goo blog サービス終了のお知らせ 

KINAKOーMOCHI

なんちゃない犬との暮らし。

うろうろきなちゃん、よせよせらーちゃん

2015-10-29 | その他東京







ぐ~たら3女子。




日曜日、








お出かけ







六本木ヒルズでランチ♪


サルヴァトーレクオモのランチビュッフェ、







日当たりのいいテラス席は子連れ、犬連れ率高し。


毛利庭園の目の前、緑も多し。







今お野菜高いから

山盛りサラダだけでもお得感ありあり。













もりもり食べて満腹、満足。



食後の腹ごなし~。







きなちゃんがまだ走らせるには心もとないあんよ具合なので


ゆったり歩く位がちょうどいい。







幅寄せらーちゃん







だから







嫌われる





(笑)



お買い物待ち中






ランチ代が駐車券分に満たない位お安かったので

パン買って帳尻合わせ。



キティダイヤモンドで





猫のチェックは欠かせない。

可愛い子いた~♪







っていうだけの休日。







シルバー5日目

2015-09-28 | その他東京


先週の水曜日、


シルバー最終日は早起きして代官山







西郷山公園お散歩した後、


アイヴィープレイスで朝ごはん。






夏の間冷製だった本日のスープは

もう温かいものになってました。


私はスープとサラダ、





ぶぅちゃんはスープとステーキ、



別添えの





クリームがきて





パンケーキ♪



小麦アレルギー故パン断ちしてるらーちゃんだけど






たまの楽しみだからお堅いこと言わずお裾分け (^_^)v

( 一番ダメなのは米、要注意が牛、羊、小麦 )



お店出たら、きなちゃーん ! って元気な声。


えっ、なんで !?

キチドクのピアスいっぱいおねえさんだ !!






撫でてもらったのはライちゃん(笑)


10時からここでイベントなんだって~。






まだ8時半、1時間半は待てないから

開店準備忙しい中

スイートポテトだけ買わせてもらいました。






このスイートポテト、小麦粉じゃなくてハト麦使用で

ライちゃんも安心。

頂いたスープはチアシード入り。

やるなキチドク !



トイレ行ったパパ待ち・・・






夏場の7時開店カフェは重宝だったけど

そろそろ早起き必要ないし、

人気カフェは開店時間逃すと混みこみだし、


来夏まで足が遠のくね~。







出かけて帰ったらみんなで昼寝







ぐ~たらきなライ家の連休終了~。








近目ちゃん

2015-09-14 | その他東京


夏休最終日もあいにくの雨~

なのでランチは六本木ヒルズ。


雨に濡れないテラスのお店の中から

店先のメニュー眺めながらどこにしようか~






決定、モッツァレラバーオービカ。

テラスがらがらですけど中はそこそこ混んでます(笑)







夜はバレー見ながらピザーラの予定だったので

軽めのサラダランチ。





グリーンピースのスープ、




私はグリルチキンとモッツァレラのサラダ、

ぶぅちゃんは1日10食限定の

フルーツトマトとブッラータのサラダ。




食べかけティラミス・・・





大好き、





同じく。




ブッラータ美味しかったのでテイクアウト、





サラダ風よりはフルーツと合わせて

はちみつかける食べ方がお気に入り。




うまっ




食後のお散歩。







うちに来た時はデッキの3段の階段にもたついてたのに

いつのまにやら上手になってたらーちゃん。






お痩せだけどたくましい、

そして目が近いです。



なんか笑えるんだよね~、






楽しい子だ ^m^







お車待ち。






夏休み終了~。









幅寄せライちゃん

2015-09-09 | その他東京


もりもり朝ごはん






パツパツらくださん。 


先日助手席昇進果たしたライちゃんですが


オスワリのまま寛げずに疲れてしまうようなので


早くも後部座席に降格しました。






のびのび幅効かせて寝ています、よかった(笑)



そのしわ寄せは・・・・







生活全般において、ライラがのびのび過ごせてるのは


控えめきなちゃんの功績が大きいと思います (^_^;)



そんなこんなで第二弾夏休一日目、


貴重な平日休みだけど私の美容院の予約が入ってたので


お迎え来てもらって近場でランチ。





南大沢アトリエバーゼル。


わんこはコチラの入口から、






ライちゃんは初めてだね。







系列店の山中湖ペーパームーン同様、素敵な雰囲気。







テラスもいいのだけど、ちょいと車の音がうるさいのです。







店内奥のお席ゲット。







週末は割に売り切れちゃうココット煮。






お野菜皮付きでゴロゴロ、






久しぶりに食べたら美味しかった~。


メニューがもうちょっと豊富だといいなと思います。

飽きちゃうから(笑)



顔面で欲しいをアピールするきなちゃん、





宇宙人顔だね、ETみたい。


欲しいんだけど顔で表現出来ないひと、






それでもスイーツの段階になると側まできておねだりするので


甘いものは好物なんでしょう ^m^






イチジクのタルト、美味しかった。


ライラとは、まだまだコミュニケーションがうまくいかず

もどかしい時が多々あります。


ライラも分かんないなりに、

きなちゃんの真似したり、後を付いて行ってみたり。


きなちゃんに負担かけちゃいけないと思いつつ


私達にとっても、ライラにとっても、


きなちゃんは本当に頼もしい存在なのです。







そっち向きじゃあ、きなちゃん絶対に寝れないよ(涙)








ぐ~たら夏休み

2015-08-19 | その他東京


夏休みも終わって今日から通常営業きなライ家。


お盆明けの月曜日、せっかくの平日なので雨の中お出かけ。






あんよイテテでパパに抱っこで車乗せてもらってるきなちゃん。

お薬効いてだいぶいいです。


ウエスト青山ガーデン、目論見通り空いていた。





おねだりする時はもっと可愛い顔しないと(笑)


野生児もパターの香りはたまらんそうです。





4日間、特にどこへ行くわけでもなく

おうちでぐ~たらしてました。


2日前の散歩番組で見たフルーツサンドが美味しそうで

この後買いに行くかと電話してみたら、

テイクアウトは可能だけど本日分は既に売り切れ。


テレビの影響で大忙しらしい、

ミーハーさんはうちだけじゃないのね(涙)


仕方ないのでデパ地下寄って代わりのものを買って帰る。






これはこれで十分美味しいのだけど

求めてたのはこれじゃない・・・



翌火曜日、


3日ぶりの代官山~。





朝7時を少し過ぎたところ、やはり平日なので空いてます。


難なくテラスのソファー席ゲット。






すぐに寝に入るのが唯一の取り柄だったのに・・・

最近おねだりに余念がない (^_^;)


きなちゃんは定位置パパの懐。






3日前もこれを目当てに来たはずなのに

ついつい他に目が入って食べ損ねたので今度こそ、





ステーキのタルティーヌ、

うん、満足 (^_^)v


本日のスープは3日前と同じホウレンソウ、






いつもならパンケーキいくとこだけど

もうひとつの心残りを満たしに目黒へ向かう。







これこれ、フルーツごろごろ !

二人前予約したら、ひとつはパパイヤメインで、もういっこはブドウメイン。

その日によって、季節によって違うんでしょうね。

目黒の果実園リーベル。

こういうことに関してだけ、夫婦揃ってやたら熱心です (^_^)v





お店では付け合せに出てくるサラダとフルーツもパックしてくれた。

一粒入ったマスカット、種無しで皮ごと食べれてうまうま~。

お店で一房6000円だったシャインマスカットだと思う。

サンドにもたっぷり入ってたよ。


これで千○屋のサンドよりお安いからすごい。



な~んてことをしてたら4日間終わった。






犬ずっと一緒。