goo blog サービス終了のお知らせ 

退屈しないように シニアの暮らし

ブログ巡り、パン作り、テニス、犬と遊ぶ、韓国、温泉、俳句、麻雀、木工、家庭菜園、散歩、卓球
さて何をしようか

三舟山へ(196回目)

2023-10-01 20:09:44 | 山歩き
日中は残暑が厳しかったです
日差しが強く、買い物でチョコを買ったのですが溶けてしまいました

午前中に三舟山へ行きました
今日で通算196回目(今年81回目)

(展望台から)


ルート


いつものコースで回りました

時計回りに
観音堂の方から急な上り坂(どんぐりの小径)を一気に登ってお花見広場へ
お花見広場を反時計回りに抜けてまずは展望台へ
オオシマザクラの小径を下りてソメイヨシノの小径へ右折して
マムシ坂を上がって再びオオシマザクラの小径へ
お花見広場を反時計回りに回ってもう一度展望台へ
そして彩の小径、アジサイの小径に下りて
ソメイヨシノの小径を通って
ミツバツツジの小径を降りました(約70分)

展望台の周囲ではヒヨドリバナが咲き始めました


駐車場を下りたところ、ツリフネソウとタマアジサイが見られます




ミツバツツジの小径からオオヤマザクラの小径に入り急な坂を登ったところのマメザクラが咲いています


バッタも見つけました


彩の小径で北大植物園で見つけたオトコエシを見つけました


明後日からしばらく札幌の暮らしが始まるので三舟山はお休みです
帰って来る頃には秋が深まり花はなくなっているような気がします

昨日の歩数計
小雪の散歩がなくなり三舟山だけではこれぐらいですね
最低目標が6000なので良しとします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シソ

2023-10-01 17:49:45 | 花の話


シソ

花言葉
善良な家風、力が蘇る

散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no687

我が家の庭のシソです
花は終わりに近くて、実を収穫してしょうゆ漬けにしました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山菊

2023-10-01 13:17:34 | 花の話


シラヤマギク(白山菊)

花言葉
丈夫

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください

no686

三舟山で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のパン

2023-10-01 07:55:11 | パンを作る
暗い朝です
雨が降るらしいですが、、今は降っていません
予報ではこれから晴れてくるようですが風があって今にも雨が降りそうな空もようです

食パンを焼きました
サクラ父がツーリングから帰ってきました
これから数日間の朝食です




今日はテニスがないので午前中のうちに三舟山へ行く予定
昨日、3週間ぶりの三舟山では新たに咲き始めている花を見つけました
小さな花だったのでデジカメではきれいに撮れません
今日は一眼レフを持って再度チャレンジです
何という花なのか、、、今のところわかりません

サクラ父が帰って来て心の落ち着きを取り戻した小雪です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野竹

2023-10-01 05:12:39 | 花の話


ノダケ(野竹)

花言葉
静かな情熱

ただいま散歩で見かけた花の勉強中
間違っていたら教えてください


no685

三舟山で見つけました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする