25日土曜日の続きです
【通行止】のところで写真を撮った後Uターン
来た道と若干違うルートで、また道志道を目指します
途中、ニャンズがダレっていたのを/
\_・)パチリ
5月6日に来店した『つねっさ』の跡地(店)にオープンした『蜂一』さん
未だに看板が出来てないみたいですね
宮ケ瀬の鳥屋原園地もバイクが少なめ?
はい到着したのは『鐵馬厩』さんです
暑くて雪氷がどうしても?食べたかったんです
11時半前だったせいか、先客は1名のみ
主人が親子丼
私がミックスフライ定食
雪氷は主人が黒みつきなこで、私がキャラメルナッツ
身体の中から涼しくなりますね
12時を過ぎて、お客様も続々と入店されて来たので早々に帰ることに
で、お店を出てビックリ
後から来たライダーの駐輪の仕方がこれ
解りますか?ぶつかりそうなくらい寄せているのは何故?
仲間との間はそれなりに空けてありますし
この5台の他にバイクはいません
出すのに苦労するとか、考えないんでしょうかね
嫌な思いを振り払って岐路に
帰り道では34℃
まだ6月なのになぁ~…と思ってましたが、今週はもっと暑いですよね
13時前には無事帰宅しましたよぉ~
これからは、早めになるべく涼しいところに出掛けて
早めに帰宅しないと溶けちゃうかも??
熱中症にも気を付けて、健康も安全も第一
楽しく、美味しくですね
最後までお読み頂き、ありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加しています
ポチッとして頂けると嬉しいです
この時期は早立ちと早めのターンです・・・・・・
でも早すぎてお店が開いていない・・・・
私はこのパターンです
私は・・・親子丼に1票ですね(^^
停車の順番からしても、このギリギリが1台目でしょうし。
ホント、バイクに乗っているというのが共通なだけでライダーも色々な人がいますね( ゚ε゚;)
あらっ、コメント出来たかな⁉️
災害級の暑さ…って、これからどうなるのでしょう?
と思ったら、来週は一挙に気温が下がるみたいで…
でも、その分天気は悪いみたいですね。
数年前までは、モーニングを食べに走りに行くのが
夏のツーの定番でしたが、お気に入りのカフェがモーニングを止めちゃって…
走りだけを楽しみに行くなんて、もう出来なくなっちゃったかも?です(;^_^A
ちゃんと、コメント頂けてますよぉ~♪
停め方に関して、同じように思って頂けて嬉しいです♪
ラインが引いている訳でもなく、スペース的にも、まだまだ余裕があるのに…
本当に、ライダーも千差万別ですね(;^_^A