goo blog サービス終了のお知らせ 

六日のあやめ

大ファンの草なぎ剛さんとさだまさしさんに関すること、愛犬マロのこと、読書記録等を記す。

アダムの林檎

2009-05-19 17:56:00 | 4.23事件

TVブロスでの爆笑問題太田さん連載の内容がいい、とネットで知って、日曜日に書店3軒回ったんだけど置いてなかった。
我が町では入荷がないのかと思ってセブン&ワイに注文したんだけど、今日仕事帰りに買い物に行ったスーパーで発見。
なんてこったい。
とりあえずざっと立ち読みしたら、あまりにうれしくて涙が出てきちゃったから、じっくり読むのはセブンに到着するまで待つしかない。
太田さんの言われる想像力を働かせると、私でも「裸になったら何が悪い」と言いたくなる!

ふと思った。
つよぽんはイブの誘惑に負けず林檎を食べなかったアダムじゃなかろーか?
だから知識はついてないわけだけど(やっぱりおバカね^^;)私は林檎を食べてないアダムの感性が愛しい。

「罪は罪」とかっておっしゃったWさん(ご自分の酒癖棚上げじゃんかよっ、失礼^^;)のような方もいらっしゃるけど、今回のことであの罪名での犯罪が構成されるということは、今でも私はどーしても納得できないでいる。
法律とか警察は必ず正しいんかいな?
今回のことでいろいろ考えてると今まで忘れていたこと思い出して笑えるんだけど、昔Fさんのバイクが盗まれて警察に盗難届けを出したことがある。
何日かして、そのバイクを買ったお店の方から、お店の近くで壊れたバイクが棄てられていたのを見つけた、とご連絡いただいた。正しい記憶は定かではないが、多分ナンバーでFさんのものとわかってお店で預かってくれてる、みたいな連絡だったと思う。
で、警察にそのこと連絡したら、盗難届けが出されているから、発見者(つまりお店の方)が犯人だと疑われる。すぐに盗難届けを取り下げるために警察に出向くように、と言われた。
確かに盗難届けを取り消さなくてはならないのはわかる。
でも、盗難届けの取り下げは電話ではダメで警察に行かなくてはいけないということと、わざわざ連絡くださったお店の方が犯人だと疑われる、ってことはどーゆうこっちゃ?
普通に考えたら犯人なんかじゃないって、わかるようなことではないのか?
すぐに警察に行くことができない用事があった場合、盗難届けを取り下げることができず、ご連絡くださったお店の方は犯人と疑われて捜査を受けるんかいな?警察が犯罪者を作ってるように思っちゃいますぜ。
その日は幸いFさんにはどーしてもはずせない用事はなかったし、お店の方が犯人にされたらえらいこっちゃ、ということで、すぐに警察に行くことができたけど、この体験で私は非常に驚いたし、警察への怒り沸騰だった。
幼い頃に体験したコートおっさんのことと同じく、今まで忘れていたのがこれまた不思議。
やはり時の流れというのは優しいものなのかもしれない。

昨日はサタスマ懐かしくて面白かった~。
メンバーみんなとスタッフさん、ありがとうございます!

ぷっすまなぎスケ復活ももう少し。
ユースケさん、大熊さん、スタッフさん、よろしくお願いします。
復帰後もぷっすまは萎縮しないで、事件ネタも笑いにしてくれることを願ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

剛は味噌汁になれない(強引ですが^^;)

2009-05-17 18:48:00 | 4.23事件

録画しておいたCDTVを確認したら「この瞬間、きっと夢じゃない」は22位だった~。バンザイ!
さださんの犬は20位、流れた映像はPVなのかな?
さだ情報に前よりずっと疎くなっててすんません。>まるまのみなさま
今年の重大ニュースで「剛全裸わっしょい事件」が何位になるのか見届けるまでは、つよぽんのことで頭がいっぱいでして、勝手ながらご勘弁を。

