今日は敬老の日です
サクラ父はキャンプ道具や釣りの道具、食料を積み込んで
バイク
でツーリングに出かけました

サクラ父が出かけた後の小雪

忠犬ハチ公のごとく帰りを待ちます

そんな小雪の気持ちも知らないでサクラ父は楽しそうです

サクラ母も一人の夜を楽しんでします




サクラ父がいなくて不安な小雪は物音がするたびにぱたぱたと家の中を走り回っています

サクラ父はキャンプ道具や釣りの道具、食料を積み込んで
バイク



サクラ父が出かけた後の小雪


忠犬ハチ公のごとく帰りを待ちます


そんな小雪の気持ちも知らないでサクラ父は楽しそうです

サクラ母も一人の夜を楽しんでします





サクラ父がいなくて不安な小雪は物音がするたびにぱたぱたと家の中を走り回っています


秋晴れ

今日はベーグル



チーズを使い切ろうと全部チーズベーグルにしました
ミニサラダと一緒にいただきました


完食です



今日のパン第2弾

食パンです


今日からサクラ父は老年ライダーになってツーリングに行くそうで

明日からの朝食用に焼きました

サクラ父の予定ではほっとサンドにして食べたいと言っていましたが、、
いずれにしても老年ライダーが出発した後はサクラ母の世界が広がります

何をつまみに飲もうかなぁ

亭主元気で留守がいい




アキノノゲシ (秋の野罌栗)
花言葉
幸せな旅、控えめな人、謙虚、本当は心優しい
ただいま散歩で見かけた花の勉強中

間違っていたら教えてください

no374
1週間前に行ったランチバイキングへもう一度行ってみましたよ
朝食にはヨーグルトと果物を軽くいただき
朝食兼昼食
ということで
再度行ってきました



中華のコーナー(餃子、シュウマイ、担々麺、、、)

サラダ、デザート、イタリアンのコーナー

うどん、そば、お惣菜のコーナー、奥のほうにカレー、ごはん、スープ、パンのコーナー

1回目

エビフライ、ハンバーグ、鶏のソテー、カルボナーラ、グラタン、ローストビーフ、カボチャのスープ、パン、、、
2回目

きんぴらごぼう、煮しめ、ヒジキの煮つけ、カレー、ごはん、餃子、シューマイ、お蕎麦
3回目
デザート各種(アイス、マロンケーキ2個、プリン、果物)

洋食系のメニューは前回と変わっていました
おいしくいただきました
今回も残念ながら全部の種類を踏破することはできませんでした
御馳走様
たくさん食べたので夕飯はなくても
でした

朝食にはヨーグルトと果物を軽くいただき
朝食兼昼食

再度行ってきました




中華のコーナー(餃子、シュウマイ、担々麺、、、)

サラダ、デザート、イタリアンのコーナー

うどん、そば、お惣菜のコーナー、奥のほうにカレー、ごはん、スープ、パンのコーナー

1回目

エビフライ、ハンバーグ、鶏のソテー、カルボナーラ、グラタン、ローストビーフ、カボチャのスープ、パン、、、
2回目

きんぴらごぼう、煮しめ、ヒジキの煮つけ、カレー、ごはん、餃子、シューマイ、お蕎麦
3回目
デザート各種(アイス、マロンケーキ2個、プリン、果物)

洋食系のメニューは前回と変わっていました
おいしくいただきました

今回も残念ながら全部の種類を踏破することはできませんでした

御馳走様

たくさん食べたので夕飯はなくても




ヤブガラシ(藪枯らし)
花言葉
積極性のある
ただいま散歩で見かけた花の勉強中

間違っていたら教えてください

サンゴのように見えます
花の名前を「レンズ」で調べたらヤブガラシと出ました

これがヤブガラシです
除草剤も効かない厄介な雑草だそうです

no372
去年の12月パソコンを新しくしました
古いパソコン
はWindows7をアップして10にしたのですが
動きがどんどん遅くなり立ち上がるのにかなり時間を要するようになってしまいました
それでちょっとパソコンに詳しい弟のお勧めでDellのパソコンです


5月にスリープにするとフリーズという不具合に気が付き
メーカーに連絡
遠隔操作というので調整してくれました
すごいですね
そうしているうちに
パソコンをほっと置くとスリープになるのですが
その時にネットがと切れてしまうという状況になりました
スリープにしなければ使えるのでしばらくは放っておいたのですが
1年以内だから直したほうがいい
ということで
再びメーカーに連絡
今回は結構大変でした
遠隔操作ではうまくいかず
まずは
買ったときの状態に戻す(初期化)をしましたが、、、うまくいかず
結局はWindowsを再セットアップするという羽目になりました
これでもダメならメーカーに送って修理ということでしたが
Windowsの再セットアップでうまくいくようになりました
ところが、、、
Windowsのの再セットアップに使った128GのUSBが32Gしか認識できないという状況になってしまいました
ネットに解決法が出ていましたが
自力でやるのはちょっと自信がなく再度メーカーにで連絡してサポートしたもらいまし
無事に問題解決
メーカー側の対応に感謝です
このパソコンを進めてくれた弟にしてみれば
1年以内なので当然のことだと
パソコンは便利ですがちょっとした不具合でもなかなか手に負えません

古いパソコン

動きがどんどん遅くなり立ち上がるのにかなり時間を要するようになってしまいました

それでちょっとパソコンに詳しい弟のお勧めでDellのパソコンです



5月にスリープにするとフリーズという不具合に気が付き
メーカーに連絡

遠隔操作というので調整してくれました
すごいですね

そうしているうちに
パソコンをほっと置くとスリープになるのですが
その時にネットがと切れてしまうという状況になりました

スリープにしなければ使えるのでしばらくは放っておいたのですが
1年以内だから直したほうがいい

ということで
再びメーカーに連絡
今回は結構大変でした

遠隔操作ではうまくいかず
まずは
買ったときの状態に戻す(初期化)をしましたが、、、うまくいかず
結局はWindowsを再セットアップするという羽目になりました
これでもダメならメーカーに送って修理ということでしたが
Windowsの再セットアップでうまくいくようになりました

ところが、、、
Windowsのの再セットアップに使った128GのUSBが32Gしか認識できないという状況になってしまいました

ネットに解決法が出ていましたが
自力でやるのはちょっと自信がなく再度メーカーにで連絡してサポートしたもらいまし

無事に問題解決

メーカー側の対応に感謝です
このパソコンを進めてくれた弟にしてみれば
1年以内なので当然のことだと
パソコンは便利ですがちょっとした不具合でもなかなか手に負えません


明日からが心配ですね

今日は食パン

いい感じに上がりました



目玉焼きのモーニングセットでいただきました


完食です



今こちらは彼岸花が盛りです
田んぼのあぜ道を埋め尽くす彼岸花がきれい

