4月は大人しくしていた?のか??25日のお話です
この日から、主人は黄金週間のお休みに突入
なのに、私は腰のリハビリ通院のため、お出掛けは出来ず
それなら、木曜日と金曜日しか営業していないティールームへ行きましょうと
何年振りの来店でしょう
場所は、R246水引の交差点からすぐ
でも、まるで、別世界
そんな立地とは思えない静かな佇まいです
高層のマンションも立ち並ぶ中、平屋で…
裏口なんて普通の家のよう
お庭も良い感じです
11:30開店から10分程過ぎて来店したら、ほぼ満席で
2人掛けのテーブルが1席のみ
ラッキーでした
なので、店内の写真はありませんよぉ~
メニュー
主人がランチセット
私がプチ・アフタヌーンティセット
デザートがこちら
珍しく、予約不要で、一人でも注文できるのが嬉しいです
ただ、私の中でのアフタヌーンティセットは
やはり、私の中では、安曇野の『アップル&ローゼス』さんがベストなんですよね
と、ここで、『アップル&ローゼス』さんをググったところ
安曇野のティールームは閉店したそうで、超ショックで、超ガッカリです
話が逸れてしましましたが、『茉莉花』のアフタヌーンティセットも
プチとはいえ、美味しゅうございました
次は、いつになるやらですが…
最後までお読み頂き、ありがとうございます
にほんブログ村のランキングに参加しています
ポチッとして頂けると嬉しいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます