goo blog サービス終了のお知らせ 

山ぐっさんのてくてくてく🐾

無心にてくてくてく・・

西区フィルハーモニーを聴く

2024-01-15 | クラシック周辺
1月14日(日) 第24回西区フィルハーモニーオーケストラ                     ニューイヤーコンサート昨年、西区フィル(アマオケ)の定演を聴きに行ってえらく感動したので、次回もきっとききに行くぞと思っていたら、ニューイヤーコンサートが近くの西市民センターであるという情報を得た。さっそくレッツゴー。センターの駐車場は満車間違いないので、近くのミスターマックスの広い駐車場に停め会場 . . . 本文を読む

公演中止のお知らせ

2023-11-01 | クラシック周辺
勤労感謝の日にNHK音楽祭と称してイスラエルフィル&庄司紗矢香さんの公演が予定されてたんだけど、きょう中止のお知らせがメールで届いた。海外の公演が徐々に中止されていたので、来日もかなわないだろうなと半分諦めていたけど、残念だ。一度イスラエルフィルを生で聴いてみたかった。このオーケストラと共演する庄司紗矢香さんのVnを聴きたかった。残念!!上京の理由がなくなったけれど孫や娘が待っている様子な . . . 本文を読む

きょうも室内楽

2023-10-29 | クラシック周辺
10月28日(土)きょうはこちら。 先日、九響コンサートで私のいち推しとなったチェロ主席の山本直輝さま。ガツンとハートをつかまれました💛きょうは懐かしい安永徹&市野あゆみさんとともに、山本さんはじめ九響のメンバーによる室内楽があるというのでアクロスへ駆けつけた。マチネはでかけやすい♬     休憩後の最後のプログラム、フェリックス・ワインガルトナーのピアノ六重奏曲がとってもよかった。作曲者も知らな . . . 本文を読む

古楽音楽祭スタート

2023-10-16 | クラシック周辺
10月13日(金)アクロスシンフォニーホール     ランチタイムコンサートきょうはこちら     チェンバロをはじめ、ヴァイオリン、フルートやチェロ、オーボエはルイ14世時代の古楽器で奏でられた。    あくろすのような広~い会場ではなく、「プライベートな場所で奏でられた」という当時の雰囲気のままにこじんまりとした場所で聴けたら趣が違っていただろうな。ま、そんな贅沢な妄想はさておき、五人の息はぴ . . . 本文を読む

午後のオーケストラ

2023-09-25 | クラシック周辺
9月23日(土)秋分の日 アクロス福岡シンフォニーホールにてきょうはこちら。      前売りは買っていなかったけれどぽっかり時間があいたので急遽行ってみた。アクションペインティングってどうよ!と言う気持ちが前売りを買う気を失せさせた。でもロメジュリは聴きたい・・よし、行くに限る‥レッツゴーだ。当日券で、初めてのバルコニー席かみ手を購入。お客さんはゆったりの入りで左右の席はあいていて心地よかった。 . . . 本文を読む