goo blog サービス終了のお知らせ 

こんな毎日。

キキとダンナと2006年1月生まれのボウズ、2008年6月生まれのオジョーとの毎日です。

らんらん。

2006年08月28日 | ボウズ7ヶ月
昨日からボウズがずりばいをし始めました

午前中にキキの腕で遊んでいたボウズはキキの腕を掴んだまま床を蹴ってズィッと近づいてきました。
その時はまぁ偶然だろうな~なんて思っていて、今度は絵本を読んであげているとその絵本に向かってズィッと・・・。
もしかしてずりばいの練習か?なんて思っていたら夕方には欲しいオモチャに向かってのそっと2歩ほど前進するように

今日もバランスはすごく悪いけど行きたい方向にズィッズィッと進んでいたのでずりばいをしだしたと言ってもよさそうです


が!! 昨日は夜中に起きて目がらんらんに
これがずりばいをしだしたことと関係あるのかわからないけどボウズは夜中にほとんど起きることがなかったのに寝返りをする頃になってから夜中に何度も起きるようになってしまいました。
ちょうど夏になって寝苦しくなった頃と完母に近い混合になった頃とが重なるので定かではありませんが。

最近も夜中に何度も起きるけど添い寝で授乳すればすぐに眠ってくれたのに昨日は全く寝ず・・・夜中の12時~3時までずっとずりばいの練習をしていました。
泣くこともなくご機嫌だったけど今日はどうだろうなぁ・・・

危なかった・・・。

2006年08月27日 | ボウズ7ヶ月
夕方いつもの通りボウズをバウンサーに乗せてベルトをしてキキはお風呂へ。
その時ボウズは棚にひっかけていたオモチャに気をとられていたのでそのオモチャがよく見える位置へバウンサーを動かしました。

キキがお風呂に入っているとガタ~ン!という大きな音が
そして一呼吸遅れてボウズのんっぎゃ~という異常な泣き声が

棚が倒れたのかと思って急いで身体も拭かずにリビングに走ったら・・・天井の照明カバーが落ちてボウズの足の上に

ボウズに直撃したと思ったキキはボウズをすぐに抱き上げて怪我がないか確認、抱き上げた時点で泣き止んだのでどうやらボウズには直撃せずに床で一回バウンドしてからボウズの足の上にカバーが乗ったらしい。

辺り一面カバーに入り込んでいた虫だらけ・・・キキは虫が怖いのとボウズに怪我がなくてホッとしたのとでしばらく放心状態
そのまま何故か仕事中のダンナに電話してしまい「電気が落ちたんだよ・・・」と説明している途中で我にかえりました
仕事中のダンナに電話をしたって無駄な心配をかけるだけだし(もしボウズが大怪我をしていたなら電話しないとダメだけど)キキが冷静に対処しないといけないじゃん!と思ってダンナに謝って、いつもの手順でボウズを寝かしつけ虫の処理と掃除をしました


ボウズはかなり怖かったのかお風呂から出てもずっと天井のむき出しになった照明を見上げて怯えた声をだしてました・・・夢でうなされないといいけど
それにしても今日は偶然バウンサーの位置を動かしていたので無傷だったけどいつもの場所なら確実に直撃していたと思います。
本当に無事でよかった

おしゃべり三昧。

2006年08月26日 | ボウズ7ヶ月
今日は午後からママ友が我が家へ遊びに来てくれました

お菓子を食べつつ我が子を膝に乗せた状態でおしゃべり三昧
お菓子はゆっくり食べられないので隙をみてかぶりつく!って感じだったけど

育児のこととか世間話とか色々できてとても楽しいひと時を過ごすことができました
ボウズも午前中に30分ほどしかお昼寝ができなくて(すぐに起きてしまったので)眠い状態での来客だったのでぐずると思ったけど大喜びしてニッコニコしてたし、ボウズも楽しかったみたいでよかったよかった

夕方友達が帰ったあとはすぐにお昼寝(夕寝?)してしまったけど離乳食の時間になったらきっちり目を覚ましました


驚いたのが、少し前まではボウズと友達の子供を会わせてもお互い何の関心も示さなかったのに、今日は「この子誰かしら?」とまではいかなくても「この動くものはなんだろか?」程度にはお互いに認識していたみたいでした。
一緒に遊べるようになるのはまだまだ先だけどなんだか楽しみになってしまいました

落ちた。

2006年08月25日 | ボウズ7ヶ月
前々からバウンサーにベルトなしで乗せているとどんどんお尻からずり落ちていって落ちそうだな~と思ってたんですが・・・落ちました

落ちたといっても床にお尻がついていて上半身はバウンサーに残っている状態だから本当にずり落ちた、という感じ
ボウズをバウンサーに乗せたままキキはキッチンに飲み物を取りにいっていた数分間の出来事。

ボウズの「あ~」という困ったような悲鳴が聞こえたので見てみたらずり落ちてました
本人は楽しかったようで笑っていたのですがちょっとしたことでも大怪我につながるかもしれないし反省しました