事件前からパートの臨時休みが多くなってて時間があるときには剛主演過去ドラマ映像を見ていたんだけど、事件後にはつよぽん単独のドラマより見たい気持ちが強くなった5スマ映像をずっと見ていた。
スマスマは番組はじまった当初から見ていてSMAPの中では剛くんが好きだったけど、私ががっつりはまったのはSMAPファンとしてではなく俳優としての剛くんで、つよぽん目当てでスマコンにも行くようになりいつでもつよぽん中心に見ている。
でも、もちろんメンバーみんなが素敵で、5スマのわちゃわちゃはホント楽しいし、SMAPのメンバーとしてのつよぽんは、俳優とはまた違う大きな輝きがあると思う。
今あまりにも大きくなり過ぎたSMAPだけど、テレ朝50周年記念の特番を見たときも、SMAPは結成当時から芯は全く変わってないんだろう、と思ったし、今回のことでさらにその思いが強くなった。

「ぷっすま」もつよぽんにガッツリはまる前から見ていた。
98年の番組開始当時は知らなかったんだけど、99年秋のパソコンに挑戦のあたりから見ていた覚えがある。
この頃は「TEAM」にもはまっていたし。
今日「ジーニスト裁判」と「俳優十番勝負」を見たんだけど、この頃はまだまだ酷いことさせられてるのよね~。
ジーパン履いたままでの熱湯風呂、見本を見せた監督のかっちゃんと同じく、熱くてたまらなくて出たとたん脱いでるし。
街中ロケで変なメ[ズやらエロ本買いやら、SMAPなのにとんでもない、ってこと、精一杯やってる。
そんな中でもカッコいいのだ、ジーパン知識の披露も素晴らしいし。
「俳優十番勝負」ではビールで暴走して大笑いだけど、感動さえ覚える誠実な演技。
企画のふりのときユースケさんが「ハリウッド俳優みたいに太ったり痩せたりしなくちゃ」って言ってたけど、剛くんはその通りの俳優になりましたよ!ってあの頃に行って教えてあげたい気分。
「僕の生きる道」では死期が迫った人そのもの、肋骨見えるほど痩せていた姿を思い出すだけでも涙が出ちゃう。
「ホテルビーナス」での鍛え方は半端じゃなかった、ターザン写真見てビックリ仰天だったよ。

鍛えるといえば、SMAPがんばりますでは、映画撮影とピアノ練習もあるタイトなスケの中、毎日、飲食節制、マラソン、筋トレを続け、中居くんも絶賛の見事なダンディぶり、彫刻完成させてた。
ドッキリには大笑いしたけど素晴らしかった、剛の裸は件pですぜ。
こんなこと並みの努力じゃできんと私は思う。
今回のことでご自分が直接被害を受けたわけでもないのにつよ批判されてる方々は、彼と同じ努力ができるのかっ?って聞きたくなるよ。(ついつい、余計なこと書きました^^;)

ここで強引にさださんと剛をからめて、犬でさださんが歌ってる内容に関して。
(著作権心配だから下記は歌詩そのまんまじゃないです。)
1番の最後は
「次に生まれるなら主役を支える味噌汁になりたいけど、お代わり出来る味噌汁と違って お代わりなどいない私は味噌汁になれない」
そう、剛くんは味噌汁にはなれないんだよ、彼の代わりはいない。
つよぽんには多分味噌汁の心(主役を支える)はあるはずだけど、復帰後も主役として私を楽しませて欲しい。
「任侠ヘルパー」が楽しみだぁ~~。
数字は気にしないけど良作になって欲しい、脚本、演出、どーぞお願いします。
でもって、SMAP主題歌が本当でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自覚しちょります

2009-05-15 19:06:00 | 4.23事件

来週からはじまる裁判員制度のこととか、福岡の飲酒事故判決とか、犯罪に関していろいろと考えさせられることが続いている。
正直私も裁判員になる自信は全くない。
自分の考えを持っているつもりでも、立場によって違うだろうし、人の意見に心が揺れることも多い。
とりあえず自分の判断基準を考えてみたら、悪意の有無、被害の大きさ、が思い浮かんだ。
飲酒事故については、飲んで運転することはもちろん間違っているものの、その時点では悪意があったと言い切ることはできないだろう。でも隠蔽しようとしたこと、そして何より幼い子供たちの命が奪われたこと。
それを考えると厳罰は妥当のように思うけど・・。
上告の意向っていうのは被告本人の気持ちなんだろうか?

