goo blog サービス終了のお知らせ 

   ◆◇ 札幌ゆるるん着物Life Ⅱ ◇◆ 

           ~ さらに楽しい着物道へ向けて ~

濃い日その後

2020-01-31 06:00:36 | 着物のお仕事

毎月開催されている

和心きもの会 
~着物でアンチエイジング~

令和2年1月は私の提案から
私の着物小物コーディネートワークショップ実現しました


「着物小物コーディネート色イロ遊び」  初級編 

着物を愉しんできた経験からの着物小物のコーディネート術
昭和着物の垢抜け技、迷った時の簡単法則、さらに着物を愉しむ小技満載。
より自分に寄せる小物選びを一緒に楽しみましょう
という内容に

ずっと、こんなのしてみたかったのです
テキストも作りました


この日は朝から雪もんもん降ってましたので
急遽小紋からポリにかえました


ワークショップの様子は次回に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

留袖のコーディネートご依頼

2019-12-19 06:00:47 | 着物のお仕事

2月の結婚式に向けてじっくりと準備してます

白い末広と金の亀は必須


これの数倍は留袖と合わせてみました

とても個性が強い留袖のため
私は妥協せず沢山の帯をボディさんに留袖を着せて
合わせてみました~ふふっふふっ
楽しい♪

上の帯たちはすべて却下した帯たち
ユキエちゃんにも確認のため指示仰ぎましたら
同意見で嬉しかった!

依頼者様に提案できるのもすぐです
楽しみ♪

又報告させて頂きますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタル

2019-11-21 06:00:13 | 着物のお仕事

地味にレンタルしてまして
何かとご利用頂いてます
キモパでは袴を

いつもありがとうございます
可愛く着つけさせて頂きます!

 

そして袴のリボンを可愛く創作

当日どんなふうになるかお楽しみに♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

願いは叶う

2019-10-27 06:00:22 | 着物のお仕事

今年の春に思っていた事

それは留袖まみれになりたい

『1才でも若いうちに婚礼の現場で
まず留袖からガンガン着付入りたい』


それがこの秋
現実になりました

じつは古巣の高級なブライダルハウスでの留袖着付
まさに現場

緊張しながらの留袖まみれです♪

この日1番目の素晴らしい留袖を写真に撮ることが出来ました

後ろまでぜんーぶ刺繍、素晴らしかったです

全力投球な56才の秋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振袖Night のレンタル

2019-10-14 06:00:47 | 着物のお仕事

お持ちの振袖に合う帯と小物をレンタルしたいとのご要望から


レトロっぽい振袖
色白のご依頼者様に似合うピンクオレンジの小物を合わせました

いち早く、当日の画像載せます


今回着付は私ではありませんが可愛くてとっても似合ってました
この度はありがとうございました


実は地味に安価にてレンタルもしております
ご要望ありましたら連絡下さいませ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする