新築・増改築・リフォーム 有限会社 建匠

岡山市北区門前399-1 TEL (086)287-7033

KBC 二日市大会 第1戦!!

2011年10月03日 08時18分39秒 | 建匠野球部
今年も二日市の野球大会へ出場しました。
去年初戦で敗退しているだけに、今年はなんとか初戦突破をと意気込んでいました

さー初戦相手は、初戦突破をしてきた強豪FFカンパニー
試合前に相手の体つきの良さや、大会という雰囲気にのみ込まれそうになり顔色が青ざめていた選手が何人かいました

初回に、小林投手の投じた直球を痛打され1点先制されてしまいました
この時点で去年の敗戦の悪夢がよみがえりそうになりましたが、、、今年は違いました

1点リードされていた3回、相手エラーと四死球などで無死満塁のチャンス到来
ここで打席にたったのは、2番 鴫山 完璧にとらえた打球は左中間を深々と破り、走者一掃のタイムリースリーベースちなみにこの時一塁走者は足がもつれかけていたそうです。
後族は倒れましたが、一挙三点で3-1と逆転しました
その後、味方のエラーもあり1点返されましたが、3-2でなんとか初戦突破を果たしました

今回のMVP 3名の紹介



まずは、一番右の小林投手 重圧のかかる初戦を一人で投げ切った2回以降低めに面白いように変化球が決まりほとんどの打者を内野ゴロに打ち取った
さすがに左のエースの自覚があり、アップも入念に取り組んだ姿勢が好投へと繋がった
そして一番左 走者一掃タイムリースリーベース 殊勲の一打を放った鴫山選手
ノーアウト満塁で誰もが1本欲しかったあの場面で、みんなの期待以上の働きをした
鴫山選手の集中力と気持ちの強さに脱帽です
試合前から顔が青ざめていた人達は是非見習って下さい

そして最後に真ん中 今回の試合の指揮をとった倉本監督
KBCでは今まででたこともない、バントや盗塁を多彩におりまぜ好機を演出した結果相手投手にプレッシャーを与えることとなり、有意な試合展開とすることができた。ナイスな采配です
ただ監督だけして試合に全く出ないというのは悪いので、私が代ろうかと聞くと、かたくなにことわられました。その時の監督の顔は少し青ざめていた気がしました

なにわともあれいい試合でした次回16日 岡山信用金庫(強敵)です。頑張りましょう

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二日市初勝利! (サブロー)
2011-10-03 19:54:48
建匠ベースボールクラブ・マネジャーの小林です。

みんな改めて大会初勝利おめでとう。

この勝利はマネージャーとして頑張ってきた私にとって本当に嬉しいものだった。

昨年私自身が満塁ホームランを打たれて初戦敗退したときは本当に悔しかったがリベンジできて良かった。

まずは鴫山だ。プレッシャーのかかる場面で最高の働きをしてくれた。あの一振りで一気に今シーズン全体のMVP候補になった。

そしてエラーの多いKBCで堅実な守備をみせた田辺は一気にショートのレギュラーを手にした。

そして好リードが光った専務。8割以上私が思っている球種を出してくれた。

また監督業に専念してチーム全体をまとめあげた倉本の評価も高い。ただ彼には私達の代の倉商の4番という肩書きもあるので次戦はプレイヤーとしての評価も上げてほしい。

また試合前一番顔が青ざめていた福家はエラーでさらに青くなっていると思っていたが、よく見るとヒゲが青いだけで全然緊張しておらずファーストで素晴らしい送球をみせた。

その他のみんなも大会らしく一球に集中しておりKBCの歴史上でも最高のゲームだった。

次の試合の相手は岡信と企業チームだがひるむ必要は全くない。

個々に初戦と同じようにやれば勝利が見えてくる。

最後に先発予定の北原さんは大会が終わるまで痛風予防の為に禁酒でお願いします。

Unknown (通りすがり)
2011-10-05 12:48:41
先日はKBCさんが試合をするという噂を聞きつけ二日市Gへ観戦に行かしていただきました。
初回の相手の攻撃中にピッチャーの小林さんを見たらすごい顔色が悪かったのでベンチに帰ったときによく見てみると鼻毛が出すぎて顔色が悪いように見えていただけでした。ごめんなさい。
それと、なにもせずにベンチでみなさんの悪口ばかり言っている人がいましたが、いざ、まわりから代打で出ろと言われても頑なに断っている人がいました。(なぜあの人が写真に写っているのかが意味がわかりません。)
ともかく、とてもいい試合でしたので次回も観戦に行って応援しますのでみなさんがんばって下さい。
尿酸値… (伊良部)
2011-10-05 15:34:40
大会初勝利おめでとうございます。
私もその場にいて勝利の味を一緒に噛みしめたかったのですが、その日はあいにく尼崎のほうで仕事をしておりまして…無念です。
昨年も道後のほうで仕事をしていて行けず。次戦には必ず顔を出します。
先日の健康診断にて尿酸値9.3という驚異的な数値を出してしまったので気をつけときます。
Unknown (通りすがり)
2011-10-06 11:34:51
http://act1102.gooside.com/
北原さんはぜひこのHPをみて試合までに尿酸値を下げてきて下さい。
http://ameblo.jp/amaranking0008/
小林さんは持っているとは思いますが、参考までに見といて下さい。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。