でもって、今は「飲酒」にどーしても反応しちゃうけど、剛のやらかしちまったことについて。
「公然わいせつ罪」に関しては、悪意と被害者はないはず。
私は嫌疑なしの不起訴にして欲しかったけど、もう処分が出てしまったから仕方ない。
騒音等での住民の方々へのご迷惑、泥酔の中に悪意はないはずだけど、被害というかホントご迷惑かけたことで、しっかり謝罪すべき。住民の方々に許していただけるなら、それでいいんじゃないかと思う。
CM、テレビ番組、等関係者の方々へのご迷惑。
泥酔の中に悪意はないはずだけど、損害額が膨大。これはえらいこっちゃ。私にはどうしたらいいのかわからんかった。
謝罪会見を見るまでは、私は、すべてのCM出演がなくなり、テレビ出演も長期間無理だろうと思っていた。
処分決定後、テレビ出演はいろいろと大人の事情がありそうで早期復帰は予想していたけど、CMは無理はいえないだろうと思っていた。
ところが、現時点で、トヨタさん、ヤマサさんから、CM再開のニュース。
ネットで見たヤマサさんのお言葉も温かく、トヨタさんも、ミヤネ屋で見たら、弊社=草なぎさん、というイメージ資産を大切にしたい、とのうれしいお言葉。
本当に感謝でいっぱいだ~。
ご迷惑をかけた企業さん、テレビ、映画、関係に関しては、「謹慎」より「早期復帰」して、仕事で謝罪の気持ちを表すべきだとつくづく思う。

逮捕の日の過剰報道はさすがに辛かったけど、私としては情報は知りたいし、つよぽんの映像が少しでも流れるなら見たい。(ただし他の券\人の方々に関しては、うれしいニュースならいいけど嫌なニュースは見たくない)
恥ずかしながら自分も過剰報道の一端を担っていると私は自覚している。(^^;)

復帰のニュースのため昨日は久々にワイドショー捕獲に奮闘。
テレ朝系は、やじうま、アサデス。、スパモニ、ワイスク、Jチャン
フジ系は、めざまし、とくダネ
日テレ系は、ズームイン、スッキリ、おもいッきり、ミヤネ屋、ZERO
TBS系は、朝ズバっ、ひるおび

とくダネでは、婚カツ下着なるものの紹介で、婚カツ!映像も流れた。
スパモニは吉永さんのコメントがうれしかった。
今回のことで一気に好きになったのが「ミヤネ屋」
福岡では1時間しかなくて、券\コーナーが入らないときもあっていつも残念なんだけど、今回はなんせトップニュースの事件だったものだから。(笑)
逮捕日のときから、つよぽんに好意的なコメントが多くて、復帰ニュースのときには、トキユメPV(これはズームインでもあったけど)が流れて感激しちまった。
宮根さんは随分つよぽんを高評価してくれてて、歌もドラマも司会もできる、ってお言葉も。
あの~、歌と司会は、私は確かに満足しちょりますが、世間的にはちとお恥ずかしいかと・・。(笑)

今日は毎朝予約の他にはミヤネ屋を予約してただけ。
CM再開はめざまし、スパモニ、ミヤネ屋で流れただけだったかな。
やじうまで、浅丘ルリ子さんのコメント流れたのが入っていてうれしかった。
ご自身の舞台のことじゃなくて、つよぽんに関するコメントが流れて、申し訳なかったけど。

毎朝予約といえば、水曜日にめざましで「親父の一番長い日」ドラマ化の話題が流れて捕獲できている。
新聞記事紹介と、曲をバックにドラマ映像。
長沢まさみちゃん主演とは、結構話題になりそう。
昔TBS(確か日曜劇場だったか)でドラマ化されているけど、どっちが歌のイメージにはまるかな?
昔のドラマはさださんも出演したんだけどなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信じる!

2009-05-14 14:21:00 | 4.23事件

復帰決定、良かった・・。
ご尽力いただいた方々に感謝!

