今日の天気は・・・のち
雨が止んで 暖かい一日でした。
それでも 今日も一日中家の中。
今年は炬燵を処分するので いいきっかけだと思い 物置にあった
スキー板やスキー靴も一緒に粗大ゴミに出すことにしました。
夫のスキー板2セットとスキー靴 炬燵とその上板とマージャン板も出てきた。
炬燵布団はまだまだ使えそうだったけど サイズが合わなくなったので
これも処分です。
明日 市役所に電話します(*^^*)
昨夜 BSプレミアムで放送してた「瀬戸内寂聴の東北青空説法」を観た。
被災されている人たちの話に 私も涙が出て 寂聴さんの話がありがたかった。
青空説法が終わった後 寂聴さんに抱きつく女性もいた。
大切な人を亡くした人たちはまだまだ 悲しみの中にいるんだと
つくづく思いました。
寂聴さんの話で「和願施」という言葉が出てきた
笑顔を施す・・・笑顔をしてると自分も他人も幸せになるということだそうです。
「忘己利他」 ボランティアの人たちと話しているときに寂聴さんが言った言葉です
自分の事を忘れ 他の人たちの為に尽くせ
自分の利益を忘れてみなが幸せになるために尽くす ということだそうです。
まさに ボランティアの人たちの気持ちです。
被災にあった人たちが寂聴さんの話を聞いて少しでも元気になりますように・・・