新築・増改築・リフォーム 有限会社 建匠

岡山市北区門前399-1 TEL (086)287-7033

第6戦 試合結果!!

2010年08月23日 12時52分55秒 | 建匠野球部
今回の相手は昨年8月22日に試合をしている倉商後輩チーム
前回は0-2で完敗していました
それだけに今回は試合前から気合がはいっていました
4番センターの倉本選手の「今日は勝ちに行くぞ!!」という言葉でナインの士気は高まりました
試合が始まると、言葉どおり4番倉本選手のヒットをきっかけにKBC打線は爆発
長短打をからめ3回までに5点を先制投げるほうは、小林選手が相手の強力打線を見事に1点にねじ伏せたリリーフの津尾選手も1回をピシャリと抑えた
結局6-1で見事に30歳の強さを後輩チームに見せつけた
(ちなみに倉本選手は、4回に平凡なセンターフライを落球してチームに笑いももたらした)

正直今回の試合内容をみると、KBCはマジで強いとそう思います。
10月3日からはじまる大会がかなり楽しみになってきました
みんなの力を合わせてまずは初戦を突破しよう



現時点でのバットマンレースは、
10打数4安打 4割で宮本選手が独走中!!
次いで倉本選手が19打数6安打 3割1分五厘となっています

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大会に向けて (キム・頭ギュン)
2010-08-23 14:00:32
お疲れ様です
大会に向けていい調整ができて来ていますね
唯一の不安材料の倉本外野手の「ショートで使え!」発言も数が減り、監督としても指揮がとり易くなったのではないでしょうか
しかし田野口選手の戦線離脱は痛すぎます
彼の活躍はメンバーの中でも目を見張るものがありました。ご冥福をお祈りいたします
今回の試合の勝因は前日の過ごし方が非常によかったのではないかと思われます。中には私のように12杯も飲んで頭が痛くなった者もいましたが(12杯目は半分しか飲んでいない)たまにはみんなで揃って遊ぶのもいいと思いました。
最後に、最近試合のメンバー不足にGM小林氏が困っております。なるべく試合に来れるように皆さん日ごろからの家族サービス等がんばって下さい
Unknown (Unknown)
2010-08-23 19:15:01
今シーズンここまでの投球はカーブがイップスになり
ストレートとスライダーで勝負してきたが今試合では
カーブも決まり非常に楽なピッチングができた。反面バッティングがイップスになり困っている。この試合では人間全体がイップスの倉本さんが倉商名物の出会田頭を披露して3本もヒットを打った。10月の大会に向けてチームのムードも良く期待できる。大会での好成績は投打の中心である北原の存在が大きいが、北原抜きでもサイドスローに転向してイップスを克服した佐々井がいれば十分勝計算ができる。九月に予定しているナイターで調整をはかりベストの状態で大会に望めるようにしたい

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。