金曜日友達と京都の平等院に行きました。大きな棚に野田藤がちょうど良い
感じに垂れ下がっていました。霧島つつじも満開でした。4枚目の右下に
コサギがいます。 続きをお楽しみに。
金曜日友達と京都の平等院に行きました。大きな棚に野田藤がちょうど良い
感じに垂れ下がっていました。霧島つつじも満開でした。4枚目の右下に
コサギがいます。 続きをお楽しみに。
龍の庭
両脇の桜のきれいなところを通り、少し坂道を上り杉で作った飾りを見て
金剛峯寺の本堂のある所の中の滝の絵が前回息子たちが見に行ったときは
一部が東京の美術館に貸し出されていて見なかったけど他は見たというので
私だけ一人で中をめぐりました。天皇の来られた時に入られる上段の間。
柳の間・別殿・奥書院・茶の間などを見た後 土室という囲炉裏の間の
壁の周りに千住博画伯の書かれた滝図を見ました。
そこだけ撮影可だったのでうれしくて写しましたが、設定が甘かったのでぶれて
しまいました。高野山はこれで終わりです。
根本大塔は前から中に入りたかったけど入らなかったので今回は
思い切って入場料を払って中にみんなと入りました。塔の中は16本の
堂本印象画伯の描いた十六大菩薩の真ん中に胎蔵大日如来、悲報に金剛界
四仏がありました。どれも見ると荘厳さを感じました。
その周りには西行が植えたという西行桜がきれいに咲いていました。
その後、金剛峯寺に行きました。駐車場から横断歩道を
渡ると両脇に枝垂れ桜が満開に咲いていました。
昨日は長男一家と高野山に行きました。生駒の近くまで私が電車で行き待ち合わせて
車に乗車して2時間くらいで大門へ。車を止められないの連射して写しました。
そして中門から入ろうとしたら大きな仁王さんの阿吽の像が。
門の中に入るとこちら側にも像があり胸にセミとトンボのブローチ?のような
飾りがありました。
なんだか最近つくられた像のようでした。
カメラを2台持って行ったのでもう一つのほうの写真です。5時すぎに日没を
迎えその後の残照の色がきれいでした。
この日写したかったのは文字の間に見える観覧車やポートタワーですが少しタワーが
ずれました。
これはうまく入った写真です。広角を持って行ってよかったです。また来年行って
写してみたいです。