goo blog サービス終了のお知らせ 

   ◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

洗いました

2016-05-17 06:00:11 | 徒然日記
やっとお天気も良くなり
洗濯日和


先日汚れがあったポリ夏着物から


洗濯簡単です
桶に水に洗剤入れて混ぜて
ドプっと1回でしっかり洗剤液が染みこむように着物つけます
15分そのまま

あとは2回水をかえ、通す
あとは洗濯機の手洗いモードの脱水1分
浴衣もポリ着物も長襦袢も同じ

さっぱりして着物良い

先日会った『Yuki先生』にも褒められたドライ洗剤
私昨年伺った時にあげていたらしい・・自分覚えてなかったわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐るべし。。。

2016-05-16 06:00:55 | 2016年ホリホリ
最近はホリホリ甲斐ある地下歩
恐るべし地下歩ですわ

単衣も買ってます

単衣2枚(各2千円) 右の1枚おまけ

買わずにいられないドツボ2枚



もう単衣夏物いりません!
もう出会いませんように・・・願

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物地のドレスショー2

2016-05-15 06:00:43 | 着物でオデカケ

少し座ってたら裾バッサバサッになってるし(泣)
もういやん
でも記録のためにしっかり写真だしますわ


ご一緒して下さった方々





あとはそれぞれのブログで見て下さいませね
最近手抜きな私


桜がキレイだったのですもの


圧巻着物姿



楽しいイベントお誘いをありがとうございました
ガズー先生の洋服のファンになりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物地のドレスショー

2016-05-14 06:00:51 | 着物でオデカケ
着物地の洋服には心ときめかないのですが
お誘い受けて行きました


ガズー先生の着物地洋服初めてしっかり見ました
想像以上に素敵でビックリ

カットが素晴らしくて
複雑なデザイン
しっかり着物地を生かしているけれど
不思議と着物地が主張してないのです
ほんと不思議なんです

素敵でウットリ
もっともっと見たいと思いました

そして思ってもみない方がモデルさんで出ていらして
ビックリ。。。若いキレイだったわ
手を振って下さってビックリ。。。ありがとう

こんな可愛い方々も

ほんとビックリ


人数多いと楽しい♪

桜がキレイでした
調子に乗って沢山写真撮って頂きました


この帯に喜んで頂きました

自分的にはもう少し大きいお太鼓にしたかったけど
塩瀬はツルツルで難しいわ(泣)
まだまだ精進

まだ写真あるのでづつく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会いのですもの夏物編

2016-05-13 06:00:58 | 2016年ホリホリ
先日も書きましたが
出会いたくて出会うのではなくて。。。
出会ってしまうのですよ

地下歩の『浪漫屋さん』で

夏着物千円×3枚 夏帯千円1本


だって買うでしょ



1枚写真忘れた

この時はまだ。。。
さらに単衣色々出会うなんて想像もしてませんが
まだ5月、もうこれからのもの。。。
単衣も夏物も満杯です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする