アオチャンの虫写真

群馬県を中心に昆虫や自然の写真を撮影しています。

昆虫の森の春 その2-ヒメギス? キリギリス ヒトリシズカ イカリソウ

2008-04-18 17:25:45 | 写真

昆虫の森の中を歩いて10分くらいで「かやぶきの民家」に着きます、130年ほど前の養蚕農家だそうで この近くから貰って来たものだそうです。土間に囲炉裏や馬小屋なんかもあるんですよ。民家付近のクローバーを見ていたら黒いバッタと薄黄色のバツタがいました、黒いのはどうやらヒメギスの幼虫のようです まだ5㎜ほどです、薄黄色のバッタはキリギリスの幼虫 やはり5㎜くらいです。葉の上で小さな虫が来るのを待っているのかもしれません。 林の小道ではヒトリシズカが沢山咲いてます、隣には白花のイカリソウが咲いてました。白いイカリソウは少ないそうで だいたいは赤紫色だそうです。Img_021411 Img_629111 Img_629911 Img_023911 Img_023811


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いっちゃんは車でのんびり一人旅されているようで... (グッピ)
2008-04-18 17:55:21
いっちゃんは車でのんびり一人旅されているようですね~。昆虫の森って色んなものがあるのですね。バッタとキリギリスの違いがわかりませんでしたがアオチャンの話によるとヒメギスやキリギリスの幼虫をバッタって~?。この前何かでお花の絵をみていたらヒトリシズカもフタリシズカもあるようでいい名前をつけられていますよね。数日前にテレビで台湾の春を告げるチョウでムラサキマダラを紹介していました。冬は南で越冬をして繁殖の為に300km北に移動するのが高速の上など一斉に上空の色が変わるほど群れていました。保護のために高速道路に囲いなどをして・・しんだふりをするそうで手の平の上のチョウに息を吹きかけるとサッと飛んでいきました。
返信する
アオチャン、皆様こんばんは。 (相生の松(アカマツ))
2008-04-18 20:05:44
アオチャン、皆様こんばんは。

季節はずれの台風のような、入梅のような、植物は例年より2週間早い生長で、季節感が抽象的な印象を受けます。

ビーナスさん、実は我が家にはニョロちゃん(アオダイショウ即ちヘビ)が毎年5月にやってきて本当にグルグル回るんですよ!NHKラジオの夏休み子ども科学電話相談で矢島稔さん(ぐんま昆虫の森園長)が「1メートルを超えたら大蛇だよ。」って。我が家のニョロちゃんは2メートルに成長しました!もうじき5月です~。
返信する
グッピさん  私にとって難しい質問なんです、私... (アオチャン)
2008-04-18 20:33:34
グッピさん  私にとって難しい質問なんです、私の理解するところでは バッタ目とうのがあってその中に キリギリスの仲間 コオロギの仲間 イナゴの仲間 バッタの仲間に分かれるようなんです。 このへんがこんがらがってなかなか覚えにくいんです。
返信する
アカマツさん  すごいペット飼ってますね うら... (アオチャン)
2008-04-18 20:36:26
アカマツさん  すごいペット飼ってますね うらやましいですよ、ヘビは家の守り神とか聞きます。大切にニョロちゃんかわいがって下さい。
返信する
今晩は グッピさん いっちゃんもテレビで見ました (いっちゃん)
2008-04-19 20:38:03
今晩は グッピさん いっちゃんもテレビで見ました
ツマムラサキマダラだったような気がしました
アサギマダラ を マーキングしています 楽しいですよ春は北上 秋に南下します 台湾までいくのもいるようです いっちゃんのマーキングはまだ 一度も際捕獲はされていません 
今度みかけたら 捕まえてマーキングをしてみたら
いかがかな 
返信する

コメントを投稿