goo blog サービス終了のお知らせ 

オトナの週末

呑めないオヤジが見栄はって呑み歩くブログ

小岩 『スナック モア』カラオケ・飲み放題

2009-09-23 08:51:04 | 小岩で呑んだ

小岩蔵前橋通りのスナック『モア』です。

まあ、ここに通うようになったら小岩上級者ですな(笑)
ここは男女平等1人3,000円。
時間制限なし、焼酎飲み放題、スナック食べ放題、カラオケ歌いたい放題のとっても分かりやすい値段設定。
スナックといっても若い女の子が脇についてなんて店じゃありません。
はっきりいって居酒屋のノリですのでご注意を。



店構えは昭和の雰囲気満載でなかなか入りづらいかもしれないけど、店内はかなりフレンドリーな感じ。

初めて入った店でよく味わう、常連客がいっせいに『だれ?』といった視線を向けるようなこともないしね。

ま、最初はママの濃厚な接客がありますけど(笑)

ここの韓国おばちゃんはかなり気合が入ってます。
朝の5時、6時まで一人営業、今年の正月三が日も当然のようにやってました(笑)


つまみもいろいろ出してくれるんだけど、おばちゃんの得意な『ちぢみ』はほんと美味しいね。
素直に『おいしい』を連発しましょう→おばちゃんのテンション更にヒートアップ(笑)

みんなで飲んで歌いたいときにはカラオケボックスなんか行かずに『モア』いいです。
女性のグループ客も来てますよ。


何回か通ってると、ママが知らないうちに携帯に妖しいストラップをつけてくれます。

そうしたらあなたも晴れて『モアファミリー』の一員です。

 



スナックモア

東京都江戸川区西小岩1-26(居酒屋 小野内の斜め前)
呑める度  ★★★☆☆
小岩度   ★★★★☆



小岩 『阿波屋』(もつ焼き・居酒屋) 

2008-05-03 12:40:10 | 小岩で呑んだ

小岩の居酒屋、『阿波屋』に行きました。

いや~、気を使わなくていいって言うのはこの店のことをいうんでしょうな。

月に2,3回は行くんですけどね、この店の雑多の中に埋没する感じが好きなんですよね~。

19時頃に店に入れば、オヤジ天国、アハハ、ウフフなんて笑ってるやつなんていません、皆ガハハです。

隙間を見つけてチョンチョンと手刀を切りながらもぐりこみます。

この店はもつ煮とシメサバがオススメ、私はいつも席につく前に生ビールと一緒に一気に注文。←案外せっかち

グビグビ、うまいなー!ホント、ビールの季節が今年もやってきましたね。


後もうひとつ、気になるのが看板おねえさん。これが益子直美に似てるんだよな~、タッパもあるし(笑)

この益子ねえさんの動きがいいんですよ~、もう金メダルもの。

混んでる店内は移動も大変、ぎっしり並ぶおやじ頭はまさにネット際にそびえ立つブッロクの壁(笑)

しかし、しかし、益子ねえさんなら物ともせず頭上の更に高いところからドーンと、ジョッキをお届け。

イヤー頼もしいな~、ガハハ。

しかも、得意技はAクイック!

生ビールなんて頼んだ後、1,2,3で帰ってくるし←本当か?(笑)

たまに、2人で生ビールを同時に頼むと、1つだけ届ける1人時間差攻撃といったフェイントもかけてくれます。


もちろん、お姉さんネタだけじゃなくて料理全般旨いですよ、小岩の居酒屋にしたら値はそこそこしますけどね。

こうゆう味のあるお店は末永く続いてほしいものです。

最近は若い女の子2人組みなんて、強者もいますからね、皆さん是非どうぞ。



         東京都江戸川区南小岩7-25-17  
               電話03-3657-1448
呑める・食える度 ★★★★☆
小岩度       ★★★★☆

 


小岩 『もつ焼き 植むら』(居酒屋)

2008-03-04 23:20:13 | 小岩で呑んだ

小岩の居酒屋『もつ焼き 植むら』に行きました。

今日は約10年ぶりの友人と再会。

なんだかアド街で小岩をやってるのを見て、私を思い出したそうで。。。

し・か・し、アド街小岩編、ホントつまらなかったよな~、わざわざ知り合いから録画したビデオ持ってきてもらって見たんですけど、最後まで盛り上がらなかったね(笑)

ま、お陰でこうやって友人と再会するきっかけにもなったんで、本来なら感謝しなければいけないかもしれませんけど。



そんなことで、友人とは小岩の駅で待ち合わせ。

大横綱栃錦の目の前でデ・ニーロばりの大げさな抱擁、あ~ホント久しぶりだな!

彼は小岩が始めてなんでコチラにお任せ状態、何処にしようかちょっと迷ったんですが、まずは基本の地蔵通りへ(笑)

いつもの『阿波屋』を覗いたら珍しく一席も空いてなかったので、ちょっと先に行った『もつ焼き 植むら』を軽く偵察。

ここは私も初めてなんですが、結構古くからやってそうな店構えだし、そこそこお客も入ってるようなんで大丈夫でしょ(笑)

カウンターに腰掛けて生ビール500円で乾杯。

一息ついたところで、メニューを見るとどれも安くてがんばってるな~。

基本的に焼き物は2本で200円、もつ煮280円、お刺身は、レバ、ハツ、ガツ、コブクロと、どれも350円。。。という感じで『阿波屋』よりはどれも安いですね。

とりあえず、もつ焼きはハツ、イカのくちばし焼き240円、コブクロを、それともつ煮込み、レバ刺しを頼んで、まず出てきたのはコブクロと、イカのくちばし焼きなんですが。

コブクロは身が痩せてて鮮度が足りなく乾燥気味、くちばし焼きも。。。。

ハツ、レバ刺し、煮込みはまあまあと言ったところですか、この値段でやってるのはとても助かるんだけど、もう少しがんばってほしいかな。

後は料理は頼まず、ホッピー350円祭り。

中は150円でグラスの2/3まで入れてくれるので結構良心的。

私はいつも中2・外1の割合が基本、結局5杯ほどお替りしてお勘定。

次の『三姉妹』と向かう事にしたのですが、ふと後ろを振り向くと友人が『3年A組』で捕まってる(笑)

しかもまんざらでもない顔してこっちを見るなって(笑)

小突いて北口へと急いだのでした。




         東京都江戸川区南小岩7丁目25-12
              電話03-5668-9494

呑める・食える度 ★★★☆☆
小岩度       ★★★☆☆


小岩 『美中味』(中華料理・居酒屋)

2008-02-27 20:33:25 | 小岩で呑んだ


小岩の中華料理居酒屋『美中味』に行きました。

ここは去年末にオープンしてから3回ほど行ってるんですけどね、ホント客が居ないね~(笑)

従業員は全て中国人ですが、接客も悪くないし、もちろん料理も悪くないんですけどね。



場所は地蔵通りなんでちょっとエグイ所ですが、小岩で呑み歩くにはこの店は使い勝手がいい!

腹が減っているときの一軒目か、もしくは何軒目かのちょっと口直しに。

お勧めはビールセット980円(一回だけ)

これは生ビールに料理2品がセットで付くんですが、その料理が28品からの選択。

メニューにも載ってる通常300円~600円の一品料理、もちろんオーダーしてから調理します。

今日の一軒目は小岩のもつ焼き『阿波屋』、ここではちょっとサッパリしたものがほしい。

もちろん、3人で生ビールセットを注文。

麻婆豆腐
ピーター豆腐
ニラと玉子の炒め
バンバンジー
ワンタンの香り揚げ
春雨サラダ

を食べて1人、980円(笑)

なかなか美味いんですよ、量的にも3人で分け合って食べられるボリュームなんで、絶対お得。

ぜひ一度試してみてくださいね。



私たちも、以上でお勘定。

大満足で3軒目の『花みずき』へ向かったのでした。


    東京都江戸川区南小岩8-15-16 ニュー東京ビル1F
            
電話03-3658-4328
食べる・呑める度 ★★★★☆
小岩度       ★★★☆☆


小岩 『めし・さけ処 まんま家』(居酒屋)

2008-02-25 22:14:58 | 小岩で呑んだ


小岩の居酒屋『まんま家』に行きました。

場所は小岩でも有数の激安ラブホテル通りの一角、風俗もあったり、小岩の中でもかなり淫靡な雰囲気の場所。

子供は近づいちゃ~、ダメダメ。

この店、去年末にオープンしたんですよね。

しばらく貸し店舗の看板が出ていたんですが、以前のお店はやってるんだか、やってないんだかかなり不定営業の店でした。



今日は小岩の中華料理屋『美中味』で四川鍋を食べてからの2軒目。

後は呑むだけ(笑)なんで、ふと思い出し、初めてお邪魔してみました。

しかし、女性と2人の時にこの通りに連れ込んだら確実に勘違いされるよな~(笑)

ま、今回は男2人なんで杞憂に終わりましたけど。



お店に入るとちょっと変わった雰囲気。

一番大きいテーブルには多種多様なお酒が並べてあり、その周りにテーブルが6つほど。

席につくとメニューらしいメニューがない。

実はこの店、2時間食べ放題、呑み放題オンリーの店なんです。

料理は全てお店のお任せで、和風料理、刺身、巻き寿司、ご飯、そば等がでて

男性 3,000円
女性 2,000円
子供 1,000円←この立地で子供メニューがあるのが小岩スタンダード(笑)

オヤジさんに「この場所で家族連れはこないでしょ~」とツッコミを入れつつ、食事をしてきてしまったので料理1品と呑み放題で2,000円ということで双方合意。

料理は肉じゃがが出てきましたかね。

お酒は何でもありますね、私は生ビールを2、3杯もらってから、芋焼酎の薩摩美人をお湯割で。

焼酎も色々種類があってお好みで選べます。

お隣の女性客4人の料理を見たらお刺身やら焼き物やら結構出てきてました。

あれで2,000円は安いよな~。



我々も負けじと。。。まんまと呑み過ぎてしまったのでした。

 
         東京都江戸川区西小岩1-26-14
                  電話03-3671-6561
呑める・食える度 ★★★☆☆
小岩度       ★★★★☆