goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy *:.。.・*・.。.:* bike-life

2017年夫婦でバイク旅全国制覇 2023年 20年続けて来たカブ主返上‼︎

ヤク中

2006-10-20 | 日記 φ(・ェ・o)  
最近、バイクに乗ってて究極に眠くなることがよくあるんやなぁ。
ムルもシェルパも姿勢がアレやからね。楽すぎ??
小春日和の午後。車の後ろでアクセルパーシャルなんて状態じゃぁ
まぶたがぁぁぁぁ・・・・・・・・
んな時ゃ!タラリラッタラ~♪
「ネムネムダハァ(眠眠打破)」(正しくは『ミンミンダハ』)
 
※『お仕事・受験勉強に』ってあるけど、気にしな~い。
東北ツーの帰りなんて、コレのおかげで帰ってこれたようなもの。
飲んでへんかったら、間違いなく信楽でタヌキ軍団の中に突っ込んでた
やろうからね。
この間のかねまッーの帰りも飲んだけど、やっぱりキクーゥ!!
アチキの単純な中枢神経を刺激しまくりですよ。
すぐにお目目パチクリン☆
ん?ホットコーヒー飲むと必ず眠くなるアチキがコレで目覚めるとは
摩訶不思議ゃ。

どんぐりコロコロ

2006-10-18 | 日記 φ(・ェ・o)  

ウォーキングついでに収穫を目論んだんやけど、今年はかな~り少ない。
特にアチキお気に入りのクヌギのどんぐりはほとんどなかった。
殻斗(かくと)=どんぐりの帽子は落ちてたけど少なかったね。
こんなんじゃ冬ごもりする動物は大変だにゃぁ。
と、同情なんてしてるから、パフパフの地面に足を取られて
大人なのに転びかけましたよ。
@カブで行く公園

ピッカピカ☆

2006-10-17 | 【Super Cub】  
2台のカブの汚れがすごく気になる秋晴れ続きの今日この頃。
ってか、いつからカブの洗車してなかったんやろう?
あーぁ、あっちこちに錆浮いてきてるやん。
一番雨風が当たる過酷な場所に停めてるからにゃぁ。
いっちょう磨いてみよっかなー。

チャッキーン☆取り出したるはボンスター。
スーッとひとなでふたなででこんなにピッカピカ
磨く前。磨いた後

 ビフォー
 アフター
シフトペダルはかなり頑固やったけどご覧の通りペッカペカ
ボンスターばんざい!仕上げはフクピカ。ワックス効果もあってバッチグッ。
すごく気分がいいぞっ。ちょっと乗ってこようっと♪
※ちなみにボンスターはスチールウールです。
 傷がつく可能性があるので、ご使用の際は注意しましょう。

ムルクァルテット

2006-10-15 | 【DUCATI】   

変顔のムルが4台揃って記念撮影。後で寂しげなSSクン。

イソさんが大阪に遠征してきてくだすったんで『歓迎&かねまツー』へ
くり出してきた。
イソさんとは何度かご一緒するチャンスがあったのに、いつもアチキ達が
行けなくなってて…今日は悲願達成ですよ。
アチキ達がいつも走ってる道&刺身丼、気に入っていただけましたかねぃ?

天気も気温もよくって美山のシュークリームもひときわ美味しく感じる季節やね。

ところで、例のかねまつは最近、やけにライダーが多いんやなぁ。
今日も向かいの銀行は『小浜モーターサイクルショウ』状態。。。

峰山林道とススキ

2006-10-14 | 林道 ε=(/*~▽)/ 
先週に引き続きススキ鑑賞ツー。ひんやりしてきた朝の空気の中出発!
こんなに気持ちのいい朝やのに、R477(能勢と亀岡の県境付近)では
大署名大会開催中やった。
アチキ達は対向車に教えてもらったんでセーフやったけど、署名机が満席状態。
一網打尽ってところ。危なかったよ~。
さて、ススキツーはと言うと、今日は林道がついてきましたよ。
峰山林道は舗装とダートの交互林道で13キロぐらい。
ダート部分は半分以下やったよ。。。で、超~フラット。
ちょいと物足りなかったかも。

とはいえ、砥峰(とのみね)高原はススキが見頃で美しい限り。
なかなかのお蕎麦屋さんもできてたし。d(≧∇≦)
来週はススキ祭りやて。たくさんの人が来るんやろうなぁ。
 2003年9月
 2006年10月
3年前と同じところで写真を撮ってみたりした。

帰りに通った『峰山・太田池林道』は全面舗装済みやけど起伏あって楽しかったな。
にしても、あちこちで崩落等の通行止めあるんやけど…
日本のお山はどうなっちゃったんですかねぃ?
砥峰高原 ←ススキを見るならココ!

明日は『かねまツー』。ムルクアルテットが11時ぐらいに名田庄にいてるかも。