Image、雑文を公開中。
Images In



 今日はRAW形式で保存してみました。が、Aperture 3はまだXZ-1のRAWには未対応 orz
 急遽、XZ-1に同梱されていたViewer 2をインストールし、現像してみました。
 なおテスト撮影ということで、ノートリミング、調整一切なしです。また、今回は画像を3200×2400というサイズでアップしてますのでクレジットを入れてあります(以前、画像の無断使用があったので念のため)。
 また画像サイズが大きいため、一覧ではサムネイル表示をしています。クリックで拡大して細部までご覧下さい。

【撮影基本情報】
・2011/02/27 千葉県千葉市
・撮影モード RAW:Natural
・3648×2736で撮影したものをPhotoshopで3200×2400にリサイズ(ファイルサイズが大きく、アップできなかったため)。
・三脚未使用、手ブレ補正あり


【6mm SS:1/320 f:2.5 ISO:100 Pモード】

 河津桜を見上げるように接写。スーパーマクロモード使用。花びらの透けるような質感の描写がみごと。





【6mm SS:1/250 f:2.5 ISO:100 Pモード】

 同じく河津桜。浮き出た毛細血管のような脈までもが、みずみずしく写っています。きれい。





【6mm SS:1/800 f:5 ISO:100 Pモード】

 マクロで撮りたい花の一つ、オオイヌノフグリ。
 花びらの質感はもちろん、花びらに落ちた花粉までもがみごとに捉えられています。
 ああ、スミレを撮るのが楽しみ(^^)



 ここまでマクロのみで不満な方に(^^;

【6mm SS:1/80 f:2.2 ISO:100 Pモード】

 レンズの分解能を見たくてぎざぎざの葉を撮ってみました。
 なお、お断りしておくと、ファイルサイズが上の3枚の2倍ほどあったため、このショットのみPhotoshopで画質を「中」に落としています(上3枚は「高画質」)。

 フルサイズでご覧頂くと分かりますが、葉がきれいに分解しています。これはレンズの性能だけでなく、OLYMPUSのフラッグシップ、E-5にも採用された「TruePic V+」の血をひく画像処理エンジン「TruePic V」によるところも大きいでしょうね。
 ただ、パソコンで拡大画像をみて気がついたのですが、例えば画面左手の木々のあたり、絵が流れています。手ブレ補正機能の影響だと思うんですが、このあたり検証が必要です。一度手ブレ補正をOffにして、三脚で固定した絵を撮ってみなければ。

 次回のエントリでは多彩な「アートフィルター」を紹介する予定。

【関連エントリ】
OLYMPUS XZ-1 使用記(1)

OLYMPUS デジタルカメラ XZ-1 ブラック 1000万画素 1/1.63型高感度CCD 大口径F1.8 i.ZUIKO DIGITALレンズ 3.0型有機ELディスプレイ XZ-1 BLK
クリエーター情報なし
オリンパス


人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« OLYMPUS XZ-1 ... OLYMPUS XZ-1 ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。