goo blog サービス終了のお知らせ 

気まま日記

日々のくだらない出来事をつうらつらと

雑草魂

2016年11月03日 | 日記
8ヶ月にて既に4度目の映画館kirakira


ミクさん、面白い映画はそうそうやっていないase
ということに気づいたようで、
来年は映画連れて行かずに済むでしょうpeace

さて小春さん、8ヶ月になりましたpiyo
離乳食は開始してないけど、
母なる大地からパワーをもらってます(笑)




草うめー!!!
すごい顔して必死に食べております。

まだ半袖の沖縄だけど、
カレンダーは残り2枚。。。
年末年始スキーしたいねー。
北海道行くかー。
わざわざスキーのために北海道行かなくてもいいんだけど、
あえてわざわざ行っちゃうかー。
ってなってね、
狙ってたホテルみたら、
22万(゚o゚;
なぬー。
何代?
22万って何代?
もうさ、
ハイシーズンだから値段上げるとか
年末年始だから値段上げるとか廃止しようよ、みんな。

そもそも
ハイシーズンに値段上げる理由ってなに?
忙しいから?
業務多忙だから、
すいませんねぇ
忙しい時期に仕事増やして。
お金多く払うんで、
どうかおもてなしよろしく!代?

それとも、
この時期にしか休みとれない奴らは、
高くても来るっしょ。
どーせならふんだくろう!代?

どっちもだろうな。

リーズナブルなお値段だったら我が家予約したけど、
高すぎたからやーめたっ。
はい、1家族、お客減りました。
どうなんだろ、
リーズナブルなら予約出来た家族が世の中にはたくさんいると思うんだけど、
やっぱり旅行業界としては、
そんなパンピーを複数狙うより、
22万払える家族を少数確保したほうがいいのかな?

そんな中、
富良野に良心的なお値段のとこ見つけてこりゃラッキー☆
だったんだけど、
肝心の飛行機が(゚◇゚)ガーン
ヒェー!
毎度LCCかマイルを使っている我が家としては
考えられないお値段、、、
諦めましょうね、
年末年始の旅は。
あーでもさ、
誰か裏口で飛行機手配できる人いたらよろしく!
ちんすこうあげるからお願い!!!

コタネタ寝た

2016年10月23日 | 日記
8時に
「よし出発だ~~~靴履くよ~」
って玄関にいるのに、
車にのったらすでに8時20分になっている
子育て中の謎(笑)

ブログに載せていいものか。。。
2歳だし男だし絶妙な角度で隠れてるし、
ヨシ!!!

うちの坊ちゃん、
寝るときはお気に入りの洋服で寝て、
洋服を着て欲しい場面で脱ぎます。
朝からバトルが嫌なので、
彼の意思を尊重してあげてます(笑)

ちなみに姉さんのほうは、
寝るとき着ません。
さすがに5歳女子のは掲載避けますが。。。
着ません。





皿には皿とマグにはマグと書かれた食器達。

はははーーー
知ってるしーーー

PLATE
MUG
とローマ字だからなんとなくかっこいいけど、
要は、
皿って書かれた和食器でサンマが出てきて、
湯吞みと書かれたカップで食後の茶を飲むと。
実にダサい。

そんな食器、愛用中☆



我が家の節約生活

2016年10月13日 | 日記
このブログで何度か登場している
格安携帯。

過去ブログ
http://pink.ap.teacup.com/0503/739.html

http://pink.ap.teacup.com/0503/819.html

・脱3大キャリア
・SIMフリー携帯の推奨

こちらを皆さんにオススメし始めて1年半(笑)


この1年半、
携帯代2800~3300円あたりで何の不自由もなく節約ライフ送っています。

もうね、変えない理由が分からない(笑)

いや~自分、通話メインだからなぁ~
データ通信がいくら安くても、通話し放題がないとメリットないんだよなぁ~
という皆さん、ご安心を☆

デュアルSIM・デュアルスタンバイの携帯があるんです!!!
なんだよデュアルってanger!!!