このニュースを知った昨夜の私の気持ちは、とってもうれしいけどこれからが正念場だ。
復帰決まるまでは信じて待つだけの気持ちしかなかったのに、実際に決まると、何故か不思議な脱力感、そして不安も少なくはない。
ありのままのつよぽんが好きな私は彼を見ることできるだけで満足だけど、異常にハードルが上がって厳しい目もあるから、もしかして本人と周りの方々の努力やがんばってる姿勢がうまく伝わらない場合もあるかも?ということで心配だった。
なんせ、今回の騒動では、自分と一部世間さまの考え方の違いに愕然としたから。

でも、私の不安を漏らしたとき、メンバーの支えがあるから大丈夫、ということをマイミクさんとさだ友さんに言っていただいたことと(ありがとうございます!)、つよぽん自身が「いいお仕事でお返ししたい。そうするしかない」とし、喜ぶと同時に責任の大きさを再認識している、ということをスポ紙で知って、大丈夫だ!って気持ちが強くなった。
メールいただいたとき、ついつい不安を漏らしてしまった複数のつよ友さんへ、ごめんなさいです。
生いいともは正直ドキドキだけど、タモさんとレギュラーメンバーさんスタッフさんどうかよろしくお願いします。
スマスマとぷっすまは、メンバー、ユスケさん、スタッフさんのお気持ちが既にわかっているから心配ないと確信できてる。
ここでつよぽんを信じなかったら私はファン失格だよね。

朝のワイドショーで、早期復帰否定派の方々の声を聞いたときには正直グサリとした。
でも、復帰時期は剛くんの意思で決めることはできなかったわけで、この早期復帰はそれだけ剛くんが必要とされているってこと。
関係者の方々との話し合いの結果と、ファンの声も尊重していただいた結果。
失礼ながら・・早期復帰否定派の方々は、どんだけご立派に品行方正に生きていらっしゃるかは存じませんが。(うきゃぁ~、毒吐いちまった。)、そーゆう方々のご意見はどーでもいいっす。(笑)
本音として、もし私が剛くんのファンじゃなくて(もしくは他の有名券\人の方の事件だったとして)、今回の騒ぎをずっと見た場合、あの謝罪会見のあとなら「どーやら酔っ払っただけじゃんよ、いくら有名人だっていっても可哀想に、とっとと早く不起訴にしてやれよ!謹慎だって特に必要ないじゃん」と思ったはず。
つよ贔屓気をしてなくても、一部世間さまのご意見は私にはよくわからん。

あきらめていたドラマを見ることできるのは正直ホントっにうれしい~。
仮題らしいけど「任侠ヘルパー」って笑えるタイトルですわ、コメディ要素多いのかな?
なんちゅーか、元々決まっていた内容なのに、あまりにも復帰作にふさわしい感じで、剛はやっぱり只者ではないぞ。(笑)
脚本と演出がどなたか気になる~。
私はやっぱり僕道シリーズが安心できるから、脚本が橋部さんだったら全く心配はないんだけど、違うお仕事があるみたいだから無理かな。
演出は星さんはもちろん平野さんと河野さんが好きだけど、僕道って関テレだから、木10になると違うのかな?
ヒロインの女優さん(KMさん)、実は私ずっと苦手だったんだけど(本当にごめんなさい)今年掘北真希さんのドコモドラマでの役柄で結構好きになったんで、噂通りだったらかなりうれしい。
他のキャストの方々も気になる~。
早くもワクワクしてきた。
つよぽん、役者クサナギの本領発揮してくれること、信じてるよ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかったらヤバイ

2009-05-12 22:29:00 | 4.23事件

「つよぽんには,皆がいる」コミュのCD企画、「この瞬間、きっと夢じゃない」がデイリー(5/4)11位、ウィークリー27位。
昨年発売の曲が圏外からランクインしてみんなの想いが形になった。
この応援の気持ちがSMAPとスタッフさんに伝わりますように。

昨日はスマスマ同学年見てる途中でFさんを迎えに行ったから、凛ちゃん(美山加恋ちゃん)が出たこと知らなくて今日録画分確認。
あら~、当時つよぽんにゴマみたいとか言われてたあのちっちゃかった凛ちゃんが、随分大きくなったのねぇ。
木村くんが自然に、剛と一緒の撮影のときも?、ってな質問してくれたとき、普通に答えてて、凛ちゃん、オトナだよ~。(嬉)
凛ちゃんや今まで共演した子役さんたちに今回のこと知られるのって、つよぽんはもちろん私も辛い気持ちになるけど、もしかすると子供たちはうまく説明してもらったら、案外変な大人よりわかってくれるかも?って思ったりする。

