夏休みも終わって今日から通常営業きなライ家。
お盆明けの月曜日、せっかくの平日なので雨の中お出かけ。
あんよイテテでパパに抱っこで車乗せてもらってるきなちゃん。
お薬効いてだいぶいいです。
ウエスト青山ガーデン、目論見通り空いていた。
おねだりする時はもっと可愛い顔しないと(笑)
野生児もパターの香りはたまらんそうです。
4日間、特にどこへ行くわけでもなく
おうちでぐ~たらしてました。
2日前の散歩番組で見たフルーツサンドが美味しそうで
この後買いに行くかと電話してみたら、
テイクアウトは可能だけど本日分は既に売り切れ。
テレビの影響で大忙しらしい、
ミーハーさんはうちだけじゃないのね(涙)
仕方ないのでデパ地下寄って代わりのものを買って帰る。
これはこれで十分美味しいのだけど
求めてたのはこれじゃない・・・
翌火曜日、
3日ぶりの代官山~。
朝7時を少し過ぎたところ、やはり平日なので空いてます。
難なくテラスのソファー席ゲット。
すぐに寝に入るのが唯一の取り柄だったのに・・・
最近おねだりに余念がない (^_^;)
きなちゃんは定位置パパの懐。
3日前もこれを目当てに来たはずなのに
ついつい他に目が入って食べ損ねたので今度こそ、
ステーキのタルティーヌ、
うん、満足 (^_^)v
本日のスープは3日前と同じホウレンソウ、
いつもならパンケーキいくとこだけど
もうひとつの心残りを満たしに目黒へ向かう。
これこれ、フルーツごろごろ !
二人前予約したら、ひとつはパパイヤメインで、もういっこはブドウメイン。
その日によって、季節によって違うんでしょうね。
目黒の果実園リーベル。
こういうことに関してだけ、夫婦揃ってやたら熱心です (^_^)v
お店では付け合せに出てくるサラダとフルーツもパックしてくれた。
一粒入ったマスカット、種無しで皮ごと食べれてうまうま~。
お店で一房6000円だったシャインマスカットだと思う。
サンドにもたっぷり入ってたよ。
これで千○屋のサンドよりお安いからすごい。
な~んてことをしてたら4日間終わった。
犬ずっと一緒。