美しい観音沼森林公園に行って来ました。の続きです。
朝、観音沼森林公園へ向かう途中白河市で、白河ラーメンを食べるのが一つの目的でした。
↑ 立ち寄ったのは、朝ラーのお店「かこい食堂」🍜 へ。
↑ 注文したのは、「ワンタンメン」。
カイワレ・メンマ・ナルト・チャーシューそれと具なしワンタン。
↑ ここのワンタンは具がころもの中に入って居ません。
麺は中太ちぢれ麺。
スープもさっぱりした味のスープで、ワンタン麺はあっさり鶏ガラ系の正統派白河ラーメンという印象。
散らされた刻みネギもよいアクセントで食べる。
具なしワンタン。
スルーと一気に飲み込む、アツアツのワンタンが喉の奥に張り付いて熱い。
でも繰り返すとだんだんとクセになってくるから不思議。
ワンタンの皮が、心地いい。
美味しく頂きました。
今回で二回目の訪問でしたが、一回目は麺を一緒に食べた感じ。
今回は麺は麺、ワンタンはワンタンと別々に。
麺とワンタンを一緒に食べた方が私の好み。
↓ 観音沼森林公園の駐車場を後に。
↑ 駐車場。 ドライブレコダ―の映像。
今回ドライブレコダ―のミニSD128GBでどんな映像になるか試しどりしました。
128GB映る事は写りましたが、解像度がおちた観たい。
↑ 朝来た道を戻る事に、右白河方面(国道289号線)へ曲がり。ドライブレコダ―の映像。
↑ ドライブレコダ―の映像。
↑ 途中左に曲がり「雪割橋」方面へ。 ドライブレコダ―の映像。
↑ 左に曲がると「旧雪割橋」が有りますが、通行止めに成っていました。
ドライブレコダ―の映像。
↑ 右の新しい道路を進み。 ドライブレコダ―の映像。
↑ 「雪割橋」に立ち寄りました。
旧雪割橋は撤去されていて反対側に行くのは出来ませんでした。
新しく出来た雪割橋見晴らし台から、「新雪割橋」を眺める。
↑ 写真手前には駐車場がありました。
↑ トイレも完備されていました。
左駐車場。
↑ 階段を送ると下の道に、反対側に行には下の道に降りて。
前からあった茶店にここから行くことができます。
↓ 白河方面へ。
↑ えびまさの前を通過し。 ドライブレコダ―の映像。
↓ 南湖公園へ。
↑ 南湖神社脇にある庭園。
↑ 庭園入口付近。
↑ 南湖神社。
↑ 秋の例大祭のようでした。
↓ 次に向かったのは「英(はなぶさ)」。
↑ 行って見たら「英」は定休日でした。 ドライブレコダ―の映像。
定休日は、木曜日だとばかり思って居ました。
何処でラーメン 🍜 を食べよう。
↑ 先ほど、観音沼森林公園からの帰り路。
お店の前を通った「えびまさ」🍜 さんに戻る事に。
午後の1時30分ころ。
お店の前の駐車場は満車で、ファミマ側の「えびまさ」さん専用に駐車場に車 を駐車させ。
お店の中に、カウンター席に案内されました。
↑ ここでも、注文したのはワンタンメン。
鶏ガラ、醤油のコクが深く感じらるスープに程好い固さの中太ピロピロ麺が白河ラーメン。
これはうまい! ワンタンもプルプルな食感が病み付きになり麺と絡めて一緒に食べればまた更に違った味わいで二度美味しい。
チャーシューも肉にくしい味わいで風味、食感とバランスが良い感じでしたが。
私には麺が。茹で方が硬めなのか、麺がもちもち感が有るのか、硬いなあ~と感じました。
「えびまさ」さんといえば。
ラーメン好きの従弟から、良く先代(今の店主のお父さん)のラーメンの美味しさは格別だったと。
よく聞きました。かなり美味しかったようです。
↑ ここは具入りワンタンです。
ワンタンもプルプルで美味い。
英で食べれなかったのが少し残念でしたが。
観音沼森林公園の紅葉を観て、白河ラーメンを1日に二回食べて。
最高の一日に成りました。
↓ 下の写真は、過去に訪れた時の観音沼森林公園の紅葉時期の写真です。
↑ このような紅葉の時期に訪れるのは難しい。
お天気の状況だったり、家の用事だったり。
↑ 観音沼森林公園には何回も訪れましたが。
このような光景の時に訪れたのはただ一回のみです。
場所は、駐車場の斜め向かいの反対側です。
↑ 風が無く、湖面が穏やかだと。
↑ 木々が湖面に美しく映し出されます。
↑ こちらは、駐車場の脇を登って行った先にある「日暮しの滝」です。
↑ こちらは旧雪割橋です。
↑ こちらは旧雪割橋です。
観音沼森林公園でした。
追記。
友達からの情報だと、雪割橋・甲子大橋あたりの紅葉はこれからの様です。
甲子大橋の紅葉綺麗なのですが、車と駐車させる所が無くて。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます