goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま日記

日々のくだらない出来事をつうらつらと

姉妹は似るんだね

2018年11月20日 | 日記
ミクさんが2歳前後の頃、写真を撮るとだいたいこんな顔。



おぬし、ちからを抜けーい!
それよりもハゲが気になる(笑)

そして現在コハさん2歳。
同じ顔だ(笑)


毛量勝負は断然コハさんが多いね。

ミク、なんでこんなにハゲだったんだろ?(笑)

お察しの通り、恐怖の七五三写真が出来上がりました。

二重アゴと黒光りとシミとシワと半目と笑いすぎ諸々を解消するための究極の集合写真がコレ!!!



そうだ!顔隠しちゃえばいいんじゃーん!


100均大活躍

2018年11月05日 | 日記
観光地に住んでる親の悩み

ちょっとお出掛けすると子供がすぐに、
観光客値段のアクティビティをやりたがる。。。

こんなのとかこんなの↓






毎度毎度のらりくらりかわしたり、
やりたい~~~攻撃にイラっとしたり、
もうそんな状況から脱出したい!!!!

観光客じゃないんだし、毎度毎度そんな金は出せん!!!
ってことで、
わざわざここでこの値段を出してやらなくても、
100均の材料で家で作れちゃうんだぜー
ってことをミクに分かってもらおう☆作戦決行。

ハイ、ミクさんハマりましたーーー☆
作業場も確保して、毎日せっせっとなにやら作っております!


ジェルキャンドルも簡単に作れた!


観光地アクティビティから外れたものまで作って、
製作にハマってるのか、100均にハマってるのか、、、
あれ、いろいろ買って結局高いぞ(笑)

アイロンビーズとビーズをオーブンで焼いたやつ↓
焼いてる途中、かなり、体に悪そうな臭いがする品。↓




市販のグミを溶かして型に入れて再び固まらせるという、
そのままグミ食べればいいんじゃね?な品。↓


先日買った素敵やちむんに陶器用のシールを貼るという、
台無しにするなよーやちむん台無しにするなよー
と、母さん的にすごくドキドキした品。↓


なんでも揃う100均スゴー!

七五三

2018年10月17日 | 日記
https://pink.ap.teacup.com/0503/717.html

以前もお世話になったかりりんで七五三写真撮ってきました~

今回も、全力で私の正面からのショットは避ける!!!
子の写りより自分の写り優先は譲れません!!!

そしてやっぱり、写真で見る自分の姿が受け入れられません!
この時も同じ事言ってるけど↓↓
https://pink.ap.teacup.com/0503/717.html

自分が思ってる自分の姿いわゆる《理想》と、
写真に写る現実があまりに開きすぎて、
直視できません!受け入れられません!

毎日洗面所の鏡で見ている自分は、
こんなにテカってないし
こんなにシミないし、
もうちょっと髪の毛キレイにしてきたはずなのにアホ毛写ってるし、
笑いすぎてアゴなくなってるしー
(↑これ、かなり切実な悩み。。。すぐアゴなくなるねん。病院行くとだいたい、甲状腺の検査しときましょうね~っていわれるくらいアゴがない・笑)

全部高性能一眼レフのせいやーーーー!!!!
っていやいやいや、現実から目を背けすぎ(笑)

他の人が見た目そのまんま写ってるってことは、
私もそのまんまの私が写ってるんだよねー
これが私のホントの姿なんだよねー

誰も「写真写り悪いタイプだよね!」って言わないし、
これっていつもの私?って聞いても
「うんそうだよ!」って答えしか返ってこないから、
この、
テカっててアホ毛出てて、どの角度から撮られてもシミがあって、
しかもアゴない人、
それがワ💛タ💛シ


あーもうほんと写真嫌い!
自撮り大っ嫌い
地鶏は好き☆

時々携帯のカメラがインカメラになってて、
うっかり映った自分にギョっとする(笑)
ない?そういう時。
そしてこれもカメラのせい。
インカメラは画質が悪いからだ!と(笑)

でもさー
世の中自撮り可愛い子めっちゃいるよね!
加工とかアプリとかのお陰もあるんだろうけど、
けどさ、いろいろやっても可愛くならないもんはならないもん!
だから、可愛く自撮り撮れるのってすごいと思う!

このまま写真嫌いなまま生きてたらさ、
私の遺影はどうなるのかな?(笑)

あ、なんか写真のことボロクソに言ってるけど、
かりりんは、前回同様最高でした☆
めっちゃ自由に撮らせてもらえたー
以下、撮影風景


自由過ぎて子ら暴走。

こらこら、着物でそんなに走るでない!

スツールで「お風呂~」とか遊び始めるし。。。

全然七五三の衣装じゃないし、スツールの使い方間違ってるけど、
この時からずっと写真撮ってくれてて、
子供たちの自然な表情をがいっぱい☆
いいなー
いいなー
私なんて私なんてブツブツブツ。。。(←どうしても現実を受け入れられない)

ダメもとで、
「顔の交換ってできますか?こっちの写真とあっちの写真の顔を交換できたら、
家族全員完璧なんですよね~」
と言ってみたら、

「できますよ~」って☆

わ、出来るんだ!
これで無駄な悩みが1つ減った☆

かりりんから写真データもらえたら、
またブログアップしまーす☆

夏の思ひ出ポロポロ2

2018年09月08日 | 日記
基本當山家(←内地のみなさん、読めますか?トウヤマです)の夏は
部屋とワイシャツとラララ~
あ、違う、あ、またジェネレーションギャップ感じる人発生!
海とお祭りとプール~(平松愛理風にどうぞ)と時々カフェ~で成り立っております。

海で遊び~


上がってアボガド食べ~


プールに行き~


時々ボールプールにも行き~


木曜日にはジェラートを食べ~




買い物途中に、
食べ物とは思えない色合いのベーグルを買い~




そしてまた海に行く
(大海原にアヒルちゃんが飛び出していき、
そして静かに戻ってくる姿はなかなかシュールでした。)



するとあら不思議、8月が終わっています。
たまには部屋でワイシャツあ、違う、
たまには部屋でおとなしく過ごせよ!
勉強しろよな!って意見が聞こえそうです。
聞こえないふり聞こえないふり~

思ひ出ぽろぽろ

2018年08月31日 | 日記
8月終了5分前!
書き終わるころには9月!
夏終わっちゃったよ~
夏の思ひ出をポロポロと(←若干ジェネレーションギャップが)
60年後には私、貴重な昭和の生き残りになってますから、
ちょいちょい出てくる
ジェネレーションギャップは致し方ない。

では、本格的に夏の思ひ出をぽろぽろと。
最近お得意おヒルトンネタを再び。

リトルヒルトンに入っていると、
ちょいちょいイベントのお知らせが届く。
毎回「ん~~~なんかちょっと高いんだよな~」
と主婦アンテナにhitせずにスルーしてたんだけど、
台風で暇すぎたのでうっかり申し込んでみたら、
あら☆
あら☆
あら☆
あら☆
楽しいですやん♪
美味しいですやん♪
思ったよりお得ですやん♪

以下、バーテンダー体験↓
・洋服も髪型も本格的!


・ホテルスタッフが子供たちのお世話を一手に引き受けてくれるので母さん楽チン!


・テイクアウトランチ付き!


以下、ホテル廃材を使ったクラフト作り
・想像力と創造力を大いに使い、
 どうぞオリジナルのクラフトを~~~

右脳の働きが著しく弱い母さん、全くアイデアが浮かんで来ず。。。

・子らがせっせと作っている間、
 お母さま方は優雅にケーキとおコーヒーですわよ~オホホホホ~


・自分の右脳の弱さを痛感したので、帰宅してからLaQで訓練(笑)

さて、なにを作ろうか。というか、これで一体何が作れるんだい?
教えてGoogleさん!!!!!
ググりたいのをググっと我慢し、
LaQとにらめっこ。

で、やっとの思いで生み出したのがコレ↓

何???(笑)
妖怪だよ妖怪!!!

本日ラストはヒルトンプール
対応的にも設備的にも
あ、格好よく言うとソフト面でもハード面でも
『外来のプール利用は正直受け入れたくないんだよなぁ』感を
感じるんだけど、まぁいい、近くて便利だから許す!(←謎の上から目線)
プール、楽しゅうございました。

ガパオライス、美味しゅうございました。


Facebookとインスタで動画アップしたんだけどさ、
あんなに一緒に遊んでくれる親、なかなかいないぜー
感謝しろよな!(←正当な上から目線)

沖縄って、日常と非日常がとっても近くに存在するんだよね。
すごく贅沢な日常だな~と改めて思う8月の終わり。