介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

今日の株

2008年12月25日 07時34分00秒 | Weblog
昨日のNY市場はクリスマスで半日取引・・・閑散相場~~
悪い経済指標も織り込み済みで反応無くダウ、48ドル強の上げで終わった。

日本の相場も、閑散相場で一部仕手株を除き、余り動かない相場になりそう・・・

寄り付き前の外資系証券経由の注文状況は、990万株の売りと610万株の買いで差し引き380万株の売り越.

寄り付き
日経平均  8569.82  +52.72
TOPIX    833.31  +6.32
普段引っ掻き回す外人さんがお休みで、なんか久し振りに落ち着いたしっかりの相場・・・出来高は凄く少ない・・・
日本の相場~~と言う感じ

いつもなら、寄り付からこんな感じの板状況だと必ず後場に掛けて売られ寂しい相場に成るのだが・・・今日は正月前のお祝い相場みたいに成って欲しい~

前引け
日経平均  8553.13  +36.03
TOPIX    832.22  +5.23
出来高   456百万株
閑散相場の中でしっかりと全面上げ状態

少し前まで、毎日大幅に上げていた、仕手系のソフトバンク、ダイワボウ、GSユアサが大幅下げ・・・

先物も出来高少なく時々PCの不調で止った感じの板が張付いた状態になる(笑)
だから、下げ仕掛けしても現物は余り反応せずに諦めモードかな?

一躍目立つのがブラザー工業(6448)・・447円、-53円 (-10.6%)・・・何が有るのだろう?

後場
13:15
日経平均  +23.39
TOPIX    +3.65
相場は殆ど動きません~~
見ていても何も出来ませんので、終了かな?・・・

大引け
日経平均  8599.50  +82.40
TOPIX    836.02  +9.03
閑散に売り無し・・・の格言どおりの相場~
出来高、5833億円・・・5年振りの低水準

後場は殆ど動きが無かったので、買い物に出掛けました・・・年賀はがきが足りなくなり、序に株の配当の換金・・・そして折角暖かく散歩に良いので、商店街まで・・・例によって100均・・・最近凄く気に入ってる(笑)

帰って来て株価見たら~~ほお~~上がってる~最後に急に上昇し、殆どが高値引け~~・・・年末に向かい良い前兆~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