例えば私だったらこんな説明になるかな。
大人はお酒を飲むと楽しくなるの。でも適量ならいいけど飲みすぎちゃうと自分でわけわかんなくなって、たまには変なことしちゃう場合もあるの。
自分がどこにいるのかわからなくなって、大声出したり、でんぐり返りしたり、服脱いじゃったり。
普段のつよぽんはそんなに飲みすぎることはないけど、年に何回か、安心できるお友達、特に慎吾くんと一緒のときは楽しいから、いっぱい飲んで酔っ払うのを面白がってるときもあったんじゃないかな。
つよぽんはお酒強くて自分では大丈夫って思い込んでいたのか、この間一人のときにも知らず知らずのうちに随分飲み過ぎちゃったみたい。
家と間違えたのか公園で裸になって大騒ぎしてたから、おまわりさんに捕まっちゃった。
自分では何にも覚えてないの、お酒飲みすぎたからいけないんだよね。
今までのつよぽんは、酔っ払って自分が楽しいってことだけしか考えられずに、他の人に迷惑かける場合もある、ってことに気づいてなかったのかもしれないね。おバカだよねぇ。
他のことは一所懸命考えるつよぽんだけど、お酒のことだけは簡単に考えてて、それが一番悪かったことだよね。
大きな失敗だったけど、つよぽんは凄く反省してるから、もうお酒を飲んで人に迷惑かけることはないよ。
だから、つよぽんが悪い人だって思わないで欲しいな。大人なのにおバカだったね、って笑ってもいいけどね。

凛ちゃん多分わかってくれると思うなぁ。
徹朗パパも酷く酔っ払って坪井さんに送ってもらって、翌朝の凛ちゃんは奥さんみたいに怒りながら許してたもんね。(笑)

木村くんにとってのSMAP、うれしかったなぁ。「なかったらヤバイ」
エンドロールの最初にタカハタさんの名前を見たときには泣けてしまった。
でもって、来週はサタスマですってえぇ~、懐かしい~、予告見て思わずバンザイしましたよ。
みんな忙しい中、スマスマ特別編での対応でつよぽんを待ってくれてて、本当にありがとうございます!

毎日新聞では、昨日は鳥越さんの「ニュースの匠」、今日は牧太郎さんの「大きな声では言えないが・・」で、今回の逮捕は警察のミス「公然わいせつ罪」ではない、ということが書かれてある。
私もその通りと思うから、こうゆう声が新聞に載ることはありがたいと思う。
でも、私は警察への怒りは今はそれほどない。
身の危険もあった剛くんを救ってくれたから逮捕という形でも結果ありがたかったし、クスリ疑惑の潔白をあきらかにしてもらえたから、家宅捜索も異存がないから。
罪名はなんとか消えて欲しいと思うけど・・。

私の怒りというか、凄く悔しいのは、今回の失敗一つで、剛くんは自覚がなかった、と責められること。
悪意のある責めだけでなくて、善意の気持ちからでも、いとも簡単に、もっと自覚をもつべきだ、とか言われると、剛くんの今までを知っているんですか?と聞きたくなる、悔しくてたまらない。
確かに、今まで周りから注意されていても、自分では楽しいお酒だと思い込んでいて改めようとしなかった(私もヨッパ話を聞いても大笑いするだけだった)のは確かに本人が悪い。
今回は翌日スマスマ収録なのに飲みすぎたわけで、私もそれが一番信じられず、剛それはダメだろう!と思った。
それはしっかりつよぽんに反省して欲しい。
でも、いつも自覚があるからこそ、たまには発散したくなる気持ちもあるんじゃないかと私は思う。
デビューの日コントで、今までいろいろあった、それは人に言えないこととか・・と言ってマジ泣きしたつよぽん、03年末一対一で中居くんからじっと顔を見つめられて「苦労してきたなぁ」と言われて、そんなことないよ、と笑うつよぽん。
木村くんも昨日、楽しさ100%、辛さ99%って言ってた。
メンバーみんな、多分普通の人には想像できないような苦しいことがあっても、それを顔に出さずにプロとして活動してきて今のSMAPがあると思う。
自覚がない、なんてこと簡単に言われたくないっ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする