やっと取りに行けた長襦袢
持ち込み筒で
私は長襦袢衿持ち込んだので9000円にお釣りくる値段
安っ
持ち込んだ筒はこれですが
マジいつ買ったか覚えてないの
マイサイズで衿を長めにと伝えしました
ちゃんとなってるかは着てから報告します
今年もなかむらさんやってきました~
初日に服でサックリと行ってきました
久しぶりに街にでたのでついでの用事沢山こなしました
安いしモリモリ沢山
連れは宮古上布や紫根染めの帯やら買うマニアたちの後ろ姿
単衣沢山あるけど緊急事態宣言中は着ません
残念無念たぶん単衣は今年もう着れないかな
私の戦利品は
元気出すためにこんな色買いました
なかむらさんの帯揚げはほど良い厚みでお値段以上です
足運んでみてね
買いました!
藤井絞りの半巾帯
足を運ぶのは嫌だったので
ラインでのやりとりで決めました!
裏表が好きな柄あったら買いますと
やる気満々な私♪
気に入ったのあって良かった
裏表が私には使えるコ
3万3千円です
素材は綿麻
手元にきてから長さ計ったら
420㎝ありました
去年島屋さんのWバタフライレッスンで
いらした方々の帯が素敵でガン見していた
藤井絞の半巾帯♪
嬉しい!!!
あまりに変な写真連発なので・・・
これからも自分では吐きそうなくらい変写真連発なので
気分かえて買い物話から
買い物は外に出なくてもガンガンできる
良いのか悪いのか・・・
買ったもの
筒袖バチ衿長襦袢(3800円)
Tシャツ半襦袢(3800円)
両方ともメルカリで買いました
なんかこの筒袖バチ衿長襦袢の素材が気持ちよさそう!!
着たらゆっくり感想お伝えしますね
夏には普通に着物着れますように
夏の準備着々してます
大物も注文しました~
それは届いてからゆっくりとお伝えします