あなたの毎日に楽しく実践!宇宙の叡智♪アーユルヴェーダドクターのブログ

アーユルヴェーダは、古代から人々を癒してきたインドの伝統医学です。おうちでできる簡単な免疫力アップ法!

[体験談]インドで誤解を招くジェスチャー

2021-01-18 20:51:23 | インド生活

 

東洋の叡智アーユルヴェーダ

10年前の元気をとりもどすサポートしている

アーユルヴェーダドクターのハンサ(大橋美和子)です。

 

昨日、掲載していただいた雑誌の写真を

振り返っているうちに

インドが懐かしくなりました。

 

昨年の3月に

インドのロックダウン前日の飛行機にのって

帰国して以来10ヶ月が経ちます。

まさか、

こんなに日本に滞在することになるとは、

予期していませんでした。

 

インドの部屋は借りたまま。

2−3ヶ月で戻るつもりのまま。

2009年以来、ほぼ12年間、

インドを2ヶ月も離れたことはありませんでした。

 

私の住んでいる街は、

デカン高原にあるプーネ市という学園都市です。

言葉は、

マラティー語という

地元の方言のような言葉がありますが、

他の地域から移ってきている人たちも多く

標準語にあたるヒンディー語と

ごちゃまぜな言葉が日常語です。

 

とはいえ、

学園都市であり、

インドでも5本の指に入るほどの街なので

英語を話せる人が多く、

外国人も多い地域でした。

 

初めて行った時、

英語すらわからなくて

辞書を片手に、

意味を確認しながらコミニュケーションしていました。

 

たとえば、

 

「くくんばる」

 

「たるめりっく」

 

って、なんのことかわかりますか?

 

日本語でそのまま使われています。

誰でも知っている食材の名前です〜。

 

ヒント!!

インドの発音でRは、とても舌をまきます!

 

 

「くくんばる」は、

 

 

「キューカンバーCucumber(きゅうり)」

 

 

「たるめりっく」は、

 

 

「ターメリックturmeric(うこん)」です♪

 

 

ほかに困ったのは、

 

相槌を打つジェスチャー。

 

たとえば、

何か質問に答えられない時

日本では、

首を横にかしげますよね?

 

そうすると、

「わかった!!」

という意味になるんです!

 

 

「てぃーけーてぃーけー(おっけーおっけー)」

といいながら、

首を横にかしげるのは、

「わかった、わかった」

というジェスチャーです。

 

だから、

できるだけ

わからないときは、はっきりと!!

意思表示をしなくてはなりませんでした。

 

ついつい、

授業中も

わからなくて、んー?と言葉に詰まり

首をかしげていると

あー、わかったのか、

と誤解されちゃうからです。

 

初めての海外生活だったので

英語だけでなく

いろいろと

カルチャーショックの連続でした。

 

またインドに戻る日が楽しみです。

とはいえ、

それなりに

久しぶりの日本の冬も満喫中!

インターネットのおかげで

オンライン講座では、たくさんの初めまして!

な出会いに恵まれています。

ありがとうございます〜。

 

オンラインレッスン

好評開催中です〜。↓

お気軽にどうぞ!

QRコードでLINEの友だちを追加

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

初めての方のオンラインレッスンはこちら!

朝スッキリ起きれるようになる

朝食前におすすめの習慣3つを学ぶ

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践講座」90分        

詳細&お申し込みは、こちらから

ストアカ
 
 

大橋 美和子

東洋の叡智アーユルヴェーダ医学実践クラス

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

<体質改善をして元気をとりもどしたいあなたへ>
 
5回コース座学10時間&呼吸法7レッスン
アーユルヴェーダ式ホームドクターになる第一歩!!
 
 
               
今日のご機嫌、こころの湯加減は 私が決める!
感情、心、体のバランスをとって、
免疫力を高めて    
新しい自分を生きるための取り扱い説明書を作りましょう!
 
 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
 
 
                  
おうちでできる体質改善リトリートプログラムを作り、サポートします。              
ご興味のある方は、公式LINEにご登録後、「体質改善」とメッセージを送信ください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                                             
当サイトのプライバシーポリシーについてはこちらをお読みになってください。
 
当サイトのコンテンツや情報において、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めています。しかし、誤情報が入り込んだり、情報が古くなったりすることもあります。必ずしも正確性を保証するものではありません。また合法性や安全性なども保証しません。健康上の相談、病気や疾病などの治療は、お近くの病院の診察を受け、医師の指示に従ってください。
 
 
 
Copyright © miwako ohashi All Rights Reserved.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。