
お久しぶりです。ちょっと留守にしておりました
大人の休日倶楽部
15000円でJR東日本4日間乗り放題で秋田に行ってきました

第1の目的は
一人暮らしの母親の安否確認だったので
まずは秋田の往復

そして
母がディサービスに行く日に
秋田~弘前への五能線経由のリゾート列車に乗ってみようと計画を立てました(6320円ぐらい)

ところがリゾート列車は予約しようとしたら満席で予約が取れず

次回の楽しみにしました
結局秋田の往復だけとなりましたが
片道18110円を15000円で往復できたのでお得でした

秋田新幹線こまちにも乗りました


秋田新幹線と北海道新幹線はつながっていて盛岡までは一緒に行くんですね
盛岡から秋田新幹線こまちと北海道新幹線はやぶさに分かれるんですね
君津ー東京間も乗り放題に含まれるので
君津から東京間も初めてJRで行ってみました

乗換えが多く歩く距離が多く

旅の荷物を持っての移動は大変でした

それに
都心の電車は込んでいて座れないし、人は多いし疲れる

乗り換えないで座っていける
アクアライン経由のバスを利用したほうが楽だと思いました

40数年ぶりに乗った総武線は最寄の駅を見るたびに懐かしく

過ぎていきました

(2023/7月25日画像サイズ変更)