とりあえず、ダブルって理解してください。

SIMカードが2枚挿せるの。
要するに、
①にデータSIMを挿す
②に通話SIMを挿す

で、ダブルでスタンバイしてるから、
ラインしたりネット見たりフェイスブックする時は
①のデータSIMが自動で働いて

電話がきたら
②の通話SIMが働いてくれる。

具体的に言うと、
デュアルSIM・デュアルスタンバイの携帯を買う

ドコモの「カケホーダイプラン」のみの契約に変更する

格安データ通信を申し込む
*私はDMMモバイル使ってます




以上!!!

これで、通話料金が跳ね上がる心配がなくなり、
かつ、2台持ちしなくて済むようになりました☆

さぁ、今年中にぜひ!
夫婦で、少なく見積もって毎月5,000円浮くとします。
1年で6万円節約になります。
軽くどっか行けます。
幸せになります。
やらない理由が見つかりません(笑)

節約つながり~
199円で水着GET
99円で洋服GET

99円って!!!
何代???

フィリピン2

2016年10月05日 | 日記
情報提供ありがとうございました。
ドゥが簡単になりました☆
DWU=ドゥ!!!

フィリピン記続編

ドゥマゲテ滞在中は
コチラでお世話になりました

SPEA

子連れ、
しかも最も手のかかる2歳児とふにゃふにゃの0歳児を連れた
たいそう迷惑な私たちファミリーを受け入れてくれたスタッフさんに多謝kirakira

8箇所資料請求して
2箇所実際にオフィスを訪ねて説明を聞いてみたり。
でも、
そもそもが、0歳児を連れている時点でアウト!!!

語学学校=セブ島

っていう固定概念を捨て、検索範囲を広げてみたら
【親子留学】
っていう素敵な文字発見!!!

親の都合だけでも
子を優先しすぎても
欲張りすぎても
子連れだからと消極的になりすぎてもダメ。

考慮すべきことがたくさんあって
なかなかプランを決定できず、
何度も何度も見積もりだしてもらったり、
支離滅裂な質問を繰り返したり。。。

それでも適宜的確な返信をくれたChelseaさん、
本当にありがとうございました☆

0歳児の保育サービスもあるSPEA
本当に稀少で貴重な存在です☆

で、2週間の成果は???
語学力は上がった?
と聞かれたら、
答えはNO

じゃぁ、2週間は無駄だったの???
答えはNO!!!!

人生って試行錯誤でしょ。
この2週間も、試行錯誤の一環。
何が私たちにとってベターなのか。
何が出来て何が出来ないのか。
少しずつベターな答えを拾いながら、
ベストに近づけていく。

・3人連れて長時間の移動が可能だった

・発展途上で決してキレイとは言えない環境でも
          子供達が違和感なく過ごせた

・2週間事務所を離れても大丈夫だった

・simフリー携帯、やはり海外行くときは便利

・勉強のキッカケをつかめた

・今後の我が家の方針が見えてきた

などなど、2週間で得るものが沢山ありました。

特にコタ。
彼が一番馴染んでたよね(笑)

自分がどんな肌の色をしているのか、
どんな言語をしゃべって
どんな環境で暮らしているか
そういうのは一切関係ナシに居られるって素敵だなkirakira
ボーダーレスってやつ?


遊具がなくたって石さえあればOKさっ


湯船がなくたってバケツで充分さっ


洋服なんていらないよ!オムツだけで充分さっ
なんならオムツさえも邪魔で、脱ぎ途中さっ


僕の日課、サリサリでパパのビールと僕の1ペソの飴を調達


日常が動物園
 
先生に
「オマタ!オマタ!」
を連呼して、
「コタがずっとオマタオマタ言っているんだけども
 オマタとはなんぞや?」
と聞かれ、答えに窮した母でございます。。。



フィリピン記

2016年09月30日 | 日記
10日も経っちゃったけどフィリピン記。

フィリピンで英語喋ってこよう!