今まではお風呂待ちの時にしかベルトをしてなかったけどこれからはちょっとでも目を離すときはベルトをするか、下におろすようにしないとね。

片思い。

2006年08月24日 | ボウズ7ヶ月
ダンナが休みだった今日。

ダンナがトイレから戻ってきたのを見たボウズはダンナを見上げながら一生懸命飛行機のポーズ
それをみたダンナは「飛行機ぶ~ん、飛行機ぶ~ん。」と掛け声をかけてあげている・・・ひたすら必死なボウズ


キキ「・・・それさ~、多分抱っこしてくれって訴えてるんだと思うよ
ダンナ「えぇそうやったんか~ごめんなボウズ
やっと想いが通じて抱っこしてもらったボウズはかなり嬉しそうでした。


最近なんとなく抱っこ~というポーズをとってるように感じることも増えてきました
チャイルドシートから降ろす時に腰を浮かせてくれたり。
毎回ということでもないのでキキが勝手に解釈してるだけなのかもしれませんが、「抱っこして」といわれているような気がしてついつい抱っこしてしまいます
勝手な思い込みでもなんとなくボウズと意思の疎通ができているようで嬉しいもんです
・・ただ、ダンナにはボウズの想いが届かなかったようで



こないだからかすかに見えているような状態から進まなかったボウズの歯。
今日みたら白く見えている部分が大きくなってました
ちょっとずつ生えてきてるんだとちょっと感動したけど授乳中噛まれた時の痛さもちょっと増したような

やられたぁ~。

2006年08月23日 | ボウズ7ヶ月
今朝、いつもどおりバウンサーに乗せてボウズに離乳食を食べさせていた
食後キキの膝の上に乗せてボウズの顔をガーゼで拭くのも日課。

今朝もそうしていたらボウズがテーブルの上に手を伸ばして食器をわしづかみ、そしてブンブン振り回した
よりによって汁が残っていた食器を・・・じゅうたんが汁だらけ

ボウズの手が届くところに食器を置いていたキキが悪いんだけどね
これからは下にレジャーシートとか敷いたりしたほうがいいかもしれないなぁ。

バッサリ。

2006年08月22日 | ボウズ7ヶ月
今日はダンナが休みだったのでボウズをみてもらって髪を切りに行ってきました
伸び放題だった髪をバッサリ切ってスッキリサッパリ

これでもうボウズに髪を引っ張られて痛い思いをしなくてすむ~
留守にしたのは1時間半ほどだったけどお腹が減ったのか後半はぐずっていたらしい
ママがいなくても平気だと助かるけどそれはそれでちょっと複雑
「そっか~寂しかったのかぁ。かわいいヤツめ」と良い方に解釈してボウズを抱きしめときました


ベッドガードと一緒に注文していたハイチェアが届いたんだけどまだ完全におすわりが安定していないのでしばらくおあずけ
しっかりと座れるようになるまでは今まで通りバウンサーでのお食事
早くハイチェアを使いたいな~

ボーロ。

2006年08月21日 | ボウズ7ヶ月
ボウズにたまごボーロをあげてみました

キキ「ボウズくんあ~ん
ボウズ「・・・
キキ「まぁ初めての味と食感だしね。もひとつどうぞ
ボウズ「・・・

・・・好きではないらしい
しかも喉が渇くらしくて母乳をくれぇ~っとくらいつきっ
それでも足りずにイオン水をいれたスパウトもゴクゴク飲み干してました
まだ2個しかあげてないけど3個目は口をあけてくれなかった

たまごボーロって赤ちゃんなら皆喜ぶと思っていたからちょっと意外
まぁ慣れたら好きになるのかもしれないけどいまのところお菓子をあげることはほとんどないのでしばらくあげないことにした。
ボウズくん、君のボーロはママが責任持って食べてあげるからねん


今日はボウズと二人でダンナの実家へ
抱っこをいっぱいしてもらってボウズもご機嫌
お菓子をたくさん食べさせてもらってキキもご機嫌
帰って来てから乗った体重計だけが不機嫌な数値をたたき出してましたとさ


ベッドガード。

2006年08月20日 | ボウズ7ヶ月
ネットで注文していたベッドガードが届いたので昨夜キキ達のベッドに設置
ここ数日ボウズと大人用のベッドで寝ていて、ふと目が覚めるとベッドの下の方に移動してしまっていることがよくあったので急いで注文
2日後には届きました・・・便利な世の中になったもんだねぇ

購入したのはニューヨークベビーのベッドガード。
サイズ的にもちょうどよくていい買い物をしたなぁという感じ
対象年齢は15ヶ月からなのですが、ボウズ一人を大人用のベッドに寝かせることはないのでいいかなぁと思って。
ベッドの下はフローリングだから落ちたら怖いし
過信はしちゃダメだけどちょっと安心


数日前から唾をぶ~っと飛ばしていたボウズ。
今日は舌打ちのような「タンッ」とも「ちっ」とも聞こえるような音を出した後に唇を尖らせてモグモグ・・・どうみても入れ歯をはずしおじいちゃんに見えるんですけど
これも歯が気持ち悪いからなのかなぁ??