介護奮闘記

妻が認知症発症で5年、記憶が少しづつ退化し現在は幼稚園の子供程度

memo

2004年08月07日 14時44分00秒 | Weblog
米国株式市場は、この日に発表された非農業部門雇用者数が事前予想の22万8000人を大幅に下回る3万2000人とかなり悪い数値となったことで、売り物からスタートし、ダウが93ドル安の9869ドル安、ナスダックが24ポイント安1797ポイントと、ナスダックは昨年の10月の水準まで下落した。
 市場ではナスダックが1800ポイントを割り込む可能性は低いと見ていただけに驚きの声が聞こえたようである。


今週の株  8/2 ~ 8/6

2004年08月07日 11時22分00秒 | Weblog
今週は酷かった~日経平均で249円も下げた
上げたのは5日一日だけだった・・・
そろそろ底が霞んで見えているが、何せアメリカの経済事情に先行き不安が出てきてNY市場が大幅に下げている。今までズーと上げてきているので何時かは止まり、その後下げて、又上げる。この繰り返し・・・考えれば何時までも永遠に上げ続けることは不可能なのだ・・・・

只日本は違う、アメリカが上げていた時もズーと下げていたのだ、バブル弾けた時の日経平均36000円近辺を思えば未だ3割の戻し、そこへ持ってきて、各企業の業績がとても良い、
そろそろNY市場離れして呉れないかな~

日本の市場はアメリカの資金が基本で動いているのでなかなか難しいには判るが・・・

原油価格と大統領選挙だけ睨みながら素人なりに無い知恵絞って少しでも資産増やす努力をしよう~ あと信用買残が3兆円だって・・凄いな~ここの所の下げでかなり整理できていると思いきや・・・まだまだ・・・頑張って下さい

昨日HS証券から譲渡益税の明細が届いた、
自分が管理している金額より大分多い??
今日、明日で違いをチェックしないと普段の日ではとてもやる気に成らない、でも改めて税金の金額見ると100万近いので、yanojirusiさんが口座移して税金対策している気持ちが判ってきた~