直行便はない。
さて、どこ経由で行くか。

福岡か
大阪か
東京か

とりあえず地図とにらめっこしてみたら、
沖縄とフィリピン近っ!!!
と、3?才にして初めて、
フィリピンが近く、東京が結構な遠さだと気づく。



ならば、
途中の海上にある台北経由で行ったら最短コースじゃ~ん☆

ってことで沖縄ー台北調べたら、
Vエアー
ピーチ
タイガーエアー
バニラも出てる!
まぁ安いこと安いこと☆
3,000円台で確保可能up_slow
1回の飲み代で台北に行けますgood

台北空港は授乳室やキッズスペースが充実していてありがたや☆




ご自由にどうぞのオムツ、無駄に貰うよね(笑)


台北ーフィリピン
世界ワースト1のマニラ空港、
子連れとしてはなるべく避けたい。
ここはセブで探そう!!!

と思ったけどいい便がないase
仕方ない、マニラ空港攻略してやるsymbol5

エバー航空で7,000円程度でマニラまで。
出発当日にフィリピン南部でテロがあってね、
警備がもの凄いpolicecar
検問検問で、ターミナル1からターミナル3へ移動するのに1時間alien
治安どうのこうのとかじゃなく、
この使い勝手の悪さがワースト1の所以なのね。。。

さて、最終目的地は、
なかなか耳にすることがない
「ドゥマゲテ」
地球の歩き方にも載ってない場所だよ。

誰か、ドゥの簡単な変換方法教えてください。
わかんないから ド 打ってから ゥ やってるから面倒くさいぞー

ドゥマゲテ行きの飛行機が翌朝9時頃なので、
マニラで夜を過ごさねばならない。

大人旅だったらロビーで寝るんだけどねー
子供いるしなー
3人も。。。
さすがにロビーはしんどいし危険がいっぱいだし。。。

いいとこありました☆
「The Wings Transit Lounge」


その名の通り、トランジットラウンジ。
ネットでは時間帯のアレンジができないので、
予約の時に???だったけど大丈夫、
意味不明なときは
ココにメールしたら日本語対応してくれま~す

↓↓

nhsc.japaneserm@gmail.com

行きのルート説明だけでかなりの長文にalien

金に糸目をつけなければね、
もっと快適な移動手段があるんだけれども、
金に糸目をつけなければ破産してしまうので、
今回も我が家得意の節約旅行☆

結果、5つの航空会社を使って
沖縄ードゥマゲテ
を往復しました!

那覇ー台北(タイガーエア)

台北ーマニラ(エバー航空)

マニラードゥマゲテ(フィリピン航空)

ドゥマゲテーセブ(セブパシフィック)

ドゥマゲテ空港では、
歩いてboarding
コタ君のリュックのデカさは気にしないでくださいpar

セブー成田(フィリピン航空)

成田ー沖縄(ANAマイル利用)

次回へのメモと、
今まさにフィリピン情報収集中
という方への参考に

①子連れだし、今回は「負担軽減安全第一みんな元気に」
 をスローガンにいろいろ組んだけど、
 マニラ空港ターミナル3、
 すごく活気があってお店もたくさんあって安全kirakira
 大人だけなら、フードコートで夜を明かすのもアリ。

②可能であればセブ経由がベスト
 マニラを使う場合、ターミナル移動がない便を選ぶと、
 疲労80パーセント軽減。

③マニラでのターミナル移動の疲労や
 治安の心労を考えると、
 セブに真夜中着の便でもいいかも。

④案外、子供3人連れの移動、いける。
 何事も慣れですね。
 疲労は必須。全てに期待しない。
 ま、こんなもんでしょ。
 と挑むとすごく楽~
 ミクと初めて乗った飛行機の方が遥かに疲れた記憶が。

バニラは、成田ーセブが7,770円って!!!!
も1回行こうかなと思えるお値段☆☆☆