ミササガ公園は、薔薇の花が、真っ盛り、鉛色の空風が強く今にも雨が降りそう 
薔薇のアーチには沢山の薔薇の花が咲いて居た、「つる薔薇」☝

寒空に子供は元気、水遊びを喜んでいた、☝

前回のブログで載せた、「ジュンベリー」白い花が、実を付けて居た、(バラ科)つる薔薇の実に☝
形がよく似てる。

新緑の季節、「モミジバフウ」幹の処から新芽が綺麗。☝

「ゴールドバニー」黄金色が綺麗、☝

「プリンセスドウモナコ」ピンク色が悩ましい、☝

「ニシオコマチ」赤色が映える。☝

「ブルームン」薄紫の種類の花は薔薇園には、数少ない。☝

「ホワイトクリスマス」清楚な想いがする花。☝

「聖火」、オリンピックの聖火の様に燃えた情熱な色。☝

黄色が美しい、「天津乙女」。☝

「メアリー・マグダリン」☝

「絵日傘」、☝

「プリンセス・ミチコ」☝皇太子妃の名を想って・・・、

「チャールズレニー・マキントツシュ」☝

「ヨハンストラウス」、☝

ジュンベリーで締めとする、月末には赤い実が観られるだろう。 小鳥も喜んで啄むだろう☝
開園当初は薔薇のタグも確りして居たが、最近は不適当な場所に立っている、不適切な方が多くなった、
悲しい。
2018.5.2.(水)記す。