トミカの高速道路セットを分解しては自分で直そうとし・・・できる部分もあるもののできない部分は「組み立てろ~」と持ってくるボウズ
これまでは高速道路セットだけで済んでいたんですが最近では滑り台も分解するようになりました
階段の部分と滑る部分を取ってしまって残るのはジャングルジムだけ・・・
何かを分解したり組み立てるのが楽しい時期なようです
まぁ特に危ないわけでもないしそれほど困らないので好きにさせていたんですが、どんどん行動はエスカレートして昨日は音が出るトラックをひっくり返して電池カバーのねじの部分にボールペンをさしてクルクルまわしていました。
どうやらダンナが電池交換の時にドライバーでねじをクルクル回してはずしていたのを見ていたらしい
「整備士だねぇ・・」なんて見ていたんですが色鉛筆をコンポの穴(イヤホンをさすとこ?)に差したときには叱っておきました
感電したらどうすんのさ
以前から気になっていた「工具セット」みたいなのを買ってあげるべきかなぁ・・・。
アンパンマンのならトイザらスに売ってたけどプラスチック製だったしなぁ・・・どうせなら木製の本格的なヤツを買って思う存分いじり倒させてあげたいし・・木製のオモチャは高額なだけに悩んでしまいます
でも以前買ったボーネルンドのルーピングはいまだにボウズが喜んで遊んでいるので買った甲斐はあったんですが

これまでは高速道路セットだけで済んでいたんですが最近では滑り台も分解するようになりました

階段の部分と滑る部分を取ってしまって残るのはジャングルジムだけ・・・

何かを分解したり組み立てるのが楽しい時期なようです

まぁ特に危ないわけでもないしそれほど困らないので好きにさせていたんですが、どんどん行動はエスカレートして昨日は音が出るトラックをひっくり返して電池カバーのねじの部分にボールペンをさしてクルクルまわしていました。
どうやらダンナが電池交換の時にドライバーでねじをクルクル回してはずしていたのを見ていたらしい

「整備士だねぇ・・」なんて見ていたんですが色鉛筆をコンポの穴(イヤホンをさすとこ?)に差したときには叱っておきました

感電したらどうすんのさ

以前から気になっていた「工具セット」みたいなのを買ってあげるべきかなぁ・・・。
アンパンマンのならトイザらスに売ってたけどプラスチック製だったしなぁ・・・どうせなら木製の本格的なヤツを買って思う存分いじり倒させてあげたいし・・木製のオモチャは高額なだけに悩んでしまいます

でも以前買ったボーネルンドのルーピングはいまだにボウズが喜んで遊んでいるので買った甲斐はあったんですが
