うちの近くの関学に散歩した時見つけた草花を載せます。これは新月池の周りに
生える半夏生(ハンゲショウ)の花と一番上の半分白く化粧したかのように見える
葉っぱです。まえ京都の建仁寺に行ったとき別院の両足院というところに行った時
6月になったら池の周りにハンゲショウがいっぱい咲くと聞いていつか行ってみたい
と思っていました。でも近くにありました。この分ではいつか周りいっぱいになる
でしょう。
友達が夏椿(沙羅の木)をfacebookに出していたので構内を
探して歩きました。まず大きなザクロの花を見つけました。大木でした。
その近くに5m以上の大きな夏椿の木を見つけました。アップにするとすごく
綺麗でした。 つづきます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます