快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

セッカチ爺は、垂れ梅の開花を探しに行って来ました、処が公園の整備工事に当り梅の木が移植されて開花が遅れていた。

2023年02月18日 15時35分18秒 | 日頃の写真新活動

探せども、探せども、咲いた、垂れ梅は見当たらなかった、紅梅を狙って居たが、貴重な白梅が探せたが、邪魔な物が映り込んで目障りだった。

赤いネットが目障り、『立ち入り禁止』のネット、。

姿が醜い垂れ梅だ、「”れ梅だ”」ね。

公園整備で、梅の手入れが、怠っていた、この公園は、今年は駄目だ、場所を変えて再度チャレンジしよう。

令和5年2月18日(土)投稿。

 


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yaima0812)
2023-02-18 17:11:19
日高公園でしょうか?
工事中の赤いネットは邪魔ですねえ。
ここの公園もご無沙汰です。
以前はここのカーマによく行きましたが
小垣江にカーマができてからは
そちらで用が済みますし。。。
返信する
やいま様、 (快談爺)
2023-02-18 17:46:27
はい、日高公園です、公園全面改装して居ます、
歩道整備を遣っていますので梅の植え替えが
遅かったようです、高倉町に用事が有ったの
で、日高公園を覗いてみました。
返信する
Unknown (たいぴろ)
2023-02-18 18:54:33
確かに工事のネットは邪魔ですねー。年度末ですからお役所仕事はこの時期に集中しますね。
枝垂れ梅があるんですね。梅自体は綺麗ですね。
返信する
白梅 (諦念おじさん)
2023-02-18 20:49:36
プラネットは別にして、白梅は清楚な感じで良いですね。
返信する
白梅 (もっくん)
2023-02-18 21:08:53
何処に行ってもジャマな背景が入りますね。
さすが、上手く処理されてますね。
返信する
たいぴろ様、 (快談爺)
2023-02-19 11:52:54
目立つ色で、本当に目障りでした、役所は
年度末の工事が多いですね、紅梅よりも
白梅の方が、清楚ですよね。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-02-19 11:57:23
公園の改装工事のため、梅の花の開花が、遅れ
目立つネットが、何方を向けても入り綺麗に
咲いた白梅も見栄えが悪く成って居ました。
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2023-02-19 12:00:42
町中で撮る被写体は、邪魔な物が入り込み
不愉快に、成りますよね。
返信する
Unknown (たなちゃん)
2023-02-24 07:29:53
白梅がきれいに咲き誇ってますね
花数が多くてきれいです
アップの白梅素晴らしいです
返信する
たなちゃん様、 (快談爺)
2023-02-24 12:41:07
今年は、垂れ梅も開花が遅れています、
公園の改修工事で、梅の移植が遅れ、開花に
影響していますが、白梅は、半ら咲いて居ますが、素晴らしいとは言え無い、
有り難う御座います、良い花をUPで撮って見ました。
返信する

コメントを投稿