◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

着丈についてR3年夏

2021-06-28 06:00:43 | 美しく見える着つけ考

ずっとゆっくり書きたいと思っていた

着丈

私はリサイクルから着物に入ったので
初めての仕立ては取りあえず着やすいと思う着物のサイズにしました
思いっきり失敗しましたけど(笑)
自分の着やすいという感覚がわからなかったのです

裄や前幅と後幅は比較的体感としてはわかりやすいのですが
衿下はリサイクルに慣れていると気づきにくいところ

そして特に着丈にはずいぶん惜しい方を沢山見てきました


もっとも大事なのは着丈と思っております
裄は直せても着丈は簡単に直せないから

普段着とタレものの礼装は同じ着丈ではない方が
いいくらい思ってます

礼装はおはしょりを上げて着て
おはしょり真っすぐが美しいから

ウェストの細い方の腰紐の位置は最初から安定するウェスト位置に
想定して余裕の着丈にして頂きたい

今まで着付させて頂いて
惜しいと心の中で叫んだことか

裄は直せても着丈は簡単に直せません(2回言うけど)


ちなみに私は
身長160㎝ 厚みアリな体ですけど
厚みアリというだけで丈はさらに長さ必要

仕立てをスタートした時はタレものでも
肩からの着丈で身長とほぼ同じ
衿下も短かかった

呉服屋さんとおつきあいしたことがなかったので
誰も教えて下さる方がいなくてわからなかった

実際和裁師さんはあまりアドバイスしてくれる方はいなかった
たいてい和裁師さんは指示通りにお仕事されるのが基本なのです

呉服屋さんで腰紐の高さやジックリ体を見てくれるなら
素晴らしいと思います~それがベストですけど


先に書いたおはしょりを上げてと書きましたが
おはしょりを上げてと考えるとおはしょりを上げる分も入れて
おはしょりを3㎝分取るとしたら×2(二重になるので)で
着丈はさらに6㎝は長くなくてはいけません

さらに礼装なら小紋や紬と着丈がかわるのでさらに長さが必要です
礼装はなるべく長くエレガントに美しく着て頂きたいのです
着丈が長いと女っぷりが上がりますから~

一昨年の私

足元は


最近の私はタレものは168.6㎝ 浴衣は166㎝です
最近の腰ひもの位置は下っ腹でなく少し高めの方が
腰ひもが安定するので定まった着丈です

着付が安定して腰ひもがガッツリ定まると
着丈やその他のサイズが定まってきます
体型がかわるとその都度微調整していけば良いと思います


色んな悩み
定まらない着付けやサイズについての色々
そんなことの相談が出来るのは私の強みと自負しております

メールでの相談は無料なので
解決したい悩みある方は
このブログのメッセージや
HPのコチラへ

もっともっと私がお役に立てることが
あると思う今日この頃

あぁインスタ止まったまま。。。(-_-;)
お籠りしてると呑気になって女子力も低くなってまう(;^ω^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