先日の着物お出掛けのお供は、和小物Kちゃんのお土産
飛騨高山の『うぼぼ』
「さるぼぼ」=猿の赤ん坊だから、兎の赤ちゃん
私のうさぎ好きを知っての
もうひとつの、貝合わせも彼女作
先日お披露目のリメイクバックも再登場
裏面は紅茶染めパーツ〔衿〕を使ってみました。
いいアクセントになりました
飛騨高山の『うぼぼ』

「さるぼぼ」=猿の赤ん坊だから、兎の赤ちゃん

私のうさぎ好きを知っての

もうひとつの、貝合わせも彼女作

先日お披露目のリメイクバックも再登場

裏面は紅茶染めパーツ〔衿〕を使ってみました。
いいアクセントになりました

凄くスーローペース
で、仕事探し。。
うちのシェ夫も、ゆっくりでと言ってくれている。
30過ぎで再び事務職復活
と言うのは
キツイってのも確かな現実。
事務一本で行くとなると、年の数ほど履歴書を書く覚悟
それなら、習った
は別の形で活かすことも考え
将来の自分に役立つ、仕事にと思い直す。
そこで「基本事務・若干販売もあり」の
お花屋さんに面接。
ひょんなことから、私の着物と京都好きが気に入られ
お彼岸明けに2次面接・・
さらに「和の輪・仲間」に仕事探してると話すと
こちらも、お店を増やそうと思うので一緒にと
既存店の雰囲気
新事業の展開、それだけで
「銀座や京都に出張もあるけど?」と店長・・
そこは任せて、お得意所~
今物件と予算組み・・話は進み店長と仕事用の
⇔交換。
お店作りのノウハウを学びながら、和の空間で働く
夢のような話で昨夜は寝付けず、今朝も早くから
うちも父方の祖父母、その子供3/5が自営業、さらに孫数人が自営。
小さいながらに着物教室を開き、数人の生徒さんも出来た。
ここ数年確かに聞こえ始めた「夢の足音」

うちのシェ夫も、ゆっくりでと言ってくれている。
30過ぎで再び事務職復活

キツイってのも確かな現実。
事務一本で行くとなると、年の数ほど履歴書を書く覚悟

それなら、習った

将来の自分に役立つ、仕事にと思い直す。
そこで「基本事務・若干販売もあり」の

ひょんなことから、私の着物と京都好きが気に入られ
お彼岸明けに2次面接・・
さらに「和の輪・仲間」に仕事探してると話すと
こちらも、お店を増やそうと思うので一緒にと

既存店の雰囲気


「銀座や京都に出張もあるけど?」と店長・・
そこは任せて、お得意所~

今物件と予算組み・・話は進み店長と仕事用の

お店作りのノウハウを学びながら、和の空間で働く

夢のような話で昨夜は寝付けず、今朝も早くから

うちも父方の祖父母、その子供3/5が自営業、さらに孫数人が自営。
小さいながらに着物教室を開き、数人の生徒さんも出来た。
ここ数年確かに聞こえ始めた「夢の足音」

