介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

後場  終了

2005年12月12日 15時46分00秒 | Weblog
日経平均   15738.70  +334.65
TOPIX  1617.52   +26.29

大幅上げ~~強いなぁ~~安心、安心!(笑)

日経平均で300円以上、上げて、マイナス銘柄が8銘柄・・・チョッと寂しいけど贅沢は言えない(笑)

三井造船、太平金、東レ、ライブドア、りそな、三菱マテ、楽天などが大幅上げ~

持ち株損益  前日比 +319800円
新規購入・・・ダイナシティ・・・仕手臭い株チョッと間違えたかな?早期処分

後場

2005年12月12日 13時34分00秒 | Weblog
ダイナシティが急落・・・28700円をあっと言う間に通過・・・当然約定・・・2桁の板に下で千株単位の買い・・・買い煽りと見た・・・思った通り近付くと消える、そして又下に現れる・・・28100円まで下がったところでナンピン買いに28000円に指値・・・28350円・・・無理かな?(笑)

板をじっと見てると、株価操作が良くわかる・・・今度こう言うのは禁止されるらしいけど、見極めが難しいのでは?

ダイナシティとライブドア <4753> の2社は前日8日、ライブドアがダイナシティの経営者から株式を取得することにより同社の筆頭株主になることや、ダイナシティが発行する転換価格修正条項付き転換社債(MSCB)をライブドアが引き受けることなどを主体する資本提携策を発表。

ダイナシティに関しては前社長が覚せい剤取締法違反で逮捕されたことを契機に資金繰りが悪化していたこともあり、この資本提携で財務面での安定化が図られるとする見方を誘ったことが朝方の株高の要因となった。

ただし、時価総額が300億円前後の企業が200億円ものMSCBを発行する取り決めともなっており、このMSCBが転換されて市場で売却される過程で既存株式の大幅な希薄化が進行する可能性もでている。今回の資本提携はダイナシティ、ライブドアの両方にとってはメリットのあるものとなるが、株主に関してはマイナス面の方が強いことがその後の軟調な展開につながったものとみられている

明日の様子で早めに退却かなぁ~

前場終了

2005年12月12日 11時08分00秒 | Weblog
日経平均  15733.26  +329.21
TOPIX    1618.14   +26.91

大幅上げ~~年初来高値更新・・・の割にはいつも通り持ち株はチョボチョボ(笑)
綜合臨床+11000円 +4.26% 久し振りに大きく上げてる
ワコム +4000円 +2.06%
楽天  +3100円 3.77%

後はボチボチでんがなぁ~~(笑)





今日の株  前場寄り付き~~

2005年12月12日 09時08分00秒 | Weblog
12月12日の外資系証券の動向
2005年12月12日(月) 08時34分
寄り付き前の外資系証券の注文状況は、売りが3930万株、買いが4680万株、差し引き750万株の買い越しの模様。

注目の京進は売り気配・・・・どうしても一旦は下がる・・・下がったところで押目買い?(笑)

日経平均  +144.41
TOPIX    +13.63 

ライブドアが+12円でダイナシティが売り気配・・・
自動車株、銀行株、建設株、上げ~

楽天が+1800円・・・此の儘持つかな?
東レ、太平金、三菱マテ、が高い

9:30
日経平均  15668.91  +264.86
TOPIX    1616.88  +25.45

予想外に高く始まっています・・・チョッと気味が悪いくらい・・・後で尻つぼみにならなければ・・・SQで軽くなった?(笑) 

京進・・・736円のS安で買いの4倍の成り行き投売り・・・・700円になっちゃうかな?・・・売りが290300、買いが33800・・・買いが逃げていく~~(笑)

ダイナシティが28700円の-1980円と下げてるので、押目買い~~と思い28700円に指値・・・金額不足です???・・・証券会社間違えた・・・28650円・・・直ぐに再度買い注文・・・28800円・・・行っちゃった~(笑)

日経平均  +317.57円  大幅上げ~