いいとも増刊号で久々の金曜日終了後トーク、「任侠ヘルパー」での演技絶賛や「SMAPがんばりますっ!」でのドッキリ話が出てきてうれしかった。
関根さん、久本さん、ありがとうです。
オリラジのお二人はドッキリに気づいたことあるそうだけど、中居くんの仕掛けが完璧だったとはいえ、4回もきれいにだまされるんだもんね~、そこがつよぽん。(笑)
ドラマはじまる前にHDDの整理結構したんだけど、がんばりますは保存後もまだ残してて時々見てる、ドッキリは何度見ても大笑いしてるし、「青春旅情」も毎回ウルウルしてる。
リピ率1番の映像だぜっ!
平成教育学院で、中野裕太さんって人が、4歳でさだまさしを歌ってた、って言ってて笑えた~。
高2のとき全国模試で1位になったり、五ヶ国語を話すことができたり、という人で、子供の頃からとんでもなく賢かったらしい、童謡は歌ったことなくてさだまさしを歌っていたとか、なるほど~、なんかわかるなぁ。(笑)
今も聴いてくださいね~。
<拍手コメントへのお返事>
> Oさん
ご連絡ありがとうございます、了解しました~。
彦一が本村さんと同じ目線に立って真摯に向かいあうことで生きる意欲を取り戻すことにつながり、涼太にも対等な関係で向き合っている、というお話、全く同感です。
剛くんファンを抜きにしても良質なドラマですから、多くの人に見てもらうようにって、いろいろ考えたりしますよね。
私は、重い題材への緩和剤として、黒猫りんごちゃん登場シーンも増やして欲しいです。
1話では名演技だったのに、2話では二本橋さんに抱かれてるだけのシーンで残念、是非とも彦一とりんごちゃんのカラミを見たいです。(笑)
最新の画像[もっと見る]
-
ブログ移行 2ヶ月前
-
剛くんへの賛辞 2ヶ月前
-
剛くんへの賛辞 2ヶ月前
-
剛くんへの賛辞 2ヶ月前
-
剛くんへの賛辞 2ヶ月前
-
剛くんへの賛辞 2ヶ月前
-
「新しい地図」ファンミ福岡公演2025.4/29(借り物競走マジッすか?体験) 4ヶ月前
-
推し活メモ・読書記録(25.3月) 5ヶ月前
-
「新しい地図」ファンミ東京公演2025.3/23(ネタばれあり) 5ヶ月前
-
推し活メモ・読書記録(25.2月) 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます