goo blog サービス終了のお知らせ 

こじまけいこの小部屋。

役者こじまけいこのブログです。
毎日のいろいろ。たべもの。できごと。おしごと。
気になること、いろいろ。

役者 こじまけいこのブログです。東海地方で役者をやっています。

          

ぴーかんの。

2010-08-23 21:44:53 | 役者のお仕事のこと。
東海テレビ、ぴーかんテレビの再現VTRのお仕事に行かせてもらいました。


暑かった…。
室内でも…。


でも気づいた。あたし芝居するの好きなんだな。
20年もの間に、染み付いたものがあるんだな。
演じることは、よろこびだな、と。

毎度毎度、気長につきあってくださるスタッフさんに感謝です。

男前ディレクター大脇さん(女子、しかも若い)。スパスパと、繊細に現場をしきる姿はさすがです。


あたしにも、あの男前ぷりが欲しい。

オンエアは9月20日予定ですm(_ _)m

撮影に。

2010-07-24 12:54:17 | 役者のお仕事のこと。
撮影のお仕事に行ってきました。

も~~~めっちゃ暑かった!!
暑さは体力や根気やいろんなものを奪うなぁ。

しかも外シーンが多くて。
道路の温度何度だよってくらいの暑さ。

しかし、しりは分厚いので座るのは平気。
手をつくと一瞬でじりりっと焼けそう。

でも何度かご一緒している和田さんとで。
とてもやりやすい。
ディレクター中村さんも自由にやらせてくれるし。
スタッフさんもニコニコと。
やりやすい現場です。ありがたい。

お弁当はいつもの
「エビフライ弁当」!!
いっつもこれを食べさせてもらっています。

写っているのは和田さんの足。あたしのじゃなくて。
これがまた細くて美しいんだわ。

年下だけど、ねえさんと呼びたくなる雰囲気の和田さん。
不思議だ。

日曜に。

2010-07-14 14:33:04 | 役者のお仕事のこと。
日曜に
『中学生日記』の撮影に
参加させていただきました。


お世話になったメイクさん。
『ぴーかんテレビ』再現を見て下さっていたようで!
ありがたいことです。

以前同じく『中学生日記』で一緒だった少年が今回は主役!
待ち時間が同じでいろいろ話した。
けっこう大人しい少年だったのだけど、立派に芝居してた。
ちょっと感動。
でも、帰りに
「ねぇねぇ、名前なんだっけ?近藤はるな?」だって!
ハリセンボンじゃねえよ!!
たった数ヶ月でもなんだか違う感じになる。これが成長ってものか。
あたしは横にばっかり成長。
いかん。


放送は

たぶんあたしは「声だけ聞こえる」状態だと思います

でも、勉強させてもらいました!



今日のぴーかん。

2010-07-02 12:22:42 | 役者のお仕事のこと。
今日7/2は
ぴーかん再現VTRの放送でした~。

今回のは、演じていながら
「こいつはヒドすぎる!!!」
自分の役にムカムカしました。

毎度「こんなことあるの?」という
再現VTRだけど、これはほんとにヒドい。
これまでも結構ヒドい人、演じてきましたが…。

「子ども」がらみだから、だと思う。
「大人同士のケンカ」は、まぁ、いいんです。
お互い様、というのもあるし。
それぞれに言い分があるし。

でも、子どもかからんでくるとダメ。
無防備な子どもを巻き込む大人のケンカは
やっぱり問答無用で悪い。

それに反して撮影現場は和気あいあい。
のんびりと、にこにことできました。
それは救いだったなぁ。
現場では「これはヒドすぎる」とか言ってられないので。
「やるしかない」のです。
自分なりに、形にして、演じる。
どんな話でも、どんな役でも、それができないと。
その覚悟がないと。

って、芝居をはじめたばかりの若者みたいなこと語ってみたり。
でも、好きなんです、芝居。
って、今さら
ぴーかん再現は毎度勉強させてもらっています。
ありがたいことです。


ミスターぴーかん、高原さん。



こじま。
何気に緑色が好き。

あらすじやら、こちらで見られます。
http://tokai-tv.com/information/p-can/

今日のぴーかん。

2010-06-11 13:34:06 | 役者のお仕事のこと。
今日のぴーかんテレビ、再現VTRの
放送でした~。

実は撮影でも着ていた服を今日偶然にも着ていて…

「さっき見ましたよ」
と言ってくださった方が
「服が同じでビックリした」
と言われました。

衣装と言えど私服なので
こんなことも起きるのです。



共演のあんじゅさん。
「寅組」の芝居にも参加されています。


ねぼけて財布にまでかみつくダイエット中の役。
いやいや。ダイエットのしんどさはすご~くよくわかる。


この撮影では何度も「キレる」シーンがありました。
共演の新海さんがうしろであんな辛そうなお顔をしているとは…
悪い役ですねぇ、ほんとに。

ぴーかんテレビのホームページにものっています。
ぜひチェックしてください~~。

http://tokai-tv.com/information/p-can/

電車に乗る。

2010-06-08 13:26:48 | 役者のお仕事のこと。
電車に乗りました。

あるオーディションに向かい。


電車賃って高いんだね~。


ご一緒した事務所の皆さんとも楽しく。

中でも先輩の熊谷ようこさん!おもしろくパワフルな方!

清楚な雰囲気あり、キリリとかっこよくもあり。

話すと面白い。


アドレス教えてもらったのに…登録失敗してた!!

なにやってんだあたしm(_ _)m

先日のぴーかんテレビ。

2010-05-24 16:07:36 | 役者のお仕事のこと。
先日のぴーかん。
再現VTRです。

またしても変人。
変わった人です。


この顔。
いじわるですねぇ。

で、最後にはボコボコに殴られて帰ってくる。

このヒドい顔。
もちろんメイクですが。

ディレクターさんの
「え?そんなもんでいいの?」
の言葉にどんどん激しくなるメイク。

ま、こういうのキライじゃないので…。

でもさすがに見た方には
(スタッフさんまでも)
「あれはやりすぎだわ…」
と言われる始末。

毎度の事ながらほんとに「ヒドい話」が世の中にはあるもんですねぇ。
演じていてもビックリします。

しかしこないだある駐車場に車に乗って待っていたら
「あのひと、嫁姑とかでいっつも悪い役やるひとだよ」
と、奥様方がざわざわ話していらしたようで。

「悪い役」でよかった。
「悪い人」と言われなくて…。

まぁいいか。
覚えていていてもらえてほんとに
ありがたいことです。

こじまけいこのプロフィール。

            
      1974年1月8日生まれ O型
      身長160cm 体重ダイエット中
      
愛知県大府市出身/大府東高校卒、椙山女学園大学卒

東海地方でドラマ、再現ドラマ、CM、ナレーションなどをやっています。メディアスFMレギュラー出演中。
お仕事のご依頼はお問い合わせフォームよりお願いします。