体験搭乗 正倉院展 ほか 

自衛隊の体験搭乗と正倉院展に絡ませて旅行しています。

体験搭乗と九州縦断2

2012-05-05 12:24:16 | 旅行
24年4月30日 鹿児島中央駅から博多へ向かいます。
ルートは鹿児島中央-隼人-吉松-人吉-八代-熊本-荒尾-久留米-博多まで8回乗換えです。
鹿児島中央駅を9時40分に出発し、博多到着予定は19時45分です。
日豊本線 国分行き普通列車


初めて見た、まあるいつり革です。


日豊本線から桜島


肥薩線 大隅横川駅のホームの柱に残っている、機銃掃射で撃ち抜かれた痕跡です。


肥薩線 吉松駅でしんぺい2号(赤い列車です。)に乗換えです。


しんぺい号の車内です。


吉松駅の駅弁と指定席券


肥薩線 人吉-吉松間観光案内パンフレット


矢岳駅のSL館のD51

運転席にも入れます。


大畑ループとスイッチバックの大畑駅が見える撮影場所で停車


人吉駅構内のSL人吉号です。

人吉駅に到着です。人吉駅で乗換えに50分あるので人吉城に行ってみました。


徒歩15分弱で到着です。櫓や塀が復元されて、雰囲気ばっちりです。


おじいちゃん、おばあちゃんとM市から来た、そらちゃん。「新幹線に乗るんだ」と言ってました。
新八代駅まで一緒です。


熊本駅手前から見えた、雲仙普賢岳です。


久留米駅で下車して久留米城へ行ってきました。城跡には神社が建っていました。


19時45分、無事博多駅到着。ホテルは天神なので歩いて約20分。



24年5月1日(火)
今日は博多から長崎へJRで向かいます。帰りは福岡国際空港ターミナルまで高速バスを使います。
8時56発 かもめ9号長崎行きです。


JR九州のホームページからネット早特で通常4,580円が2,500円です。!!


かもめ9号からみた雲仙普賢岳です。


浦上駅で下車して原爆資料館・原爆公園・平和祈念公園に行きます。


原爆資料館入口前で売っていた、長崎名物ちりんちりんアイス 100円です。私の田舎ではアイスクリンと言っていました。


原爆公園内に移設してある浦上天主堂遺壁


平和祈念像です。


路面電車に乗り出島方面へ向かいました。120円


波止場に復元船 観光丸がいました。


長崎駅です。大きい龍が泳いでいます。



15時30分に長崎バスターミナルを出発。
20時ちょうどのJAL332便 JA8978号機で羽田空港へ
23時ごろ自宅到着です。

体験搭乗と九州縦断1

2012-05-05 10:07:53 | 旅行
当選しましたー!!
海上自衛隊鹿屋航空基地の体験搭乗です。

4月29日(日)朝3時半に起きて始発電車に乗り、羽田空港へ

6時20発 鹿児島行きのJAL1861便 ボーイング737-800 306J号機


下界は曇りですが上空はいつも、いい天気です。


鹿児島空港に到着しました。


空港から鹿屋までバスで移動です。


海上自衛隊入口の手前に鎮座している第二次大戦で使用した川西製二式飛行艇です。
船の科学館に展示していたときよりガラスがきれいで中がよく見えました。


体験搭乗まで時間があるので、鹿屋航空資料館を見学しました。


手続きを済ませ、格納庫に行くと、訓練用ヘリTH135と救難用ヘリSH-60Jが体験搭乗で離着陸をしていました。
TH-135

SH-60J


P-3Cが隊列を組んで滑走路へ向かいます。


搭乗中はカメラ・ビデオの持込は出来ませんので搭乗終了後の5024号機です。明日のエアメモの準備にはいりました。


岩国から明日のエアメモのため飛来した飛行艇US-2 9905号


基地からリナシティ鹿屋まで歩いて行きましたが、雨が降ってきました。バスターミナルで雨宿りです。
鹿屋-鹿児島中央駅間 直行バス最終便18時10分発で鹿児島中央駅到着は20時7分の予定です。
バスに乗込みます。


直行バスは垂水港でバスごとフェリーへ乗り、船内売店のさつま揚げうどんを堪能しました。


鹿児島中央駅の地下街のむじゃきさんで、しろくまを食べようといってみたのですが、閉店でした。遅いよね。