あさきゆめみしtomy

写真が趣味であちこちをデジカメで撮って歩いています。面白い写真、可愛い写真、きれいな写真を撮るのがすきです。

万博のコスモス PART2

2017-10-11 18:08:32 | 日記

花の丘の東斜面は最近すっかりオレンジ色のコスモスが幅を利かせていて

オレンジの中にピンクや白の花が咲いています。丘の南側は今年色別に

白・黄色・黄緑。ピンクとわけて植えてあります。

これはピンクの大輪の咲き始めです。花びらがカモーンといっているようです。

そして丘を上り切った西側には今年初めてハート型の白い写真フレームと白い椅子が

設置されていてグループやペアでその中に入って写していました。

これはかわいい親子がまず座って構図を考えてその後誰かに写してもらうべく横に

座る人がセットしているところを写させてもらいました。


万博公園のコスモス

2017-10-10 20:15:11 | 日記

今日は久しぶりに万博公園の花の丘に行きました。写真の先生が亡くなってもう

1年以上経ちましたが、メンバーは自主的に教えてもらった写し方で三々五々

集まって写しています。今日は神戸の友達とも待ち合わせていました。

まだシーシェルは見かけませんが、そろそろ9月に咲いていた花に種が

出来ていて油断すると綺麗と思って写したらそのそばに種になったり

枯れたりしたコスモスが写り込んでいるので気をつけないと。

今はコスモスフェアをしているので普通は水曜日が定休日だけどフェア

の間だけやっています。  まだまだ続きますのでお楽しみに!

 

 


甲山へ PART2

2017-10-09 21:03:32 | 日記

仁川の震災資料館の上の小川で昔から蛍がいて雰囲気のあったところが

この前に行くと川にプラスチックの管が入っていてその上を土で埋める

ような感じに準備されています。

 その上の階段を上がったところの道はトトロが出そうな山道でした。

その小道を上っていくと関学の新しくできたグラウンドがあり、そこの坂を上りきると

関学道という森林公園の入口があります。その付近に昔、大阪の陣で焼け落ちた大阪城

を再建するための石を佐賀の鍋島藩が甲山の石を切りだして大阪まで運んだ残りの石が

あちこちに残されています。次回は仏性ケ原から展望台まであるいて鍋島藩のひし形の

藩の刻印を探してみようかなと思います。


甲山へ

2017-10-08 21:08:15 | 日記

先週の日曜日も甲山の自然の家まで歩いていきましたが今日も運動不足なので

家からあるいて関学の教会の横の道を通り、外国人の教師の社宅の横を通って

行きました。その庭のはキンモクセイの花が満開で芳香を漂わせていました。

そのほかには、春にきれいに咲いていた花ミズキの赤い実やピラカンサの赤い実が

とてもきれいでした。朝にはヒヨドリやその他の野鳥が喜んでその実をついばんで

いることでしょう。

そこから少し上ると7世紀に作られたらしい関学内の古墳があります。上に石が少し

見えていますが後は土で覆われています。こんな古いものが残っているなんて

ビックリポンです。

 


月下美人と月

2017-10-04 23:37:28 | 月・星

今夜は満月ですね。ちょうど家の月下美人が咲いたので・・・うちのは9月もそうでしたが

満月の頃にさくので、前から写そうと思っていた、月下美人と月を撮ってみました。

三脚を2台だして月はマニュアルで撮り、月下美人は露出優先モードで撮りました。

まあ変わった画像になったかな?