介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今晩のNY市場

2009年08月25日 23時08分00秒 | Weblog
米国株式市場・寄り付き=上昇、底堅い住宅指標やFRB議長再指名を好感

(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル)<.DJI>
      1349GMT      9564.07(+54.79)
      寄り付き    9509.21(‐ 0.07)
   前営業日終値    9509.28(+ 3.32)

ナスダック総合<.IXIC>
      1349GMT      2027.20(+9.22)
      寄り付き    2025.59(+7.61)
   前営業日終値    2017.98(‐2.92)

S&P総合500種<.SPX>
      1349GMT      1031.13(+5.56)
      寄り付き    1026.63(+1.06)
   前営業日終値    1025.57(‐0.56)
--------------------------------------------------------------------------------
 [ニューヨーク 25日 ロイター] 米株式相場は上昇して始まった。オバマ米大統領がバーナンキ連邦準備理事会(FRB)議長を再指名したことや、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)/ケース・シラーが発表した6月の主要20都市圏の住宅価格動向を示す指数が前月比で2カ月連続で上昇したことを好感している。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

[ニューヨーク 25日 ロイター] 米大手民間調査機関のコンファレンス・ボード(CB)が発表した8月の消費者信頼感指数は54.1と前月から上昇し、アナリスト予想の47.5を上回った。労働市場や経済全体に対する見通しが改善した。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