ブログ更新しないままで年が変わりあと1週間で1月も行ってしまう。
義母の様子は現状維持で大きな変化はないんだけど毎日のお世話は正直精神的に疲れが出ちゃって、文章を考えて入力するって作業がメンドウで、時間あるときでもブログ更新ずっとサボっていた。
でも今日は剛くん主演舞台「二都物語」の公式発表があって、これはさすがに記しておかなくちゃね。(笑)
発表数日前での、剛くん4月に舞台あり、ってゆう噂を見かけた時点では本当とは思えなかったし、舞台はうれしいんだけど自由に出かけにくい環境だからもっと間隔あいてからのほうがありがたいなぁ、って思っていたんだけど、公式発表されて内容や共演者の方々が詳しくわかったら、やっぱワクワクしてきたー。
とれたてフジテレビでいろいろ確認。
めざましでの新聞記事紹介チラ見したとき”邪馬台国”って文字が見えたんで、宮崎康平さんの「まぼろしの邪馬台国」に関係する舞台かと思ったんだけど、ディケンズの小説が原作で、舞台設定を日本の古代に置き換えたオリジナル脚本で、邪馬台国の時代のイメージってだけなのね。
原作小説は恥ずかしながら全く知らないけど、スケールの大きい舞台みたいでうれしいドキドキ。
キャパ大きいし公演数も多いから、日程や席に拘らなければチケとりはそれほど難しくないと思うけど、出かけやすい日程が限られてその中でなんとか複数観劇したいと考えると、希望通りにとれるか不安。
ぼく戦東京公演チケの見込み違い(予想よりとれまくり&驚愕のS席設定)を思い出しつつ、先行電話受付申し込み口数をどうするか思案中。(^^;)→と考えていたら、先行は抽選でなくて先着電話受付だなんて、厳しいなぁ。
--------
<メモ>
病院:12/20(K)、1/17(K)、1/28(Y)、2/4(Y)
ケアマネさん来訪:12/6、1/21
手すり設置:12/25
百ヶ日法要:1/19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます