Cutting Edge on My Life

社会心理学者の筆者が切り取った日常[Academic Life/Social Life/IT Life]を書き溜めます.

2月11日(金)のつぶやき

2011-02-12 02:03:36 | Social Life
17:37 from yoono
今日から「マナカ」スタートです.予約したカードを早速替えてきました.#nagoya
17:40 from yoono
マナカ利用で,土日祝日は自動的に「ドニチエコきっぷ」の扱いにならないですかね.乗車履歴は残っているし,単なる料金計算の問題だと思うのですが.#nagoya
17:43 from yoono
「中京都」って絶対「中くらいの京都」だよね.いまさらながらにつぶやくけど,何度聞いてもそう思う.#nagoya
17:48 from yoono
「ぶち壊す」って威勢がいいけど,「スクラップ・アンド・ビルド」のビルド,新しいものを創り出す点は,あまりはっきり言ってくれない.焦土にするだけなのね.そう思われるから,警戒されてしまう.
by kfsq on Twitter

2月10日(木)のつぶやき

2011-02-11 02:01:41 | Social Life
01:10 from yoono
キットカットは好きな部類のお菓子です.約100種類のほとんどが日本製ということで,風変わりな味を追求するのは日本的なのでしょうか.そういえば,ペプシも変わった味だしてるけど,あれも開発は日本なの? http://bit.ly/e8J5kW
01:12 from yoono
AdobeのCIDフォントパックが,ダウンロードできなくなったようで,ちょっとあせる
01:15 from yoono
何かの拍子でnspluginswrapperが削除させたのを復活させた.AdobeReaderのプラグインを効かせるには,やっぱり必要なのね.
14:27 from yoono
大相撲の八百長って,それが賭博に利用されて,暴力団などの資金源に活用されてしまうことが一番の問題ではないの?
14:32 from yoono
あと,力士とタニマチとの関係を問う意見もあまりお目にかからない気がする.一説には,1回の八百長に月収相当の金額が必要だそうだから,何回も繰り返すには,資金提供者がいるんでしょうね.仮に力士が純朴でも,日頃世話になっている人からお金渡されたら,従わざるをえないんじゃないかな.
by kfsq on Twitter

2月5日(土)のつぶやき

2011-02-06 02:01:49 | Social Life
12:04 from Azurea
学生のレポート読むと、学生の生きている世界の狭さを痛感する。あと、いかにも条件反射的な勉強しかしてこなかったなと思わせる子も多い。これには偏差値とか関係ない。ドリルを否定するつもりはない。複数の知識を組合せて理解したり、世の中と結び付けて理解するための勉強をしていないんだなぁ。
by kfsq on Twitter

2月4日(金)のつぶやき

2011-02-05 02:10:47 | Social Life
11:30 from yoono
こういうのも「宗教改革」って呼んでいいでしたっけね. http://bit.ly/hBFIVh
23:32 from yoono
大戦前後の日本ほめ殺しは,保身の必死さありあり,予防線張ってるなぁって感じがしました.中東やアフリカは本当に些細なことでクビが飛ぶので,やっていくのは大変ですね.長いことやってれば,誰でも慣れるんですかね http://bit.ly/hof5gb
by kfsq on Twitter

2月3日(木)のつぶやき

2011-02-04 02:15:57 | Social Life
09:47 from yoono
長年言われてきたことがとうとう出てきました.暴力団とのつながりがなければ,賭博はそんなにたいしたことはないと思いますが,八百長はずっと深刻な問題でしょう.また公益法人格の問題が再燃必死ですね. http://bit.ly/h6Df6u
12:01 from yoono
財団法人の設立許可が取り消されても,財産があれば新制度のもとで一般財団法人を設立できたりして.いくつかのウェブ上の資料を見るとそんな気になってくる.さすがにそんな馬鹿なことは起こらないのか.それでさえ協会へのダメージはでかい.
13:07 from yoono
プロレスもみんな一緒に公益法人化してしまえ,っていうのは斬新な発想だなぁ.八百長を許容するか否かは,興行とスポーツの分水嶺.プロボクシングの世界でも,同じようなことがよく話題になると思います. http://bit.ly/hunHLp
by kfsq on Twitter