

私、結構力持ちです。





米買ったらくれた、ぽんせんとか。



犬にも、





鮭とエミュのおやつ買った。




帰宅後、昼寝なパパと犬。





きなちゃんってやっぱり、ミニうさぎサイズだわ~。













4週目は国内

2013-10-05 | 代々木公園



雨仕用、完全防備で、








ちょっくら行って来ました、








北海道まで。

渋谷区の。


昨年4日間で50万人以上という来場者にビビリつつ、

今日の雨を避けて明日の最終日は混むだろな~と、


雨天決行、朝一参戦。







朝一行くと、数量限定のお得メニューがあるんです(笑)






案の定の賑わい。




大きなキタアカリに北海道バターの、

じゃがバタ。





塩辛トッピングが北海道流らしいけど、

ノーマルで(笑)







うまーいっ!

バター美味しいから、塩いらなかった。



あっちもこっちも、見てるだけで楽しい気持ち。







生まれたての、いかめし。




いかの、





お兄さん。



歩いてると、あちこちから試食させてくれて、

皆さん、

元気、笑顔、親切!




人参、じゃがいも、玉ねぎ、

300円で入れ放題。





雨だけど、わんこも結構来てたよ。



うちのわんこは、





なぜか、おばちゃんにおやつをもらう(笑)



ベトナム、スリランカ、インドの後の、

代々木公園北海道フェスティバル。


やっぱり、日本は最高だねっと確信。



デパートの北海道フェアには( たぶん )ない、

ダイナミックな焼き立て海鮮がおすすめ。







焼きたらば~、






そりゃ、うまいさ。



私が、わあ、わあ♪ 言ってる間に、

殻をむいてぽんっと皿にのせてくれるぶぅちゃん。

一節食べると、よこせと手を出し、

また殻むいて渡してくれる。


甘やかされてるな~、私。







晴れてたら席の確保も難しかったかも。


お腹いっぱいなるまで、食べました。




別腹。





メロン半身のメロンソフト。



雨の中ありがとう~って、お安くしてくれるし、

持ち歩ける範囲でお買いものして、2時間半程で退散。


飛行機にも乗らず、フェリーにも乗らず、

きなちゃんも行ったね、







北海道 (^_^)v










魚介系

2013-09-30 | 代々木公園



9月最後の日曜日。


遅めのランチに初めて訪れたところは、






ラーメン屋さん!

代々木に向かう途中の246沿い桜新町、大八車。

ラーメン屋さんは超久しぶり。

きなちゃんと来れるお店があったなんて、感激。






お蕎麦はあげるけど、ラーメンはムリだ(笑)


寒い季節に、テラスでふーふーしながらラーメンも悪くない。

また、来よう~。



昨日から連チャン、夕方の代々木公園。


昨日くろしばちゃんと追いかけっこしたけど、

今日はゴールデンと。






1歳のはるちゃん。

昨日のくろしばちゃんも1歳。

自分が優位な相手を選ぶ、姑息なきなちゃん (^_^;)







はるちゃんは誰とでも遊べるタイプの子なので、

きなちゃんにばかり構ってられません。







でも、気の合う子がいて良かったね。






ご機嫌。


こんな風に楽しい体験が日々積み重なったら、

色んな子と遊べるようになるんだろうけど、








明日からまた1週間ひとりぼっちだからね・・・







仕方なし。


ランに来れば楽しいことばかりではありません。


ちょっとしつこい子に追い回されて、

いやと言えずに逃げ回ってたきなちゃん。


そこへ、両手をぱっと広げた男の子が、

相手の犬の前に立ちはだかって守ってくれた。





惚れちゃった、きなちゃん。

それにしても、犬の気持ちがよく分かる子だぁ。







今日も( おおむね )楽しかったね。



帰路寄り道、自由が丘。







甘いもの食べてこ~。






リンツのショコラカフェ、1階で注文したものを、

3階のテラス席なら犬も一緒に頂けます。






階段好き。


犬はぶぅちゃんに任せて、

私は、トレーに乗ったパフェを持って上がる。






3階のテラスに着いたところで、

落っことした、

ぶぅちゃんのパフェ (T_T)







きなちゃんはどちみち貰えないよ、

チョコだもん・・・






ものすごい冷ややかで呆れた視線を浴びつつ、

空の器を持って再び1階へ。

床を汚してしまったことを謝って、

同じものを再度注文。


780円のパフェを作り直して、

お代は結構ですよ、と笑顔で応対してくれる店員さん。

ううっ、なんて親切なの(涙)


今度は細心の注意で持って上がる。


あまりに真っ暗なテラス席、

20時までだけど夕方までに来た方がいいかも。






生クリームをちろっと食べた、きなちゃん。







月曜日はママが歯医者のはしごだったけど、

ぐっすり眠ってたみたい。













しゃべるあざらし

2013-09-29 | 代々木公園



ままが ばかなので きなちゃんが しゃべります


きょうは いそがし






11じはんに ぴっつぁのよやく






ふぉるまっじおの ぴっつぁに はにーが あうあう








なんちゃって



14じから おうちの5ねんめてんけん







きなちゃん かんしします






あー いそがし



ゆうがたには よよぎこうえん







1さいのくろしばと はしったよ







くろしばは なかなかのはしりでしたけど

きなちゃん だれにも まけません







ちょっと よていが あるので おいとま

つかれちゃったわけじゃ ないのよ


さいきん ひがみじかくなってきたな~








きょうは よよぎこうえんで なますていんでぃあの いべんと







やってる やってる






うわ~






まるで いんどやぁ!






かわいい♪





きれい♪








・・・こわい






いいかおり♪








すぱいすぃ~♪







なますて♪♪










超走った

2013-09-24 | 代々木公園



連休始まってから走ってないので、

3日目月曜日は、代々木公園へ。







ランに入ってすぐ、おともだちに遭遇して、

テンションあげあげ♪







ももちゃんと、ラスくん~。




ももちゃんもきなちゃんと同じ、





枝派だね。

がしっと握ったお手手がかわいい。



なんか



いいな~。



わんっ( あそべ! )わんっ( あそべ! )言っても、

いつもなかなか遊び相手がつかまらないきなちゃん、





ラスくんが一緒に走ってくれた~。




お先に休憩 @ 切り株





切り株とラスくんの周りを、

ぐるぐる走り続ける、きなちゃん。

まるで、おらおらの暴走族 (^_^;)






唖然とするラスくん、と誰か。








涼しいのと、おともだちに会えたのとで、

はしゃぎまくってた、きなちゃん。


良かった、良かった。


ラスくん、ももちゃん、ありがとう !!







満足 (^_^)v




朝ごはんしに、







青山ガーデン。







11時開店、テラス席のみ。

夏の間自粛してたので、久しぶり。

ぶぅちゃん、この日を待ちわびてました(笑)


開店20分程前に着くも、既に10数人の待ち。

なんとか一陣で席確保、早く来て良かった~。






11時には第二陣の行列が始まってました(汗)




ふっくら焼けた、ホットケーキ。





一陣で入っても注文が遅れると、

スフレやホットケーキは時間かかるので、

席につくなりメニューも見ずに即注文しました。

「 2枚を2つ ! 」(笑)


ぷわわ~ん、いい香り~、感激のおぢさん。







きれいな犬だな~と見惚れた一枚。

仕方ないのであげました、てへ。