六日のあやめ

連ドラ考

私は結構テレビドラマ好きだと思うんだけど、剛くんにはまってから殆ど他のドラマ、特に連ドラを見ることできなくなっちゃったなぁ、と思う。
04年に観たのは「僕カノ」の他には「新選組!」だけ「砂の器」は見ない回もあった。
昨年は「恋おち」の他には「神はサイコロを振らない」救命病棟と金八先生は見たけど、前よりはのめりこまなかったし。
今年にいたっては連ドラしっかり見るのは「僕の歩く道」がはじめてだ~。
「西遊記」も「ブス恋」も時々だったし、「結婚できない男」面白かったけど最後の2話を見ただけだもんな。
前は連ドラどのくらい見ていたっけ?と気になって、自分が見ていたドラマをテレビジョン連ドラ10年史で調べてみた。
拾い出すのに時間かかったけど、自分の好みがわかって面白い。
フジテレビがやっぱり多い、昔はドラマといったらTBSって思っていたんだけど。
僕道シリーズにはまる前から橋部さんがかかわった作品見てたみたいだし、剛くん出演ドラマも本人にしっかりはまる前も割と見てたってこと再確認した。
「成田離婚」は最初は見てなかったけどはじめて再放送されたときに見て印象的だったこと覚えてるし、「TEAM」と「スタアの恋」は当事もかなり力入れて見てた。
その間に「フードファイト」もあって、剛くん本人をかなり好きって思ったんだけど、そのあとチョナンの赤ホッペで足踏みしちゃったんだよなぁ、不覚だった。(苦笑)
リストより前は山田太一、倉本聡両先生の作品は必ず見ていたけど、ジョンで調べることできた94年以降は三谷作品と吉田紀子作品がかなり多い、北川さんは「Love Story」も見てたんだっけ、これは作品として好きだ。
「コーチ」にかなりはまっていて君塚作品は他にも多く見ているから本来私好みだったってことも改めて感じる、先日の「弁護士・灰島秀樹」も後半ワクワクしたし。
でも「役者魂」はお風呂タイムになっちゃってるよ~、すみませんねぇ、君塚さん。
また「TEAM」書いてくれたら、今度は前のときよりずっと視聴率あるかもですよ~。(^^;)

長くなっちゃうけどリスト残しておこう。

94年
「警部補・古畑任三郎」(三谷幸喜・田村正和)フジ木10
「家なき子」(野島伸司・安達祐美)日テレ土9
「お金がない」(両沢和幸・織田裕二)フジ水9

95年
「私の運命」(大石静・坂井真紀)TBS火9
「愛をみつけた」(重森孝子・辰巳琢郎)NHK月~木#まさし主題歌
「人生は上々だ」(遊川和彦・浜田雅功、木村拓哉)TBS金9
「まだ恋は始まらない」(岡田恵和・小泉今日子#剛脇)フジ月9
「正義は勝つ」(戸田山雅司・織田裕二)フジ水9

96年
「3年B組金八先生(4)」(小山内美江子・武田鉄矢)TBS木9
「古畑任三郎」(三谷幸喜・田村正和)フジ水9
「みにくいアヒルの子」(水橋文美江・岸谷五朗)フジ火9
「勝利の女神」(田渕久美子・中居正広)フジ火10
「イグアナの娘」(岡田恵和・菅野美穂)テレ朝月8
「その気になるまで」(鎌田敏夫・明石家さんま)TBS日9
「金田一少年の事件簿」(金成陽三郎・堂本剛)日テレ土9
「ナースのお仕事」(江頭美智留・観月ありさ)フジ火9
「コーチ」(君塚良一・浅野温子)フジ木10
「続・星の金貨」(山崎淳也・酒井法子)日テレ木10
「こんな私に誰がした」(戸田山雅司・筒井道隆)フジ火9

97年
「サイコメトラーEIJI」(安童夕馬・松岡昌宏)日テレ土9
「ひとつ屋根の下2」(野島伸司・江口洋介)フジ月9
「総理と呼ばないで」(三谷幸喜・田村正和)フジ火9
「ふぞろいの林檎たちIV」(山田太一・中井貴一)TBS金10
「ガラスの仮面」(水橋文美江・安達祐美)テレ朝月8#原作:美内すずえ
「それが答だ!」(戸山田雅司・三上博史)フジ水9
「ナースのお仕事2」(江頭美智留・観月ありさ)フジ火9

98年
「ニュースの女」(田渕久美子・鈴木保奈美)フジ水9
「きらきらひかる」(郷田マモラ・深津絵里)フジ火9
「ブラザーズ」(橋部敦子、他・中居正広)フジ月9
「WITH LOVE」(判一彦・猪?燒L、田中美里)フジ火9
「ショムニ」(安田弘之・江角マキコ)フジ水10
「ハッピーマニア」(楠本ひろみ・稲森いずみ)フジ水10#原作:安野モモコ
「今夜、宇宙の片隅で」(三谷幸喜・西村雅彦)フジ木10
「じんべえ」(吉田紀子・田村正和#剛脇)フジ月9
「タブロイド」(井上由美子・常盤貴子)フジ水9

99年
「天国に一番近い男」(越智真人・松岡昌宏)TBS金9
「夜逃げ屋本舗」(大森寿美男・中村雅俊)日テレ水10
「古畑任三郎」(三谷幸喜・田村正和)フジ火9
「恋愛結婚の法則」(樫田正剛・小泉今日子)フジ水9
「氷の世界」(野沢尚・猪?燒L、松嶋奈々子)フジ月9
「OUT」(前川洋一・田中美佐子)フジ火9#原作:桐野夏生
「TEAM」(君塚良一・草なぎ剛、西村雅彦)フジ水9

