介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

11/21 今日の株

2012年11月21日 06時22分10秒 | 株式相場
(*゜ー゜)vオハヨウゴザイマス♪
今朝は良い天気~~やはり空が明るいと気持ちも↑・・・昨夜は久しぶりにチャンと眠れた感じ。
東京は昨日より4℃低くなるらしい。

NY市場はバーナンキちゃんの財政の崖は深刻発言が下げの材料にされ一旦は大きく下に振られたが直ぐに回復し前日終値付近の攻防で終わった・・・・相場は↑に行きたがってる感。
日本でも阿部ちゃんの一言で相場は ↑・・・・時価総額何兆円も一気に↑
昨日の白川ちゃんの発言が影響あるかはわからない・・・多分無いとは思うが・・・・

昨日連日の上げに利益確定の調整が入った感じで下げた東京は、今日は再び↑・・かな?
余り勘は当たらないが(笑)・・・昨日で少し自信喪失(笑)

カルビーの530万袋の回収は少しは動くかな?・・・大した問題では無いが・・・

昨日のNY市場
<シカゴ日経平均先物>
                  (かっこ内は大証終値比)
シカゴ日経平均先物12月限(ドル建て) 終値 9225 (+105)
シカゴ日経平均先物12月限(円建て) 終値 9215 (+ 95)
 大証日経平均先物12月限      終値 9120

(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル)<.DJI>
     終値(非公式)    12788.51(‐7.45)
   前営業日終値    12795.96(+207.65)

ナスダック総合<.IXIC>
     終値(非公式)    2916.68(+0.61)
   前営業日終値    2916.07(+62.94)

S&P総合500種<.SPX>
     終値(非公式)    1387.82(+0.93)
   前営業日終値    1386.89(+27.01)


円ドル、81.70 円ユーロ、104.70 ドルユーロ、1.2815
-------------------------------------------------------------------------------
 [ニューヨーク 20日 ロイター] 20日の米国株式市場はほぼ横ばいで終了した。
米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長が、米「財政の崖」による影響を和らげる
手段をFRBは持たないと発言したことを受け、前日までの上昇が一服した。
 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