次回の「中学生日記」に。 2011-05-30 15:39:00 | 役者のお仕事のこと。 6月の「中学生日記」に出させてもらいました~。 放送予定はこちらをチェック! 主人公のお母さん役です。 1シーンだけですが。 ぜひぜひよろしくおねがいします/
こないだのぴーかん。 2011-05-30 15:33:49 | 役者のお仕事のこと。 先日放送された「ぴーかんテレビ」再現の内容は こちら あらすじなどがチェックできます。 チェック、と言ってもひどい女の役です…。 よかったらぜひ~。
ラジオドラマ『還暦刑事』放送~。 2011-05-05 16:56:30 | 役者のお仕事のこと。 以前に収録しました『還暦刑事』 放送はじまっています~。 金曜日の夕方放送。 5月の放送のドラマに出させてもらっています。 よかったらぜひぜひご覧下さい。 主演は、平泉成さん。 くわしくはこちらでチェックしてください~。 http://hicbc.com/radio/kanreki-deka/index.htm
撮影に。 2011-04-22 12:57:26 | 役者のお仕事のこと。 撮影に行ってきました。 ぴーかんテレビ、再現。 今回はコンパクトで、早めに撮影終了。 ご一緒の杏珠さん。 同じ寅年仲間。 ディレクター中村さん。 下のネタはお得意。 小道具でおどける。 いやぁ、この小道具がリアルで。 こんなポーズの写真なのに 「ブログのっけていいですよ」ときた。 さすが。 放送決まりましたらまたお知らせしま~す。
ラジオドラマ。 2011-04-09 11:46:52 | 役者のお仕事のこと。 CBCのラジオドラマに出させて頂くことになりました~。 収録は無事、終了。 主演は平泉成さん。 昨日、収録の合間に、第一回の放送があって みんなで聞いたのです。 (全4回あって、昨日は1回目のお話しの第1話。 わたしはでていません。) おもしろいラジオドラマになってます!! わたしの出演回などはまたお知らせします! ムダにムダに緊張しました。 でも、やらせてもらえて本当にありがたかったです。
セリアさんの。 2011-01-29 12:19:49 | 役者のお仕事のこと。 ナレーションのお仕事をさせてもらいました。 100円ショップセリアさんの。 ホームページでご覧頂けます。 静止画にナレーションをあてさせてもらっています。 ので、姿形はあたしじゃありません。 http://www.seria-group.com/colorthedays/contents/impress2.html こちらでぜひチェックしてください。 これからも地道に精進していきます
ナレーション。 2011-01-13 16:46:29 | 役者のお仕事のこと。 今年はじめての役者のお仕事。 今回はナレーションでした。 苦手意識の強いナレーションはほんとに緊張する おまけに「言いにくい言葉」があるとかなり不安になる 向かう途中、ずっとその言い回しを練習。 ご一緒だった方が事務所の大先輩。 わたしは事務所に入ってはまだ5年。 わたし演劇出身なので、ナレーションをやってらした方とは やっぱり違う。 勉強になります。 今年は地道にでも、ひとつづつ丁寧にお仕事しなければ。 舞台でも、ライブでも。 心と体を鍛えなければ。 お仕事の内容はまた後日ご報告します
写真を撮るので気が重い。 2010-12-10 17:12:49 | 役者のお仕事のこと。 こじまです。 わたしは一応、タレント事務所に所属しているので 年に1回、プロフィールの更新などをしてもらうのですが。 中でも、プロフィール写真を撮るのが本当に苦手です。 もちろん、年々増加の体重も 治らないあごのラインの吹き出物も 気を重くさせるんですが。 とにかく 「カメラに向かってニッコリ」が ものすごくものすごく苦手。 いや、 「カメラに」じゃなくて 「カメラマンに」が正しい。 他人に、ニッコリ、ステキな顔するのが 恥ずかしいんです。 できることなら、自分を分身させて 自分に撮らせたいくらいです。 衣装も、メイクもしなくちゃいけないし。 劣化していく見た目も少しでもなんとかしなくちゃいけないし。 弱気になり過ぎて 「もう写真やめようかな…。いや、登録もやめようかな…」 なんてオットに話していたくらいです。 でも、私たち役者は、仕事がなければ、やってないも同じ。 だからせめて、写真とか、声のサンプルとかで 「ここにいるよ~」 とアピールしなくちゃいけないんだよなぁ。 とりあえず、来週あたまに写真です。 あ、事務所のマネージャーさんに 「カメラマンやカメラをたべものと思えば?」 と、言われたんだった。 …試してみるかぁ。
急な。 2010-12-01 20:23:21 | 役者のお仕事のこと。 昨日入ったオーディションに。 栄は街だなぁ。 いつもオーディションも撮影も、台詞をしゃべる前がしぬほど緊張する。 役者は向いてないな…って痛烈に感じる。 でも、台詞を口にすれば落ち着く。 芝居は好きだが、向いていない。ということか。 それともみんな緊張しているのか。
『心の糸』。 2010-11-28 11:07:37 | 役者のお仕事のこと。 11/27放送されました ドラマ『心の糸』。 あたしもリアルタイムで見ました。 ワンシーンカットされてましたが…。 流れで行ったら、やっぱりあれがスッキリです。 あたしは 「オレンジのボーダーTシャツ」 を着ていまして…。 これが想像以上に目立つ…。 しかもデカイから、前に座ってる松雪さんより デカく見える始末。 お友だちであるわっちょがメールをくれて。 「松雪さんとちょっとしたツーショットに見える(笑)」 と。 でも、やっぱり泣いたな。 もちろん、あたしのトコは泣けるとこじゃないけど。 母の意地とか、苦しみとか。 あたしは子どもいないけど、年齢的には母親目線になってしまう。 12/19に、全編字幕付きの再放送があるそうです。 よかったら、ぜひごらんください。