goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy *:.。.・*・.。.:* bike-life

2017年夫婦でバイク旅全国制覇 2023年 20年続けて来たカブ主返上‼︎

スキーしたい。

2005-12-18 | 日記 φ(・ェ・o)  
大寒波到来!あっちこっちで雪。
大雪に見舞われてる方々…ご苦労様です。

でも、アチキはこの雪でスキー熱勃発!
先シーズンとその前のシーズンは滑ってないねんな。

今シーズンは行くで!やる気マンマン。
しまい込んでたスキーボードを引っ張りだしてきて
ニヤニヤ…

竜生のん。LINEのマイク・ニックPRO
デザインがすごいキレイやね。オサーンやからトリックはなしよ。

アチキのはフィッシャーのスパイダーってやつ。やっぱり黄色やった。
左右対称じゃないところがウリ。
ジャンプで脳震盪おこしてるから、こっちもトリックなしですぜ。

2本とも古いことをビンディングが物語ってるなぁ。

サロモンのスノーブレードからはじまって、ショートスキーも8年ぐらいかな?
もう、長い板で滑られへんかも???
ストックってどやって持つんやったっけ?
.
.
.
早く滑りに行きたいじょ~!

タイヤ交換

2005-12-18 | 日記 φ(・ェ・o)  
今日はさぶい。。。
自動車のないアチキ達夫婦はこんな日の行動範囲は
メッチャクチャ狭いねん。
こんな日はホームセンタームサシにお買い物や。
何せ日本最大級?やし、一日つぶせるで。。。


そうそう…
タイトルの『タイヤ交換』
バイクのんと違うよ。自転車・ばーいすくぅ♪

乗ってないから折りたたみ自転車のタイヤが劣化して
ますます乗れなくなったんで。ね。


竜生さんやっとります。

タイヤ前後変えて2,000円位
やっすいな~。


「よっしゃ!これで、自転車乗って焼肉食べに行けるで。」
と気合入れてるけど、行かへんで。さぶいもん。

雪中朝練???

2005-12-17 | 【DUCATI】   
ほんまやったら今頃、伊勢にてうどん食べてるのにな~。

行けませんでした!残念!

朝7時自宅出発。.........
夜中に雨(霰)が降ってたので路面ウェット
でも、空は雲ひとつなく月がきれいやった。

京奈和に乗ってスイ~っと山田川まで.......
ところが途中で路側帯に雪?
電光掲示は『1℃』?
前方はドンヨリしてるし…
山田川に着くころには
木津の駅過ぎてR163の川向の側道を雨の中走ってると
対向車は雪載せてる?…うそ?
山や畑…景色は真っ白やし。
だんだん…路上にも雪が!!!
車のわだちを走るしかない!…帰りたいよ~
加茂の駅近く過ぎてR163へ。
相変わらず路上には雪雪
上から降ってるのはみぞれになってる

みぞれは…とうとうゆきぃ!
思いっきり降ってるやん。

車はチェーンの音「チャラチャラ・・・」させて走ってる…

「アチキってあほや~」って思いながら走ってた。
竜生は「もう、どうにでもなれ~!」って思ってたって。

集合場所の笠置の大扇ではこんな感じ。。。

すでにUターンしてますわ。

もいっちょう

おもいっきし雪ふってるし、駐車場は積もってるし
本線に出る時滑ったし

この先がどうなってるのか気になるけど、行かれへん。
まーくさんに電話して、早々に帰路へ。
早よせな帰られへんようになるわって…

結局、まーくさんとこも降雪により途中断念だったよね。
Ysさんの復帰ツーリングはまた今度に持ち越しやな。

雪ン中の朝練やったわ。でも、あんまり寒くないね。

寒波っぱっ!??

2005-12-16 | 日記 φ(・ェ・o)  
明日の夜から日曜日---すごいことになるらしい。
今週はずぅっと寒いのに、さらに輪をかけて寒いって。。。


大阪でもこのマークついてるで。

極寒地仕様のかぶちょろぴーに『Mr.グリップマン』して行動やな。

おぉっと、カブ用のオーバーパンツ出しとかなあかんわ。

明日の日中はまだドカで走れそうかなぁ。どうかな?

↓ これ途中までやけど参考までに。。。
名阪国道ライブ映像
三重県の名阪国道ライブ映像

反射神経??

2005-12-15 | 日記 φ(・ェ・o)  
昨夜『男子モーグルの附田雄剛クン』の映像を観ての会話
「な~んか、モーグルってアチキにもできそう」
「無理やって!この年になると反射神経なくなってきてるって」
「それに千絵は根気も根性もないし」

最後の余計な一言は置いといて…そう!反射神経のことよ。

今日な、アチキはバディの『アルベルトⅠ世 』で機嫌よく坂道を登っててん。
交差点左からお爺が自転車で来た。
メイン道路はアチキのほう、それに坂登ってる最中やし~優先やんな。
お爺は間違いなくアチキを確認してる。
しか~し!止まらへんやん。キャー!アチキの脚は高回転キコキコキコ…
お爺は道路にだいぶん飛び出してから止まった。驚いた風もなく…オイオイ…

見る→脳で判断→手や足に命令→ブレーキ
この一連の動作に少なくとも3~4秒かかってた。ハズ。

反射神経ってゆうか、全ての能力が低下してるのよね~
コワイコワイ。

竜生にはよく
「年寄りやオバサンや子供の行動は信用したらあかん」
って言われるんやけどホンマその通りや。
バイク乗ってるときなんかはもっともっと注意しなあかんな。
(特に軽トラのお爺とか…ね)

そうして、自分も反射神経とか運動能力とかがどんどん低下していくんかなぁ~
さて、鍛える方法は?日々の努力でしょうかね?。。。