00年
「3年B組金八先生(5)」(小山内美江子・武田鉄矢)TBS木9
「お見合い結婚」(吉田紀子・ユースケサンタマリア)フジ火9
「ブランド」(田渕久美子・今井美樹)フジ木10
「ビューティフルライフ」(北川悦吏子・木村拓哉)TBS日9
「六番目の小夜子」(宮村優子・鈴木杏)NHK教育#原作:恩田陸
「ショムニ」(高橋留美・江角マキコ)フジ水9
「フードファイト」(山崎淳也・草なぎ剛 #企画:野島伸司 日テレ土9
「Friends」(関根俊夫・浜田雅功)TBS金10
「花村大介」(尾崎将也・ユースケサンタマリア)フジ火10
「愛をください」(辻仁成・菅野美穂)フジ水9
「合言葉は勇気」(三谷幸喜・役所広司、共:慎吾)フジ木10
「編集王」(秦建日子・原田泰三)フジ火9
「涙をふいて」(吉田紀子・江口洋介)フジ水9
「ラブコンプレックス」(君塚良一・反町隆史)フジ木10

01年
「HERO」(福田靖・木村拓哉)フジ月9
「女子アナ」(前川洋一・水野美紀)フジ火9
「ロケットボーイ」(宮藤官九郎・織田裕二)フジ水9
「カバチタレ」(大森美香・常盤貴子、深津絵里)フジ木10
「明日があるさ」(高須光聖・浜田雅功)日テレ土9
「Love Story」(北川悦吏子・中山美穂、豊川悦司、共慎吾)TBS日9
「天国に一番近い男」(越智真人・松岡昌宏)TBS金9
「私を旅館に連れてって」(相沢友子・観月ありさ)フジ水9
「ムコ殿」(いずみ吉紘・長瀬智也)フジ木9
「ちゅらさん」(岡田恵和・国仲涼子)NHK朝ドラ
「恋がしたい×3」(遊川和彦・渡部篤郎)TBS日9
「救命病棟24時」(福田靖、橋部敦子、他・江口洋介)フジ火9
「レッツ・ゴー!永田町」(伴一彦・石橋貴明)日テレ水10
「ガッコの先生」(小松江里子・堂本剛)TBS日9
「さよなら小津先生」(君塚良一・田村正和)フジ火9
「水曜日の情事」(野沢尚・本木雅弘)フジ水9
「スタアの恋」(中園ミホ、橋部敦子・藤原紀香、草なぎ剛)フジ木10

02年
「3年B組金八先生(6)」(小山内美江子・武田鉄矢)TBS木9
「人にやさしく」(鈴木おさむ、他・香取慎吾)フジ月9
「ロング・ラブレター~漂流教室」(大森美香・常盤貴子)フジ水9
「恋ノチカラ」(相沢友子・深津絵里、堤真一)フジ木10
「夢のカリフォルニア」(岡田恵和・堂本剛)TBS日9
「空から降る一億の星」(北川悦吏子・明石家さんま、木村拓哉)フジ月9
「ウェディングプランナー」(福田靖・ユースケサンタマリア)フジ水9
「マイリトルシェフ」(源孝志・矢田亜希子)TBS水10
「ランチの女王」(大森美香・駐煬去q)フジ月9
「ショムニファイナル」(橋本裕志・江角マキコ)フジ水9
「精霊流し」(市川森一・坂口憲二)NHK#原作:さだまさし
「天才柳沢教授の生活」(土田英作・松本幸四郎)フジ水9

03年
「まんてん」(マキノノゾミ・宮地真緒)NHK朝ドラ
「GOOD LUCK」(井上由美子・木村拓哉)TBS日9
「いつもふたりで」(相沢友子・松たか子)フジ月9
「美女か野獣」(吉田智子・松嶋奈々子、福山雅治)フジ木10
「僕の生きる道」(橋部敦子・草なぎ剛 フジ火10
「HR」(三谷幸喜・香取慎吾)フジ水11
「動物のお医者さん」(横田理恵・吉沢悠)テレ朝木9#原作:佐々木倫子
「ウォーターボーイズ」(橋本裕志・山田孝之)フジ火9
「Dr.コトー診療所」(吉田紀子・吉岡秀隆)フジ木10
「ビギナー」(水橋文美江・ミムラ)フジ月9
「末っ子長男姉三人(吉田紀子・深津絵里、岡田准一)TBS日9
「すいか」(木皿泉・小林聡美)日テレ土9

<再放送でしっかりはまったドラマ>
「王様のレストラン」94年(三谷幸喜・松本幸四郎)フジ水9
「白線流し」96年(信本敬子・長瀬智也)フジ木10
「踊る大捜査線」97年(君塚良一・織田裕二)フジ火9
「成田離婚」97年(吉田紀子・草なぎ剛)フジ水9
「やまとなでしこ」00年(中園美穂・松嶋奈々子、堤真一)フジ月9

<剛くんにはまったあとで見たドラマ>
「家なき子2」95年(山崎淳也・安達祐美、堂本光一、黒岩先輩役)日テレ土9
「おいしい関係」96年(野沢尚、橋部敦子・中山美穂、木村和馬役)フジ月9
「いいひと。」97年(田辺満、他・主演)フジ火10
「先生、知らないの?」(清水有生・主演)TBS金9

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビドラマ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事