goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

ANAホリデイインすすきのランチバイキング

2023-10-28 20:42:54 | 日々の暮らし
4月から札幌に小さなマンションを借りて2拠点生活を楽しんでいるサクラ母です
札幌での楽しみは何といっても食べることですね
YouTubeを見ては食べ歩いています

10月12日
ANAホリデイインすすきの
オールデイ・ダイニング Verde(ヴェルデ)のランチバイキングに行きました
2回目です
 

初めて行ったのは5月
その時が結構おいしかったし、お得感があったのでまた行ってみました
67品目の食べ放題です
 

 

1回目

インゲンの胡麻和え、、よくわからない味
春雨のサラダ、野菜の中華炒め
ホタテと厚揚げの中華風、、探してもホタテがっみつからない
味噌ラーメン
ピザ、、冷めてしまってチーズが固まっている、おいしくない
春巻き
今日のメインが地元でとれたハマチの握り(一人3皿まで)新鮮なのかしら、よくわからない

2回目

キーマカレー、、ひき肉が肉臭くていまいちだった
サラダ
マリネ、、おいしかったわ
トリから、チンジャオロース風

3回目デザートへ

イモもち、、固い
ココアプリン、アップルパイ、チーズケーキ、
パウンドケーキ、、バサバサして美味しくない
ラスク
フルーツポンチ、、リンゴが完全にボケボケ他の缶詰はフルーツは普通

4回目アイス


5回目

握り3皿目、、せっかくの本日のメインだったのでいただきました
ピザ、、焼きたてが出てきました
フルーツポンチ、、リンゴ以外がおいしい

お腹いっぱいいただきました
値上がりが当たり前の昨今1480円で継続しているのはありがたいのですが、、
全体に味が落ちたような気がしました
そして、何となく対応がぞんざいになったような気がします
3回目はないですね、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第67回函館リコーダー協会定期演奏会より リコーダーとフルートのための協奏曲 2楽章

2023-10-28 17:41:43 | リコーダーを楽しむ
札幌の小さくて古いマンションで2拠点生活を楽しんでいるサクラ母です
10月15日から1泊2日で函館を旅しました

第1の目的は函館リコーダー協会の定期演奏会(10月15日午後2時~)を聞くことでした
演奏会を聴いて市内観光もして、函館山にも登って、おいしいものもいただきました

第67回函館リコーダー協会定期演奏会より
リコーダーとフルートのための協奏曲 2楽章
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギモクセイ

2023-10-28 12:27:01 | 花の話


ヒイラギモクセイ

花言葉
ためらい、あの日を思い出す

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no753
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アケビの実

2023-10-28 08:00:40 | 日々の暮らし
いい天気です
ただいま16.2度、今日の最高気温は22.1度
晴れの予報です

庭のアケビの実が豊作です


完熟の状態なので甘くておいしいです
が、、アケビは種が多くて、、
子供の頃は種も気にしないで食べたのですが本当に大丈夫なんでしょうか
でも、、おいしいです

小雪も大好きですが、、大丈夫


今日は土曜日、テニスがお休み
天気がいいのでこれから4週間ぶりで三舟山へ行こうかと思っています
三舟山からは富士山は見えませんが三舟山へ行く途中からよく見えます
見えるといいなぁ、、

昨日の歩数計
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギバルイラソウ

2023-10-28 06:00:29 | 花の話


ヤナギバルイラソウ

花言葉
愛らしさ

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no752
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする